DELI(@DONDELI)さんの人気ツイート(いいね順)

26
第5波「都内3000人近くの可能性も」増加要因しかないと専門家 | NHK 専門家じゃなくても増加要因しかないと思っています。 当然政府もわかっててやっているんだと思っています。 nhk.or.jp/shutoken/newsu…
27
このアナウンスはダメです。 保健所が機能不全に陥ってるため、濃厚接触者になった方には陽性者が連絡して欲しいと言うものだと思いますが、症状が出るまで自宅待機??? なぜすぐPCR検査をすすめない? すぐに取り下げて訂正して欲しいと言いました。 これでは、家庭内感染を広げてしまいますよ。 twitter.com/matsudo_city/s…
28
僕たちは学校も休みなのにと。 土下座しようかと思いました。 本当にごめんなさいとしか言えなかった。 ちゃんとみてるよ 学校行事が軒並み、延期や中止になってる中でのオリンピック。 どう思ってるんだろうか。 なんで運動会は延期なのに、オリンピックはやっていいの?って言われたら説明できない
29
第5波までの感染者は170万人だったものが、もうこの2ヶ月足らずで400万人です。凄い勢いです。いくら重症化率が低くても感染者が増えれば重症者も増えます。ここまで感染が広がってしまっては完全に脅威です。宣言を出して感染を抑えこまないともうすでにお手上げです。 #緊急事態宣言を出して下さい
30
新橋のPCR検査センターに行ってみた。 凄い簡単。受付で予約番号と名前を言うと、唾液を入れる容器を受け取り、ブースへ。 後は、レモンとか梅干しの写真みながら、ひたすら唾液を溜める。1.5〜2mlって意外と多いので、3〜4分かかるかも。蓋を閉めて検体を提出で終わり。結果は明日メールでくる。
31
6月20日くらいから感染拡大が始まってると思うので、今1ヶ月で30倍もの感染爆発しているのは、6月から実質空港検疫をやめてしまった影響が出てるとしか思えない。だってBA.5は海外から入ってきたわけだから、これはちゃんと検証できないんだろうか。 twitter.com/DONDELI/status…
32
空港検疫がザルでは、いくら国内の感染を抑え込めたとしても、そのすべての努力が台無しになりかねません。 デルタ株を駆逐するような変異株があらわれたなら、なおさらです‼️ #空港検疫をPCRに戻して下さい #オミクロンを日本にいれるな
33
新規入国制限の緩和をすると言うのであればなおさら検疫が重要です❗️4人に1人の感染者を偽陰性で見逃してしまう可能性のある抗原定量検査からPCR検査に戻して空港周辺に隔離・保護施設を確保してください❗️入国者数が増えるならそれに対応できる準備が必要です❗️まずは #空港検疫をPCRに戻して下さい
34
当然その影響は東京都だけではなくて、今各地でおきてる感染爆発は事実上、空港検疫をやめてしまったことが要因になってるとしか思えない。 twitter.com/koichi_kawakam…
35
丸川五輪相 五輪会場での酒類提供、スポンサーへの配慮も「ステークホルダーの存在がある」 tokyo-np.co.jp/article/112059 "大会の性質上、ステークホルダー(利害関係者)の存在があるので組織委はそのことを念頭に検討される。" え?組織委員会は利害関係者の為に酒類提供を検討してるって事?
36
検査も全然足りません。病床も足りません。感染スピードに追いつきません。1日の死者数も過去最多を更新しています。ここまで感染が広がってしまったら一度宣言を出して接触機会を減らさないと感染を抑えられません。既に遅いですが早ければ早いほどいいです。 #緊急事態宣言を出して下さい
37
DELIの市政報告 vol.13 PDFでも公開しました🔥 今まさに読んでいただきたい内容ですし、この様な事は千葉県や松戸市に限った事ではないと思います。 学校現場が地域流行の起点にならないようにはどうしたらいいのか? 今すぐにでも対策が必要だと思います‼️ drive.google.com/file/d/18teVRI… twitter.com/DONDELI/status…
38
6月3日午後2時にれいわ新選組の山本太郎代表(@yamamototaro0 )が松戸駅に来ます🔥🔥🔥🔥
39
今やらなければならない対応に比べたら、空港でPCR検査を1日2万とか3万とかやる方がどれだけ簡単で効率がいいかなんでわからないの?
40
市長選では自分の力不足もあり残念な結果になってしまい申し訳ありませんでした。結果はちゃんと受け止めて反省をしていますが原さんと共有したヴィジョンは間違いないと今でも思ってますのでまた明日から実現に向けて頑張ります ご支援いただき本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます
41
公費負担、収支報告も終えました‼️ これで今回の選挙に関する手続きはすべて完了しました🙌🙌
42
福島第1原発で見つかった「桁違い」の高濃度汚染 原子炉格納容器の上ぶた、デブリに匹敵の4京ベクレル | 47NEWS 廃炉の計画は大幅に見直しを迫られる可能性が高く、政府と東電が「2041~51年」としている廃炉の完了は極めて困難な情勢だ。 this.kiji.is/74599340479042…
43
ワクチン接種完了でも感染・死亡リスクは残る | Forbes JAPAN CDCによると新型コロナウイルスのワクチン接種完了後に感染し入院または死亡した人は6月21日までに報告されているだけで4115人にのぼるという。接種の完了が感染を完全に防ぐわけではないことが改めて示された。 forbesjapan.com/articles/detai…
44
今日喋りながら練り歩きしてます🎤
45
本日は19時半より議会棟で医師会と松戸市共催で、平畑光一先生(@k_hirahata)を講師にお迎えして医療従事者向けの新型コロナ後遺症講演会が開催されました。後遺症外来を設置してこれまで4000人以上の患者を診察しているヒラハタクリニックでの統計などをもとにした
46
知事は色々呟いてるみたいですが、市町村の職員は全然そんな感覚ではないと思いますよ。実際、昨日の僕の質疑への答弁でも、市としてもできるかぎり実態把握をして、やれる事はやっていきたいという事なので、僕らも必要な対応や効果が見込めそうな感染対策は引き続き提案していきます。
47
千葉市 PCR検査キット 来月から自宅に郵送する取り組み|NHK 首都圏のニュース www3.nhk.or.jp/shutoken-news/… 本来これをやるべきだよね。 1日500件でも全然いい。 ただ発熱外来の混雑緩和の為で、有症者のみなんですね。無症状の濃厚接触者も対象にした方がより良いと思うけど。
48
僕は僕みたいな人の選択肢になりたくて立候補をしましたが選ぶのは皆さんです。 世界を変える為だけじゃなくて、自分が世界に変えられないための選択だってあるはずです。それを知って欲しいです。 これは僕の話であり同時にあなたの話なんです。心の底からそう思います。
49
いい感じで人も集まってきたと思ったらアカタさんもいる〜🔥🔥🔥🔥
50
今日は11月に行われる松戸市議会議員選挙立候補予定者説明会でした! もうあれから4年経つのか。。。 届出の手続きなんかも色々可視化して行こうかなと考えてます!