何となくテレビつけたらいきなりすごいヘビーな話やってた
新宿末廣亭と浅草演芸ホール、明日からも興行続行。どっちも「娯楽は社会生活の維持に必要なものとして判断」。規模が限定されてるからこそというのは差し引いて考えるべきだけど、こういう腹の括り方もあるのかと鳥肌
有料で全部読んだのですが、このタイトルは一般向けのダミー。実際は「MIKIKO先生が世界と戦える演出家であることを証明する場が潰された」というPerfumeファンと大いに関係のある話だった… 「渡辺直美をブタ=オリンピッグに」東京五輪開会式「責任者」が差別的演出プラン bunshun.jp/articles/-/441…
ネトフリ嵐最新回、ストリーミング解禁に関する松潤「この先CDで音楽が聴かれなくなったとき、自分たちの音楽がなかったことにされたら悔しい」という旨の発言、問題意識として正しい そしてこの問題意識をジャニーズ事務所全体と共有してほしい
清志郎が井上陽水に「フジにくるお客さんは君のことはあまりよく知らないんだから、売れた曲から順番にやればいい」ってアドバイスした話はいつ思い出しても最高だな
ジェイストーム(嵐、キンキ、関ジャニなどジャニーズの本丸が所属)が「デジタルマーケティング担当」として「音楽配信事業における一連の業務。ディストリビューターやデジタルサービスプロバイダとの向 き合い」ができるスタッフ募集してるけど、いよいよ壁はなくなる? qsicman.com/job/481852
「3600円のチケット購入者は約18万人」→普通に横浜アリーナ15000人強チケット8000円で売るよりよっぽど売上がでかいという… サザンが初の無観客配信ライブ 約50万人が視聴: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
国からの均等な支援じゃなくてクラファンとか民間からのサポートが生き死にを決める構造になると、限られた財布の奪い合いになって、結局見せ方やブランディングが上手な組織が勝つことになるんだよなあ ほんとにそれでよいんだろうか