77
78
79
新型コロナウイルス 日本国内の死者3万人に(日テレNEWS)
news.yahoo.co.jp/articles/4431e…
2020年の2月13日に初めて確認されて以来、1万人を超えたのは去年の4月26日で、438日かかっていました。
その後291日かかって今年2月11日に2万人を超え、3万人になるまでにはわずか91日しかかかりませんでした。
80
週報で換気の重要性をきちんと周知してるのはとてもいい。
ただ松戸市も1週間毎の感染者数しか出なくなったけど、2週間で倍になってますね。
city.matsudo.chiba.jp/kenko_fukushi/…
81
本日は20時からスタート🔥
21時頃からは株式会社CleAirの星山社長(@ta521105 )と担当者さん(@cleairwin_f )のお2人にゲスト出演していただき、中性能フィルターを活用した換気対策について深掘りしてみたいと思っています‼️
もちろんあかたさん(@akatachikako )もいらっしゃいます🙌🙌
82
【速報】千葉県「検査キット配布・陽性者登録センター」一時休止 感染者急増で | 千葉日報オンライン
1日の想定受付100件ってw
松戸市だけでも昨日700人、千葉県は7500人くらい感染者出てたと思うんですけどね😭
そりゃ1日でパンクしますよ。想定が甘過ぎるでしょ。 chibanippo.co.jp/news/politics/…
83
今日は京都山科に京都府議会議員選挙に立候補している、あかたちかこさんの応援にやってきました🙌🙌
こんな選挙活動も見た事ない😱
京都府山科区の方、京都府山科区に友達がいる方ぜひこんな人が立候補してる事を知って欲しいし、お知らせして欲しいです🙏
twitcasting.tv/akatachikako/m…
84
今日は神奈川勢の方々が応援に駆けつけてくれて午前中は今度横須賀市議選出馬予定の中井美和子(@miwaty )さん、午後からは江口ともこ平塚市議(@eguchitomoko )井上さくら横浜市議(@sakuraline )、横浜市議に出馬予定の水島さん、そしてあかたさん(@akatachikako )も🙌
皆さんありがとうございました😭
85
86
これ凄いね。
国民が給付金を受け取るための公金受取口座登録制度で他人の預貯金口座が登録された事案でデジタル庁の責任を重視。実際の操作ミスは住民の手続きを支援する自治体の窓口で起きたが、「デジタル庁が正確な操作手順の徹底のほか、リスク管理及び対策ができていなかった」と分析。 twitter.com/asahi/status/1…
87
@koichi_kawakami @akatachikako @keiki22 @uvanaranja @norinotes 社会を動かしたいなら放置するのではなく感染者を減らす対策をしないとどうにもなりません。
ウィズコロナで経済活動の水準を引き上げていくとか言ってるけどその方針で結果として死者数が増加する事を許容しろというのですか?
感染者を減らす対策ができないなら、 #緊急事態宣言を出して下さい
88
今のままのウィズコロナを看過するという事は、死者数が増える事を自分達が受け入れたと気づかされる日が遅かれ早かれくるんだと思います。
あと後遺症患者がうまれ続ける事も。 twitter.com/keiki22/status…
89
今すぐできて安価、効果も高い、中性能フィルターを活用した空気清浄で室内ウイルス量をざっくり早く7割減らし、さらに換気との両立をすれば、感染リスクは今より低減されるし、高性能装置設置の節約とお互いの長所も補完できます。
90
保育所などではマスクの常時着用も難しいでしょうし、学校でも黙食の見直しなど対策緩和の話は出てきますが、感染症自体未だ収束の目処がたたない状況での対策の緩和は大いに疑問であり、緩和するというのであれば子ども達や現場の負担を増やさずに、感染リスクを減らす方法も考えるべきです。
91
92
北海道は開発段階で使用経験があったFFHSを21年8月から使い始めたが、国が感染者数を把握できるよう、ハーシスの入力も続ける必要があった。道の感染症対策を担う人見技監は「ハーシスではなく、最初からFFHSが使われていれば、保健所や自治体の負担は少なくて済んだだろう」と話す。
93
新型コロナ最悪バージョン「ケンタウルス」 韓国で3人目確認…BA.5の3倍の感染力 s.japanese.joins.com/JArticle/293477
94
尾身会長がNHKで“職務放棄”の仰天発言!コロナ対策は自助で、犠牲は国民の「許容度」の問題(日刊ゲンダイDIGITAL)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/bbf6c…
「このまま放っておくと、体力が悪い、体の脆弱な高齢者の死亡者数は第6波を超える可能性がある」と危機感を示した。
95
千葉県松戸市の防災情報 | 児童の行方不明の手配について(2022/9/24) - Yahoo!くらし
kurashi.yahoo.co.jp/chiba/12207/in…
96
8000ベクレル以下の再利用 環境省「空間線量を念頭に」(福島県)(テレビユー福島)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/e6a79…
衝撃🙀
環境省は、リサイクルするコンクリートをどのような状態で測定しているかについては、「業者に確認している」としています。って
環境省もだいぶヤバいな😤
97
オミクロン株の亜種「BA.2.75」感染者を都内で初確認(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/6198b…