77
82
水族館にいたカップルの彼氏の方が自信満々に「ニホントカゲは時々尻尾が青いやついるけど、あれ切れた尻尾の生えかけは青なんだよ!」と言ったあと、彼女がスマホを見て「え、Googleには子供のトカゲが青いって書いてあるけど?」そして沈黙のまま歩いて行く2人。。青かった彼氏にどうか幸あれ…!!
83
山梨県南都留郡忍野村にある「#山梨県立富士湧水の里水族館」は「#森の中の水族館。」とも呼ばれ、山梨県の山奥にある淡水魚水族館です。透明度の高い二重回遊水槽の中央には階段があり、川の中にいるような感覚を味わうことができます。
85
#自分の代表作だと思う作品を一つだけ選んでみよう
優しく娘を包み込むシャチの親子です。
90
愛知県豊川市の淡水魚水族館「#ぎょぎょランド」では、なんと無料で約70種・2000匹の生き物を見ることができます。無料でこの展示規模とクオリティはすごいぞ!魚だけでなく爬虫類・両生類もいます。
91
92
文字数の関係で書けなかったのですが、実はお母さんの返答も独特だったんです。子「ねぇ、ここってイルカいないの?」父「いないんじゃないかなぁ」母「ここはしながわ水族館じゃないからね~」子「サメは?」父「さぁどうだろうねぇ」母「しながわ水族館ならいるけどね~」絶賛しなすいLOVE母🤣
95
96
実は…ベルーガが可愛かったんです。
#名古屋港水族館
97
#海獣類のジャンプはカッコイイのだ
ぴょーん!
98
水族館で彼女のお尻をナデナデし続けている男がいたのですが、人間の婚姻色や繁殖行動を見にきたわけじゃないので…できれば水族館の外でやってほしい。。
99
高知県土佐清水市にある「#大阪海遊館海洋生物研究所以布利センター」ここでは無料でジンベエザメを見ることができんだぜ!な…何を言っているのか…わからねーと思うが…意外と知られてないんだぜ!