昨日より当館も休館になり、本日は一人で寂しく水替えやら餌やりをしております。 寂しんぼなので、生き物に語り掛けながら作業をしているやばい人に成り下がってますが、頑張ってお昼までやりきりました。お昼から何しよう…涙 そんな本日の4コマ。 タイトル「早よ、覚ぇい!」
カニのチンチンは…… 本日タカアシガニ さんが朝から交尾してました〜 新しいカップルです!上♂下♀ 非常に珍しい交尾中のカニさんのチンチン(交尾器、外部生殖器など)が見えた!! 春です! #とりあえずがんばる #こんな時こそカニの繁殖戦略を勉強する #そんなやついねえよ
暗いニュースが多く先が見通せない不安定な情勢… そんな中、当館では嬉しいニュースが! 今年に入って産卵孵化したアメカブさんの幼生が今日3齢に脱皮した〜 脱皮殻と比べるとわかるこの成長率!すごい! まだまだちっこいけどこれからの成長も楽しみ〜 #とりあえずがんばる #アメリカカブトガニ
わさわさわさわさ… 約4年ぶりに地元の磯からスカウトしてきました! ヒメアカイソガニさん 潮間帯の満潮線にある転石に隠れてるよ "ひめ"の名のとおり成長しても2㎝ほどのかわいいカニさんです! #カニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニカニ
め、め、め、め、め・・・・・・・・・・ 眼が点~!!!!!!! #サビウツボさんは眼が特徴 #エビとカニとウツボも充実
俺を踏み台にしたぁ!?
SSM SSM SSM SSM SSM SSM SSM SSM SSM SSM SSM SSM SSM SSM SSM SSM SSM SSM SSM SSM SSM SSM SSM SSM SSM SSM SSM SSM SSM SSM SSM SSM SSM SSM SSM SSM SSM SSM SSM #コロナに負けるな #スベスベマンジュウガニ
ピチピチ情報〜 所用で磯へ行ったら岩の上で水を吐いていました! バッチリ目が合ったので…… スカウトしてきました! かわいいです!! 明日から水槽デビューです #ソデカラッパさん #スカウトという名の採集
巨大コブセミエビきた〜!! 体重なんと2.4Kg!! 当館の搬入記録では最重量、最大のコブセミさんです! 映像では大きさが伝わりにくい〜! とりあえず本日より展示してます!!   マジでか〜!!! #美味しそうとは言わないで
見つめられると… もう、ただただ可愛いい✨ #トラフカラッパさんはアイドル
ツインタワー+a
機能的なハサミ〜 キンチャクガニさんが脱皮をしたからハサミを顕微鏡観察! なるほど! これならイソギンチャクさんを挟んで振りかざしてもはずれないね! 生態にあわせて進化してる〜!すごい! ただイソギンチャクさんは痛そうで同情しかない〜(笑) #たまにはマジメにカニネタ
ん?なんじゃこりゃ〜 トラフカラッパさんってイソギンチャク背負う習性あったかなぁ… ないない!! めっちゃ邪魔そう! 剥がせるのかしら…
彼岸ガニ! 春の彼岸頃、紀伊半島南部沿岸ではタカアシガニ さんが深場からやってきます!当館にもたくさん仲間入り! 新型コロナの影響で来館者よりタカアシガニ さんの方が多いという悲しい逆転現象が…(笑) 終息したら会いに来て〜!!!
『ちっとも子育て手伝ってくれないじゃないのよ』 『カニの世界は男の世界なんだよ!強い雄しか生き残れないんだよ!』 『オスの世界?!知らないわよ!見栄ばっかりじゃない!』 サワガニさん夫婦?が人目をはばからず喧嘩をしてます! 仲いいなぁ〜 …すいません!(笑)
クルクル動くかわいい眼を持つ モンハナシャコさん シャコパンチが有名すぎて意外と知られていませんが実は眼もすごい!! 人間には見えない色の識別や視野もものすごーく広い!こうした情報を処理できる頭の良さも兼ね備えてる?? 強くてキレイですごいシャコ! と呼んでください!!
イソギンチャクを体などにくっつける生物は少なからずいますが… キンチャクガニさんはイソギンチャクをず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと挟んで持ち歩きます! おそらく死ぬまで! すんごいっ!!
すさみ沖で本日スカウトしてきました 石をめくったらバッチリ眼が合っちゃいました! ド派手!な体色が美しい ツブヒラオウギガニさん ちょっと小さいけどがんばって展示します! かわいい〜♫
エビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビビ #こんな時こそ手抜きツイート
普通はイソギンチャクさんの触手の上で生活するアカホシカニダマシさん 当館のイソギンチャクさんは動きまくるので裏側しか見えないこともしばしば… お客様に見えるようにガラス面にくるアカホシさんは水族館をよく分かってらっしゃる! かわいい! #こんな時こそほっこりニュース
サメハダヤドカリさんが貝殻から体を出して何かしてる〜 こ、これは… リラックスして 危機感がなく 環境に慣れた時に観察できる アレや! アレッ!! 見たい時に見れない  アレやで! 秘技 『歩脚で鰓そうじっ〜』!! あれっ?あんまり興味ない?!
タカアシガニ さんの恋の季節到来〜 ♂タカアシさんが前にいる♀タカアシさんを後ろからそっとガード! カニ類によく見られるオスの本気度が試される?交尾前の儀式 これぞ『交尾前ガ〜ド』!! 春です! 愛です! いや、蟹です!
私の背中の上を 叩かないでください そこに私はいますし 眠ってなんかいません ーー彼の名はオニダルマオコゼ。 夜は星になって貴方を見守ることはせず、岩になって踏んだ貴方を☆にする男。(男?)
「横転しただと?フンッ!エラで水流を発生させて!その推進力で軌道を変え!うつ伏せに戻ってやるわ!」 ダイオウグソクムシはうつ伏せに戻ることができた。鉱物と生物の中間の生命体のような姿で永遠に水槽内を彷徨うのだ。 そして海に出たいと思っても出られないので  ―そのうち考えるのをやめた