毎日新聞(@mainichi)さんの人気ツイート(古い順)

1776
鳩山由紀夫元首相のツイートは誤り mainichi.jp/articles/20220… 鳩山氏「WHOがワクチンを打った人の方が打たない人より3倍入院する確率が高いことを認めたとのこと」 ↑ 毎日新聞がWHOに事実確認したところ、鳩山氏の投稿内容を事実上否定。鳩山氏にも見解を尋ねましたが、回答がありませんでした。
1777
大広を家宅捜索 電通「下請け」で元理事に資金提供か 五輪汚職 mainichi.jp/articles/20220… スポンサー集めを請け負った大手広告会社「電通」の下請けに入ったことに対する謝礼として、大会組織委員会元理事=受託収賄容疑で逮捕=に資金提供した疑いがもたれています。
1778
語学でも見返りにスポンサー枠新設か 大広を家宅捜索 五輪汚職 mainichi.jp/articles/20220… 受託収賄容疑で逮捕された東京五輪大会組織委元理事が、広告代理店「大広」の依頼に応じて組織委側に語学分野のスポンサー枠を新設させた疑いがあることが関係者への取材で判明しました。
1779
旧統一教会系の月刊誌に掲載された35人の現職国会議員 mainichi.jp/articles/20220… 旧統一教会系の月刊誌の過去約26年分を調べてみると、少なくとも93人の国会議員が「世界日報」の単独インタビューを受けるなどしていました。このうち7割近くを占めたのが自民党議員でした。
1780
西鉄バス 台風11号の影響で運行見合わせ mainichi.jp/articles/20220… 大型で強い台風11号の接近を受け、#西鉄バス が福岡地区の全路線と久留米・佐賀・大牟田地区の一部路線で始発から運転を見合わせています。
1781
松村北斗さん、オーディションで新海誠監督の新作「すずめの戸締まり」出演決定 新海誠監督の新作映画「 #すずめの戸締まり 」で、SixTONESの #松村北斗 さんが主人公と旅をする青年役を演じることになりました。 松村さんコメント全文 mainichi.jp/articles/20220… mainichi.jp/articles/20220…
1782
<話題の記事>フィギュア見たことない「かなだい」に 3季目、新プログラム「融合」目指し mainichi.jp/articles/20220… 結成3季目を迎えた「かなだい」ペア。「見たことのないプログラム」実現のため、今回は振付師を1人に限定せず、それぞれの分野に精通した人のアイデアを取り入れているといいます。
1783
KADOKAWA本社を家宅捜索 東京五輪汚職巡り角川会長宅も mainichi.jp/articles/20220… 東京地検特捜部は6日、KADOKAWA本社や角川会長の自宅に家宅捜索に入りました。
1784
キリンビバレッジが景表法違反 「100%メロンテイスト」は果汁2% mainichi.jp/articles/20220… 消費者庁は、原材料の大部分がメロン果汁であるかのようなパッケージ表示が景品表示法違反に当たるとして、同社に再発防止などを求める措置命令を出しました。
1785
藤井聡太5冠が王位戦3連覇 mainichi.jp/articles/20220… 藤井王位は、登場したタイトル戦を全て制し、通算タイトル数を10期と2桁に乗せました。20歳1カ月での10期到達は羽生善治九段の23歳4カ月を抜いて歴代最年少です。
1786
政府サイトにサイバー攻撃か mixiも ロシア拠点ハッカー集団が示唆 mainichi.jp/articles/20220… 通信アプリ「テレグラム」で、ロシアを支援しているとされるハッカー集団「キルネット」を名乗るアカウントがサイバー攻撃を示唆する内容を投稿しました。
1787
KADOKAWAから7600万円受領か 再逮捕の元理事 東京五輪汚職 mainichi.jp/articles/20220… 立件された賄賂額は計約1億2700万円となり、事件は大会のスポンサー選定に絡んで複数企業から巨額の対価を得た構図となりました。
1788
「旧統一教会が消費生活センターに接触」 全国弁連が注意喚起 mainichi.jp/articles/20220… 全国弁連の事務局長は教団の狙いを「公的機関や弁護士を入れずに当事者間で解決を図り、被害の『火消し』をするためではないか」と話します。
1789
羽生結弦さんの発信力 ユーチューブ開設1カ月の効果と挑戦 mainichi.jp/articles/20220… 羽生結弦さんが「ユーチューブ」に公式チャンネルを開設し、7日で1カ月となりました。チャンネル登録者数は既に70万人を突破。羽生さんの「発信力」に、専門家らも注目しているといいます。
1790
静岡送迎バス園児死亡 保護者会で経緯説明 涙ぐむ姿も mainichi.jp/articles/20220… 認定こども園は7日午前、保護者向けの説明会を始めました。説明会中、保護者らが過呼吸のような症状などを訴え、園から数人が救急車で搬送されました。
1791
「本との接点を」 紀伊国屋書店が挑む店舗倍増計画 狙いと勝算 mainichi.jp/articles/20220… 全国の書店が減少しているなか、紀伊国屋書店は、2027年までに店舗を現在の約2倍にあたる200店に増やす計画を打ち出しました。一体なぜでしょうか。新たな挑戦の背景や今後のビジョンを聞きました。
1792
駐在所で包丁持ち「国葬賛成」主張 銃刀法違反容疑で30代逮捕 mainichi.jp/articles/20220… 警視庁世田谷署と直通のテレビ電話で「おれは国葬に賛成だ」「人を殺したい」などと主張したということです。
1793
旧統一教会と安倍氏“3代の因縁” mainichi.jp/articles/20220… 旧統一教会や関連団体と今後関係を持った議員には離党を求める考えを示した自民党。所属議員からは「旧統一教会と最も関係が深い存在だったのが安倍さん。関係を断てと言いながら国葬をやるのは、最大の矛盾だ」と疑問の声も。
1794
鈴木エイト氏、自民調査は「無意味」 旧統一教会めぐり野党ヒアリング mainichi.jp/articles/20220… 議員が教団から秘書を受け入れていたかなどの項目がないとして、「最初から足かせが付けられている。調査という意味では無意味だ」と厳しく非難しました。
1795
<スクープ>KADOKAWA元室長、贈賄容疑認める 「謝礼7600万円送金」 mainichi.jp/articles/20220… 「KADOKAWA」元五輪担当室長が、東京地検特捜部の調べに容疑を認めていることが判明しました。選定された謝礼として元理事側に計約7600万円を送金したという趣旨の供述をしているとのことです。
1796
<話題の記事>羽生結弦さんの発信力 ユーチューブ開設1カ月の効果と挑戦 mainichi.jp/articles/20220… 羽生結弦さんが「YouTube」に公式チャンネルを開設し、7日で1カ月がたちました。チャンネル登録者数は既に70万人を突破。羽生さんの「発信力」に、専門家も注目しているといいます。
1797
コロナ飲み薬、16日から一般流通 米メルク製、軽・中等症対象 mainichi.jp/articles/20220… ラゲブリオは重症化リスクのある軽症、中等症の患者らが対象の治療薬です。
1798
萩生田氏を「身内と思っていた」 元信者証言との相違 mainichi.jp/articles/20220… 元信者の女性は「萩生田さんが来る部屋には、統一教会の創始者である文鮮明、韓鶴子夫妻の写真が掲げられていた。教団幹部用の椅子に座る萩生田さんのことを『身内』だと思っていた」と振り返ります。
1799
エリザベス女王の健康状態が悪化、診察受ける 英報道 mainichi.jp/articles/20220…
1800
英王室関係者ら、静養先へ エリザベス女王の健康状態悪化で mainichi.jp/articles/20220… スコットランドのバルモラル城で、息子のチャールズ皇太子らが付き添っているということです。