1
									
								
								
							明日、無事、「舞台『刀剣乱舞』維伝 朧の志士たち オリジナル・サウンドトラック」が発売されます。ありがとうございます!折角なので何曲か収録曲の解説を以降して参ります!
							
						
									2
									
								
								
							罠博士:末満さん「和楽器ダンサブルなものを。女性ボーカルのスキャットが」欲しいとファンキーなオーダーを受け(笑)、アーティストのYui Muginoさんに素敵なスキャットをやっていただきました。
尺八はここんとこお馴染みの小湊昭尚さん、三味線は小湊さんが紹介してくれた藤井黎元さんです。
							
						
									3
									
								
								
							高知城天守最終戦 舞台『刀剣乱舞』ver.:
こちらは原曲の雰囲気を壊さずに、丁寧に編曲させていただきました。後半、静かになるところ以降は私が作編曲です^^
あ。そういえば後半のオリジナル部分、リテイクが3回来たなぁ。。。
もはや懐かしい。。。(笑)
							
						
									4
									
								
								
							改正動物愛護法が施行 ペットを殺傷した場合は懲役5年または罰金500万円に厳罰化(石井万寿美) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/ishiima… 
とてもいいこと。そもそもペットを殺傷した場合が「器物損壊」にあたるいうのがおかしな話。売ってる野菜とか果物ならわかるが、動物は器物じゃねーだろ。
							
						
									5
									
								
								
							尾上松緑が舞台クラスターに激怒「舞台をなめるなよ」 (2020年7月13日掲載) - ライブドアニュース
全くもって同意!みんなここまで我慢してきたのに、何やってんだバカタレ!!って思わず叫んでしまった。尾上氏が代弁してくれています。 news.livedoor.com/article/detail…
							
						
									6
									
								
								
							
									7
									
								
								
							そして今回は公演では珍しく、参加ミュージシャンの方がわかります!以下敬称略でご紹介させて頂きます。
柿島伸次(Blues Harp,Ac Guitar)
真壁陽平(Ac&E.Guitar)
高田正人(テノール)
松城ゆきの(ソプラノ)
阿部奏美(バイオリン)
以上5名の方に参加していただきました。
ありがとうございました!
							
						
									8
									
								
								
							人それぞれだとは思うが、集まるのはいかがなものだろうか。恐れている人たちの事を考えてない。
集団でこれをやるのって「デモ」ではなく「テロ」と思われても仕方ない。 twitter.com/Annya_DBD/stat…
							
						
									9
									
								
								
							というわけで、来年はもっと凄いことになりますよ! twitter.com/suemitsu/statu…
							
						
									10
									
								
								
							とにかくお綺麗でした。。。
下心全くなしに「うわぁ…綺麗なだなぁ」と思ったのは何十年ぶりだろう、と思いました。
拙作の子守唄を歌ってくださったのはいい思い出として墓場まで持っていきます! twitter.com/hirokinanami77…
							
						
									11
									
								
								
							ここから、今回の刀剣乱舞の音楽制作の裏話を何件か投下していきます。TL荒らしになってしまう方、しばらくご容赦くださいませ。
							
						
									12
									
								
								
							今回のテーマは、細川ガラシャのお話という事で「キリシタン感を出したい」という末満さんからの要望で、いつもの和楽器は影を潜め、パイプオルガン、そしてキリシタン伝承の唱歌「オラショ」をちりばめました。しまいには篭手切と獅子王のくだりでロードムービー感が欲しいと言われました(笑)→次
							
						
									13
									
								
								
							なので、ブルースハープとアコギを先輩の柿島伸次さんに、別曲でアコギとドブロギター(カントリー感がバッチリ出るスグレモノ)を拙ツイートではおなじみ、真壁陽平君に演奏して頂きました。
毎回末満さんはこちらの予想の遥か斜め上のオーダーをしてくるのでビクビクしながら会議をしていますw→次
							
						
									14
									
								
								
							で、その戦慄の極めつけがカーテンコール曲のオペラ風楽曲でした(爆笑)勿論私はそんなもの作ったことないのですがその事は隠してw制作に取り組みました。が、デモの私の仮歌がインチキイタリア語とインチキ歌唱法とで、完全にホセカレーラスではなくニセカレーラスに仕上がってしまいました。→次
							
						
									15
									
								
								
							困り果て友人伝手に、後半のガラシャ戦で「アヴェマリア」を歌ってもらった松城ゆきのさんに、テノールの高田正人さんを紹介して頂きこう伝えました。「冒頭の歌詞2行だけは伊に住んでる知り合いとグーグル先生の合わせ技で僕が何とか書いたんですが…」と。すると伊の留学経験がある高田さんは→次
							
						
									16
									
								
								
							「僕、イタリア聖歌とか一応通ってきたので、伊詩、書いてみましょうか?」と!神降臨の瞬間でした。
参考曲は勿論○ゥーラン○ットですw
「眠たくても寝ちゃいかん!」ってやつです^^
そして今回も、ゲーム内で使用されている曲を私が誠意をもって編曲させていただきました。→次
							
						
									17
									
								
								
							慶長熊本BGMの「闇り通路」という曲と「本丸御殿最終戦」という曲です。
「本丸御殿」が前出細川ガラシャ戦のクライマックスで使われているのですが、元のBGMにあったソロバイオリンを、新進気鋭のバイオリニスト、阿部奏美さんに、このコロナ禍の中で、リモート録音にて演奏して頂きました→最後
							
						
									18
									
								
								
							末満さんがさらに大きな裏話を! twitter.com/suemitsu/statu…
							
						
									19
									
								
								
							今回はコロナ禍の中での制作で5月辺りは本当に気がふれそうになる瞬間も多々ありましたが、蓋を開けてみれば、これだけ大規模な舞台で千秋楽まで無事感染者を出すことなく完走出来た事で、その事もすっかり忘れてしまいました。ありがとうございました。
皆さんに拙曲を再びご披露出来る日までまた!
							
						
									20
									
								
								
							あ。もう一つ言い忘れていました。カーテンコールオペラ曲のイタリア語訳を手伝ってくれた、山田まりさんご夫妻に感謝を申し上げます。お二人のお陰で、多くのお客さんが喜んでくれました。
ありがとうございます!
							
						
									21
									
								
								
							こういう事を言われるのは嬉しいですね。
作家の本懐と言っても大げさではないです。
ブレイク工業もこういうのも私の体の一部でございます。(`・🐽・´) twitter.com/arclende/statu…
							
						
									22
									
								
								
							TBS開局70周年記念 舞台『刀剣乱舞』天伝 蒼空の兵 -大坂冬の陣- Supported by くら寿司 enterstage.jp/database/2021/… 
本日から公演のこちら。
伊真吾さんと共に、舞台音楽を担当させていただいております。
宜しくお願い致します!
							
						
									23
									
								
								
							刀ステ観了。ステージアラウンドの特性を最大限に活用した、極上のエンターテイメントでした。感染対策もあり今回楽屋挨拶は控えさせて頂きました。この場を借りて、役者、スタッフさん、そしてお客さんに御礼を申し上げます。これから観に行かれる方、その迫力にご期待くださいませ!(^🐽^)
							
						
									24
									
								
								
							舞台「刀剣乱舞」ダイジェスト版、上がってますね。
このオケは私manzoが作曲しました^^
真壁君のギター、目立ってるなぁ。。。w
youtube.com/watch?v=xCI5xR…
							
						
									25
									
								
								
							ようやく舞台「刀剣乱舞」の音源提出が終了(のはずw)
ランチで外に出る以外ほぼ仕事部屋に籠るという、約半年間の缶詰はなかなか堪えた。今回作曲者が3人になり、伊真吾さんKYOHEIさんと若い才能に助けられ、担当曲が減ったにも拘らず相変わらずの荒行であった。
何故だ?w
兎に角、乞うご期待!