もへもへ(@gerogeroR)さんの人気ツイート(古い順)

2101
献血ポスター批判で意味解らなかったのは「献血に関係ないキャラクター」って批判で、「ならアルカードさんとかブラックジャックとか以外コラボできないし、普通に芸能人でもだめじゃねぇか」とか思った。 献血に関係ある芸能人ってだれだ?
2102
セックス依存症になった!とか有名スポーツ選手や俳優がアメリカとかでよくいってるけど「する相手がいないと依存すらできない」のでセックス依存症よりはるかにオナニー依存症のほうが深刻なのにだれも相手にしないし、病気とカウントすらされない。
2103
「無断取材禁止」コスプレイベントを公道から撮影 テレ朝「参加者特定できないようプライバシー配慮」(J-CASTニュース) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/1fa38… な?公的じゃなくても平気で取材するやろ。「大学だから公的な場所!!!だから自由に取材する!!!がいかに「嘘つき」かわかる。
2104
私的な「取材しないでください」といったイベントを行動から隠し撮りして「プライバシーには配慮したから問題ありません」が「説明として正しい」と思っているマスコミ。正直、末期的である。話が通じない。 「プライバシーが侵されるから取材しないでください」とは言ってないのだ。
2105
大学でただのおっさんが盗聴してて「逮捕」されたら「当然」だとマスコミは言うだろう。 で、新聞記者が「盗聴してて逮捕されたら不当」だという。これ完全におかしいのよ。
2106
マスコミが勘違いしてることは「一般人のおっさん」と「大新聞記者」に「憲法上の表現の自由」にいっさい差はないのだ。ちなみに報道の自由は憲法には書いてなくて表現・言論の自由の一つなんだわな。 不法に侵入して盗聴して「おっさんは逮捕され新聞記者は逮捕されない」のはそれこそおかしい。
2107
今回の新聞記者逮捕での案件で思ったのは「多少の強引な取材で犯罪くらいやってやらぁ!!!批判するならしろ。記者はきれいごとではやっていけない!!!」ではなく「批判するな。俺たちは尊いことをしている。汚くない。崇拝しろ。社会の公器なんだよー」っていうから「だまれクソが」ってなる。
2108
「義務教育ってムダじゃないですか?」中学生で月収1000万円、家は58階建てタワマン最上階《17歳YouTuberを直撃》 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/464… これちょっとでも詳しい人ならわかるけど、単なる情報商材屋じゃないですか。やだー。
2109
ちなみに「大学は公共性が強い施設だから勝手に侵入して取材するのは許される」という「嘘つき新聞記者」の論点だが「完全な私的空間に侵入して抗議や逮捕やトラブル」になってる新聞記者わんさかいるので「公共の設備だから」は今回が大学だったから都合よくいってるだけで、はっきりいって大嘘だよ。
2110
献血ボイコットや献血センターに電話して「女性差別だ!!!犯罪が増える!!!」とか言ってポスターを排除するのは市民がやって、表現弾圧ではないといいながら、表現の不自由展は市民が「反日展示!!!日本人の心を傷つける!!!不快な人がたくさんいる」は弾圧だ!!という理屈わからん。
2111
そもそもコンビニ店員は万引きの時の手引きはちゃんとマニュアル化されてる店舗が多く、金額関係なく警察案件にすべきってなってて、店員に補填させたうえに規約違反で首になっても「しったこっちゃない」という似非弱者に優しい自分に酔うのやめろ。 twitter.com/aiko33151709/s…
2112
死者最多も“批判なし”吉村知事を支える大阪メディアの異常 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/86a99… 現地で人気がある「地方政党」は叩くのが難しいってだけの話で「オール沖縄」関係でも似たようなもんなんで「地方に寄り添い政権を叩くマスコミのニーズ」にあわないだけで維新だからではない。
2113
なら新聞社の社屋に関係者以外立入禁止とかいてあっても、フリージャーナリストが侵入して編集会議を盗聴しても「逮捕も通報もしません」と宣言しないとあなたたちの言葉は空虚な嘘であるとしかいえない。 twitter.com/hamakoto/statu…
2114
そもそも「西洋様から笑われる!だから修正しよう」って一番多様性からほど遠い行為だろ。
2115
マスコミ様の大学は公共の設備だから侵入しても無罪理論、普通に容疑者宅の郵便受けをあけたり、雲仙普賢岳で他人の家にはいってものをもちさったり、出入り禁止を名指しでされても侵入して罰金になって裁判して吠えてるジャーナリスト見る限り、話題なったらあなたの家も公共とかいうに決まってる。
2116
さすがにアニメファン批判で「アニオタはウ◯クが多い。これだからー」とか言われても「さんざん表現の自由関連で最近はサ◯クにぶん殴られてそっちの陣営にいくわけねぇーだろ。本気で頭悪いのか?DV彼氏なの?」とか思うわ。
2117
マジでそれなんですよ。だから昔はオタクはどちらかというとリベラルだった。 いつの間にか逆転して左派やリベラルが「ポリコレやジェンダーの名の元に、弾圧を繰り返した」のですっかり不信感をもつようになってしまった。かってに敵を増やしてしまったんだよな。 twitter.com/shingoshinya/s…
2118
お前のために化粧してるんじゃねーよ!とか言うのがアップデートされた女性らしいので、男性も年収や仕事を聞かれたら「おめーのために稼いでるんじゃねぇーよ」とか言ってあげればいいですよ。
2119
真に多様性のある自由な社会って「あなたの周りに理解できない、不快な表現が多々ある社会」だよ。 ということで「法にも反していない表現を町で見て怒りを募らせて排除運動」するやつは「多様性社会についていけない落ちこぼれの落伍者なんで多様性むいてない」よ。
2120
ぶっちゃけ多様性って「全員が不快なものを受け入れる社会」だぞ。「みんな不快な社会」であって「みんな快適な社会」じゃない。 だから覚悟が必要なのに、なぜかユートピアを連想してる「すさまじい馬鹿」が大量にいる。
2121
単なるアニメポスター一つ「尊重できないやつ」が他人の尊厳や個人を尊重できるはずもないでしょうなとしか言えない。 そして私的空間と公共空間の調整レベルですら「他人の調整は受け入れない」奴ばっかでしょ。 コンビニの商品名ですら許せなくて排除しようとする連中が多様性叫んでるんだぞ。 twitter.com/ShinHori1/stat…
2122
ぶっちゃけ真の多様性の形って「同性愛者の連中は俺の宗教の協議ではくっそ許されない連中だけど、となりに住んでること自体は認めるけど、話たくねぇし不干渉でいくか」って話やぞ。 皆で仲良くパーティーとかは理想すぎて無理やぞ。
2123
技能実習生は糞な制度だし、日本人と同じ待遇で雇うことによって日本人の雇用も守るんで、なくすべきだと思うけど「アメリカの不法移民の労働環境」も大概ひどいんでアメリカさんに言われたくない。
2124
しかし看護婦で反ワクチンって、看護学校はなにを教えてるんだ。というかいくら教育しても、いっていのトンデモさんは産まれるのか。
2125
アメリカがいかにアレな国かというと、車のローンを取り立てる専門の探偵が職業として成り立つレベルなんっすよ。 普通に車をローンでかって、そのまま車にのって逃走してローン払わないやつが普通に高確率で発生する国。 日本じゃほぼ考えられないしそれが当たり前に存在するんだよな。