351
トラブルを起こした子どもに「相手のあの子はこんなふうにして欲しかったんだと思うよ」と諭す前に「そうか、あなたはそんなふうに思ったんだね」を入れるとすごくいいですよ、てなことを教員にお伝えしたら目を輝かせていたので、多分教員も色々なことが知りたいけど機会も時間もないのだろうとは思う
352
うちも大学から医学生が来るけど「この学生は医者にすべきではないという言動があれば連絡してください」て言われてて一回だけ連絡したことがある、その時は担当者から丁寧なお詫びをいただきました、実習先を見つけるのそこそこ大変らしいです…
353
おそらくこの絵を見ると描いてくれた人のことを思い出され不安が軽くなるのでしょうが、ということはつまり普段の親と子の関係がとても良いものである、子どもにとって親が良いものである、子どもが親を完全に信頼できているのだろうなあと思いました。 twitter.com/em5884/status/…
354
これね、溺水トラブルはほぼイコール生涯発生率なので、首浮き輪のリスクと比べたいなら「出生後から全ての入浴で首浮き輪を利用していたらどうなるか」という補正を加えねばならんのだと思うよ
ちょっと違うけど「1年に缶ビール20本も飲むの?俺は1日に1本しか飲まないぜ」と自慢してるようなもん twitter.com/swimavajpn/sta…
355
「ため息をつくと幸せが逃げるよ」というのは、「ため息をつくくらい幸せが逃げていきそうなしんどいことがあったのかい、どしたん話してみ」という相手への気遣いの言葉であって、「幸せが逃げるからため息をつくな」という意味ではないのだと思うのよね
356
好意に対して反応を示さないと不機嫌になったり攻撃的になったりする人たちいるでしょ、他人の手を借りねばならない人たちはそんな人の機嫌を取らなきゃならないことが他の人たちよりずっと多くて、自分を守るためにも義務的に「ありがとう」と言わざるを得なくなるんだよね、義務になるとしんどいよね twitter.com/suminotiger/st…
357
育児担当者の「仕事」に対する解像度低すぎ、という揶揄が流れてきてるけど、そもそも育児担当者以外の国民全体の「育児」に対する解像度が低すぎてお話にならないんよ
358
例えば思春期の娘の部屋に勝手に入り込んで布団をめくり上げ「朝だよ!」と無邪気に起こすのを愛情だと思い込んで、娘としてはいつくるかもしれないという恐怖を抱きつつ反論すると父が不機嫌になり何が起こるかわからないので何も言えない、とかよくあるのよ、力関係の勾配って自分ではわからんのよ
359
東京の話を聞くと、成人のコロナ感染も重症度が上がってるせいで、親がコロナ感染で入院が必要になって、その間誰も面倒を見る人がいなくなって困ってしまった子どもがたくさん出てるらしいし
かかってしまったものはしょうがないとしても、とにかく大人がかからない工夫をしてくだされ、頼んます
360
SIDSの原因がわかったってやつ、重大なヒントになることは誰も否定してないんだけど、「XXの原因はOOと判明!△△ではなかった!」みたいな画期的報告からの裏切りなんてたくさんあるので、第一報であたかも真理が判明したかのように振る舞うのはかえって危険なこともありますよ、という話よね
361
みんなと同じことをできる必要はないしそれであなたの価値は下がらないよ、とはいえみんなと同じことができるとうれしいし楽しい
362
「普通に考えて」っていうのはなかなか悩ましい言葉で、「普通に考えて飛行機っておかしいよね、あんな重いものが空を飛ぶわけないよね」とか「普通に考えてウイルスなんているわけないよね、目に見えないんだから」とか、なんでも言えちゃうんですよね
他の人の「普通」も知っていただくといいですね twitter.com/kuratamagohan/…
363
当地での流行状況を見る限り、冬休みを終わらせてしまったことは、人類にとっては早すぎたのかもしれない
364
「親に迷惑をかけたくないから一人で黙って我慢してる」という子、健気な頑張り屋さんだと評価する前に、「親に迷惑をかけるような自分なんて見捨てられてしまう」「誰の役にも立たないなら自分は存在すべきではない」という呪いが小さな頃からその子を縛りつけていないかどうかは確認しておきたい
365
これね、褒めてるというより親のこれまでの行動を承認してるんですよね、あなたのやってることは大丈夫ですよと肯定してるんですよね、不安を抱える人には派手な称賛より地味な承認の繰り返しが効くことって多々あるんすよね twitter.com/ped_allergy/st…
366
こういう現役子育て世代への無策の積み重ねが「やはり子どもがいると困るな、子どもいらないな」というメッセージになり少子化を推し進めるのだ、ということに国はいつ気づくのかなあ twitter.com/ERxICU_yakkun/…
367
「お母さんは感情的になるのでまずは病院の方にお話を…」ってこないだも学校から言われたんだけど、いやそりゃ子どもがそんな対応されたら感情的にはなるでしょう、学校にマニュアルでもあるのか、あるいは暗黒的な力が働くのかなど考えてしまうよ、そしてお父さん相手だとそうは言わんよね… twitter.com/suminotiger/st…
368
逆に本当のDV被害者は生き延びるために感情を麻痺させて、加害者を刺激しないように大声を上げずひっそりと生きてて、自分が被害者だということに気づきにくいんだってさ、被害者救済はそこから始まるのでものすごく大変な作業です
369
これマジでやめてほしいんすよね、小児白血病の診断と治療を標準化して予後を改善するのにどんだけの苦労があったかを知らないから適当なことが言えるんすよね twitter.com/blanc0981/stat…
370
ジジイがよくやるやらかし案件だよ、お前のやってることが愉快で楽しいから笑ってるんじゃないよ、相手の地位や関係者のみなさんの立場を考えて愛想笑いしてるだけだよ、腹の中は煮え繰り返って一生の恨みごとになってるかもしれないよ、ってのを特にジジイはもっとわかっといたほうがいいよ t.co/wWLrtwBhCl
371
皆様ご存知とは思いますが、アナフィラキシーは発症後立ち上がったりとか姿勢を変えるなど体位変換をしたときに急激に悪化する可能性があります。
ずっと座ったままで経過観察できるなら、まあまあ合理的なのではと考えます。
anaphylaxis-guideline.jp/pdf/anaphylaxi… twitter.com/satomihiroshi/…
372
「ホームレスなんか全部そいつの責任、自業自得だろ」みたいに、人間は他人の行動の理由について特に根拠なくその人の中身のせいだと考えてしまい、社会的環境的影響でそうせざるを得なかったとはあまり考えない傾向がある、それを「対応バイアス」というのだ、って心理学の教科書に書いてあったよ
373
耳鼻科の先生もドツボにハマってから相談された例をたくさん経験してるだろうから、早めに紹介して怒られることはないはず
374
この子がチャイルドシートを使っていれば助かったかどうかはわかりませんが、チャイルドシートを使っていれば助かったはずの命は確かにあるのです twitter.com/ishiimark_sign…
375
「高収入なのに児童手当をもらうのが許せない」という批判は「なぜ低収入の人たちのために高い税金を払うのか」という意見とセットになり誰も得しないので、どちらもおやめになった方がよろしいですわよ、国の思う壺ですわよ