新幹線のあれが知り合いのお坊さんと完全に一致
シン・ウルトラマン観てきました。 機法一体のウルトラマンが無量光明土にとどまることなく地球の衆生のために還相回向する姿は涙なくして観ることはできませんでした。皆様も摂取不捨のはたらきを味わっていただきたいです。 #仏教用語でネタバレを回避する
祖母100歳^_^ そして誕生日が大正10年10月10日だったことを知る
掲示板を替えました JC・JK流行語大賞2021とTikTok を参照していただきますと脳内再生されます
新年のご挨拶 明けましておめでとうございます
お寺の掲示板を替えました 今回は解説も付けました 阿弥陀様とご一緒の人生を進みましょう
お参りから帰ってきたら久々にエホバの証人さんが聖書をすすめにきてくれてた。ご苦労様です。 しかしなんでお寺に来るのかなぁ。上司みたいな男性と来てたらしいので度胸試しかな? また来るって言ってたから次はライブ配信したい。
落ち着いて聞いてください。ここは極楽浄土です。
掲示板替えました 最近色んなところから「せっしゅ、せっしゅ」と聞こえてくるので^_^ #お寺の掲示板大賞2021
掲示板替えました 私たちは偏ったものの見方をしています。 ありのままをありのままに見るのが仏様のものの見方です。 仏様に言わせたら白っていう色すらないのかもしれませんね。
本日は長崎 原爆の日 しかし私にとっては、私の町に落ちるはずだった原爆の日です 平和も戦争も他人事ではない 世界が平和でありますように 世界が平和になりますように
お釈迦様という呼び方は、お釈迦様の出身部族である釈迦族に由来しています。釈迦族出身の尊い人という意味で釈迦牟尼世尊ともいいます。 要するにザラブ星人とかメフィラス星人とか出身星で呼ぶのと同じです。
「まさか亡くなるなんて…」 私たちは 生きていることを当たり前と思い 命を終えていくことを驚きます しかし仏教では 命を終えていくことを当たり前と知り そんな私がいま生かされていることを驚いていくのです
みなさん電話番号の変更をお寺に伝えましたか? 最近、固定電話をやめて携帯電話にされるなど、変更した際はお寺に伝えてください。お盆まいりの件で電話かけたらつながらないことが結構あります。 よろしくお願いします
法事で法話の一番盛り上がるところでピザが来たピクトグラム
掲示板をかえました 今回はあえて清沢先生の原文ではなく猪木さんの方にしました 私も白き道を迷わず行きます
家では「いただきます」で人と一緒にいる時は「頂戴いたします」と使い分ける人はきっと「いただきます」を人に対してだけ言ってるんだろうなぁ。多くの命と皆様に向けての言葉であれば使い分けはいらないと思うなぁ。
夏が終わり新しい仕事を与えられたサーキュレーター
いつもは荒れがちなヤフコメが「絶対に笑ってはいけない法事選手権」になってておもしろいw news.yahoo.co.jp/articles/acb5f…
お盆参りで絶妙のタイミングでお茶を出そうとしてくれている人とお茶はありがたいけど一緒におつとめしたいなぁって思っているお坊さんのピクトグラム #坊さんあるある2021盆
焼きたてメロンパンが猫に見えた人は早く寝てください
お盆まいりで謎の自家製ドリンクが出てきたお坊さんのピクトグラム #坊さんあるある2021盆