1851
偉そうにワクチン敗戦とかいうけど、
兵器に関しても敗戦してる部分はあるし、CPUだって敗戦してるしOSだって敗戦してるんだ。
そして都合のいいとき、切羽詰まってから「なんでいままで力入れてなかったんだ!!!!」と「そんなのに力を入れるなら社会保障に回せ」とか言ってたやつが騒ぐ。
1852
たとえば、5.6年前に「国が大量の資金を投資しワクチン関係の企業に投資した」とかやったら確実に「利権がー」とかいってたたいてた連中が「ワクチン敗戦」とかいってると思うよ。
国が数百億を巨大製薬会社に援助して「ルサンチマン爆発させないほど我慢強いバカ」じゃないだろ。
1853
ワクチンにせよ兵器に堤防にせよ「有事にしか使えないもの」にたいして反発がおきるのは民主主義国家としては仕方ないんだ。
でも反発してた人が「一番切れる」のは正直みっともない。
1854
一つの思想を決め打ちで「反対することを許さない法律」を作れ!!!ってマジでファシスト丸出しの加害性まるだしでヤバイ!!! twitter.com/iitaikoto1u/st…
1855
まぁ氷河期世代は上の世代が「万博?オリンピック?公共事業?税金の無駄だ!!!俺たちの若いころは無駄じゃなかったけど、今からやるやつは無駄だから、その金を俺たちの社会保障に回せ!!!お前らは非正規で自由に頑張れよ」という叫んでるエゴを20年くらい見せられてきたからなぁ。
1856
おれが腹がたつのは「その金を成長分野の育成などに回せ」じゃなくて「社会保障にまわせ」が主流意見だったのが心底クソだと思ったんですよ。
自分たちが社会保障を消費する年齢になったとたん「社会保障に全ベットしろ」っていいだしたわけで。心底「自分たち以外に金つかうな」なんですよ。
1857
こうした方がよいのではないですか?と向けることが加害なら「活動家連中がこうした方が社会的によい」とか他人にアドバイスする行為は全部加害ですね。 twitter.com/yskkun/status/…
1858
どう考えても日本より死者をだしてる国を日本より善いとする東京新聞の見解意味わからない。
テストの点が悪かったけど頑張ったから点の高い子より偉いよ!とかいってるようなもんだ。せめてドイツも日本も糞ならわかるんだが。 tokyo-np.co.jp/amp/article/10…
1859
「五輪中止の判断を」野党追及で菅総理は… a.msn.com/01/ja-jp/BB1gy…
じゃあ野党様の意見を取り入れて「なら今から日本主導で開催中止の宣言をします。責任はともに負いましょう」とかいったら「いや・・・。それは・・・」ってなるだろうな。あいつら、自分は責任取らない前提で提案してるからな。
1860
海外は派遣会社がほぼ存在しなくてー中抜きがなくてー!
とかいうけど、その分、底辺労働者は自分で仕事を探して短期雇用やネットでUberのようなその日暮らしの仕事をさせられて雇用側との折衝もせんぶひとりでやって、あっさり首切られて捨てられるからな。
1861
なぜか自民党の悪癖は安倍時代からはじまって昔の自民党はよかった系の妄想馬鹿でてくるけど数千万や数億単位の汚職事件疑惑が連発してた70-80年代の自民党がよかっただと!?としか思えない。
1862
ぶっちゃけった話、子供育ててる家庭は育ててない家庭より、偉いし、立派だし、称賛されるべきだよ。個人的には何言われようとこの認識は変わらない。
子供を産んでない家庭は立派じゃないというのか!!!とか言われたら「俺は子供育ててる家庭よりは立派じゃねぇと思うよ」といいますね。
1863
ぶっちゃけ、なんでも相対化して「すべての価値観が平等に素晴らしい」なんて成り立つわけないし、くっそ偽善だろう。子供産んだ家庭は偉いし、命を懸けた、公共の仕事してる人は偉いし、すごい科学者は俺みたいな凡人より偉いんだよ。
ちゃんと偉い人を表彰して誉めまくらないと社会はだめになるよ。
1864
そもそも旧日本軍「竹槍でB29を落とせ」なんていってねぇからなぁ・・・。
1865
選挙候補者の一定数を女性に。「クオータ制」目指す超党派の勉強会が発足 a.msn.com/01/ja-jp/BB1gD…
最初から男女比を同じにするような民主主義を無視するような暴挙をやってどうするんだ。
女性が多い年も男性が多い年もあっていい。党内で決めるならいいが「交付金」の過多まできめるならくるってる
1866
内閣参与が不謹慎なことを「個人的に言った」から職を辞せっていうなら、「国民の代表」とお名乗りになる社会の公器であることに誇り持つ新聞記者が個人アカウントで不謹慎なことをつぶやいたら即刻職を辞すべきでは?
1867
businessinsider.jp/post-234498
TV離れが進むのは「面白くないから」「競合する娯楽が増えたから、主にネット」であって「ジェンダー問題なんてめちゃめちゃ小さい要因」なのにジェンダー問題に話もっていくようじゃ、メディア離れも進むだろうな。こんだけ本質が見えてないならそりゃ離れるわ。
1868
新聞のワクチンがなぜ日本で製造に失敗したかの記事、必死に子宮頸がんワクチン報道の部分は完全に書かずに分析するところは匠の技。
1869
あるラーメン屋が経営が思わしくない。専門家を数人よんでみた。
「味がくそ。」
「値段が高い」
「純粋なさっぱり塩ラーメンは時代に会わない」
「ジェンダーバイアスに配慮してない」
「立地が悪い」
「トッピングの種類が悪い」
まぁ一人たたきだされる馬鹿がいるよな。
1870
この報道圧力で、キャンセル分や余った分は廃棄されることになるでしょうね。ペンの力は偉大だ。 twitter.com/mainichijpnews…
1871
正直、政府が数年前にたてたインフルエンザ関係の法律作ったときにたてた計画ではちゃんと「パンデミック対策に従事する公務員」もワクチン優先する人に入ってたんだから、危機管理がーとかいう人は「市長や町長になぜ最優先でワクチンを確保してないんだ!危機管理がなってない!」って怒るべきだよ。
1872
このゲームの作者、外国人なのに80年代90年代の日本株式市場のゲームを製作してて、ドット絵がマジでPC9801の16色っぽいパレットでドットうってて、なおかつ題名に9800とか入ってるので、いったいなにものなんだ、このウクライナ人。 twitter.com/AUTOMATONJapan…
1873
五輪中止の違約金は?組織委言及
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6393267
これ聞いて「違約金はないんだ!!!」と思う人、「前例がないので、こっちから中止した場合どうなるかわからない」って言ってるんやで。
とりあえず「発生した損害は全部開催側がかぶる」ってのは条項に書いてあるから。
1874
正直TVで「首長が余ったワクチンうったのはどうか?」のアンケートで6割が容認だったの、世の中現実見えてきてるよな。
これが20-30年前の「公務員叩けばうける」の時代なら確実に逆転してた。
最近は「公務員の給料さげます!!!」とかいっても反論されるようになったもんな。
1875
すべての有名人のチャリティが否定されるなwwww twitter.com/hilosshy/statu…