401
402
トゲナシビワガニさんの眼が可愛すぎるから見て〜!
本日県内より搬入しましたよ〜
403
躍動するアメリカカブトガニたち
#ルンバ
404
この夏
一皮剥けました!!
カノコイセエビさんよくがんばったね!
いつ見ても神秘的〜
#少しだけ倍速再生してます
#実際は2分30秒
#イセエビ脱皮
#脱皮神秘
#クラウドファンディング挑戦中8月31日まで
405
またまたレアなカニさんが来たよ〜
鬼のような角が特徴の
オニノツノガニさん
横に飛び出た眼が可愛すぎる〜
紀伊半島産の搬入は7年ぶりぐらいかなぁ〜!
一回見たら忘れられないカニトップ10に入るカニです〔スタッフ談〕
407
シャ◯様専用みたいなカラーリングのベニイシガニくん
元気もりもりでご飯を食べてます
#かっこいい
408
私の背中の上を
叩かないでください
そこに私はいますし
眠ってなんかいません
ーー彼の名はオニダルマオコゼ。
夜は星になって貴方を見守ることはせず、岩になって踏んだ貴方を☆にする男。(男?)
409
め、め、め、め、め・・・・・・・・・・
眼が点~!!!!!!!
#サビウツボさんは眼が特徴
#エビとカニとウツボも充実
410
いやいやいやいや
え?????
どういう状況????
本日水族館の裏側バックヤードで起こった出来事
機動力すごい
#オオカイカムリ
411
お化けウツボきたぁ〜!
体重18kg、体長約1.8mのめちゃデカいニセゴイシウツボさん
すさみ沖より延縄漁にて
小笠原諸島・琉球列島サイズが本州で!!!!
釣り針を飲みこんでやや弱っているのでどうなるかわかりませんが、一生懸命治療します!
がんばれ〜!
412
雨から曇りへ!のすさみ町です!
冷たい雨になりましたがこれも大事な春への一歩ですね〜!
本日のサメハダヤドカリさん
貝殻にくっついたベニヒモイソギンチャクさんが元気でなんかオシャレなヤドカリさんに!!
べっぴんさんやなぁ〜!
413
イセエビ刺し網漁でオシャレなカニ発見〜!
ソウトコーラルが動いた…??
と思ったら全身にくっつけたオオカイメンガニさんだった〜
めっちゃオシャレやん!!
脱皮したらどうなるんだろう…!?
414
暖かい冬の日差しが気持ちいいすさみ町です
本日のベニツケガニさんのお口
ピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロ
!!!
早っ(笑)
415
仲間入り〜
あまり珍しい種ではありませんが、全体のバランスの良さと美しい体色がなんともいえない
アカイソガニさん
推しのカニ(個人的に!)
普通種最高!!
今日から展示してますよ〜
416
「ええとこおるやん撮ったろ〜」
『えっ何』サササ…
417
昨日釣り上げられて当館に搬入したアオウミガメさん
計測した後標識をつけて、無事元気よく泳いでいきましたよ〜
もう釣られないでね〜
再会したいと思いつつ、できれば再会せずに天寿を全うしてもらいたいと心から願うスタッフでした!
元気でね〜
418
419
仲間入り〜!!
すこぶる立派で綺麗なアミメノコギリガザミさんを寄贈いただきましたよ〜!
町内で捕獲されたもので、いいサイズなので、ぜひ!ということでした
ありがとうございます!
大切に飼育します!
ちと獰猛すぎるので、飼育設備破壊されないように養生してから展示しまーす
420
それほんとに食べれているの⁇
ってくらい餌をぶちまけているソメンヤドカリくんはこちらです
421
S ♪S♪M♪
今年も町内イセエビ刺し網漁で混獲されて、当館にやってきましたよ〜
スベスベマンジュウガニさんを
スベスベ!すべすべ!スベスベ!
展示してまーす!
422
ちびちびアメカブさんの食事風景〜
生きたアルテミア(ブラインシュリンプ)を美味しそうに食べてる〜
姿形は大人のアメカブさんと変わりませんが、まだまだサイズが…
大きく育て〜!
#アメリカカブトガニ
#すくすく成長
424
深淵を覗くとき、深淵もまたこちらを覗いているのだ
425