201
									
								
								
							31日はカウントダウンライヴというものをやって(それはことの外楽しくいい年越しだった)、その時に今年の抱負はギターの上達であると述べたりもし、まあそういうことでもあるのだが、そろそろ己れ独自の太陽を本気で創造完成させなければならないなと沸々とした決意を新たにしている年初めである。
							
						
									203
									
								
								
							R.I.P. Bowie...now you are a Starman
							
						
									204
									
								
								
							1989年、デッドエンドのレコーディングでロンドンに行った時にKilburnのスタジオ近くあったクラブでTin Machineを観た。ソールドアウトだったが、日本からレコーディングに来てるとか何とか言ったらセキュリティがこっそり入れてくれた。生でBowieを見たのはその時一度だけ
							
						
									207
									
								
								
							falling snow stars
							
									212
									
								
								
							【MORRIEソロライヴ】
本日2月6日10:00よりチケット一般発売開始
3月4日 (金)
東京キネマ倶楽部
18:00開場/19:00開演
ゲスト:清春
ur0.xyz/rPgI
Lコード:70540
							
						
									213
									
								
								
							2016年3月4日東京キネマ倶楽部での肉塊生誕祭ソロライヴはお馴染みのメンバーでいきます
guitar - 青木裕
bass - FIRE
keyboard - 秦野猛行
sax - yukarie
violin - Heather Paauwe
drums - ササブチヒロシ
							
						
									216
									
								
								
							【さらなるゲスト】
SUGIZOゲスト出演決定!
3月4日 (金)
東京キネマ倶楽部
18:00開場/19:00開演
ゲスト:  清春/SUGIZO
Lコード:70540
ur0.pw/sfaz
							
						
									218
									
								
								
							今日のリハーサル終わり。清春とSUGIZOも来て楽しくやった。本番も大いに楽しくなると思うよ。
							
						
									220
									
								
								
							
									221
									
								
								
							みんな、祝いのメッセージをありがとう。後ほどキネマ倶楽部でもお祝いだ。
							
						
									222
									
								
								
							ありがとう、清春。昨夜はより息が合ってきたように感じて気持ちよかったです。Have a great show tonight in Kanazawa! twitter.com/ki_spring/stat…
							
						
									223
									
								
								
							年々一年の節目としての意味合いが強くなってきている誕生日ライヴ。昨夜はいつものメンバーのみんな、ゲストで来てくれた清春、そしてSUGIZO、会場に集まってくれたみんなと共に何というか今までになかったような幸せに満ちた時間を過ごすことができましたね。写真は後ほど上げますよ。
							
						
									224
									
								
								
							一緒に演奏するたびに何か絆のようなものが出来てきているように感じるね。何気にSpace Oddityでハモられたのがグッときた。清春も出て一緒にやったステージは、みんな観ておくべきだったと思うよ。Thank you SUGIZO.  twitter.com/SUGIZOofficial…
							
						 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									