記念写真の撮影には応じられますが、マスクを外して撮影すると撮影したあとに90パーセントくらいの方がマスクをつけずに「ありがとうございます!いつも動画見てますペラペラ〜」という感じになってしまうので、またしばらくマスクを外して記念撮影は中止します。感染すると損害が大きいためです。
185系C3編成は窓が大きく開く仕様です。でも手や顔を出さないでくださいと書いてあるので従うのが賢明です。
横浜港に英国キュナード社のクイーンエリザベスが来航しており、ちょうど飛鳥2が出ていくところだったため、並びを撮影することができました。 本船はコロナ禍のスタート時にダイヤモンド・プリンセスと勘違いされまくったそうです。
自転車を積み込んで走れる電車、B.B.BASE外房号に乗ったら、今はママチャリみたいなやつもこれを使って載せて貰えることになっていると教えて貰えました。雨予報にもかかわらずサイクリスト満載で盛況でした。通勤型ながら特急停車駅を次々通過しつつ爆走する豪快な走りも楽しめました。
山代温泉の湯の曲輪です。山代・山中・片山津・粟津温泉が全部「加賀温泉」だと思っている人が多いような気がします(正しくは全部別の温泉地で、加賀温泉郷でまとめられます)。また、加賀温泉郷や能登半島が金沢市にあると思っている人も多いかもしれません。
新聞記者が値段の感想を言っていいのかどうかは僕は分からないですが、入館料670円、年パス1000円の水族館というのは結構安いほうだと思います。 twitter.com/suymuc/status/…
ちなみにこの手の中傷には色々とパターンがあり、「隣の席にたまたま座ったスーツがマイクに向けて延々話し続けてうるさい」、「駅員を恫喝して料金補充券を発行させていた」といった類のものがありますが、そんなことはしていないので普通に嘘です。流石に信じる人はいないと思うんですけど…? twitter.com/usiuna7991/sta…
こういった意見もよく見るんですが、個人的には寝台列車の値上げに賛成です。高校生の頃からカシオペアや北斗星を、あんな安い値段で走らせて利益が出ているのか不思議に感じていました。金なら貯めればいいですが、運行が廃止されては元も子もないので、値上げされることが望ましいと感じています。
今日は8時に起きました。鉄道YouTuberの中で一番遅くまで寝ていたかもしれません。
パリ1区で宿泊した安めのホテルの写真です。古そうなのでここにしたのですが勘が当たり、1640〜70年頃、日本では家光か家綱、フランスではルイ14世期に建設された建物らしいことを教わりました。 朝、地下への階段が空いており、地下都市を覗けるかもと思い見学を頼み込んだのですがダメでした。
臨時あけぼのラストランからもう6年ですね
列車内、駅構内では他の利用者、係員等に自分の話し声(カメラへの独り言)が聞こえないよう、試験を重ね細心の注意を払っていたつもりでおりましたが、本日小田原駅でこれを誤っていたとのご報告を頂き、深く反省しております。また、心からお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした。
テレビ局は撮り鉄を叩くことで視聴率を上げ、CM料を稼いでいます。 僕もマスコミ叩きを介して本を宣伝し、印税を稼いでいる最中です。 あなたは撮り鉄叩きで得た注目を何に生かしますか? こういった思考が社会的な成功に繋がるかもしれないですね。 ↓お求めはこちらです! amazon.co.jp/%E6%9C%AA%E6%9… twitter.com/afri2374/statu…
僕の居場所がわかると、視聴者の方が集まってしまうので、駅をご利用の方に迷惑にならないよう、居場所を内緒にして頂くようお願いしています。しかし法的には勝手に場所を拡散しても問題ないはずなので、女性専用車のように、多くの方の協力によって実現しています。誠にありがとうございます。
千鳥ヶ淵で撮影した夜桜の写真です。ライトアップはやっていないので低速シャッターと加工で無理やり作りました。
JR公式では鉄道開業150「周」年という言い方をしていないですよね? 一応それを鑑みて鉄道150年という言い方にしています。
上り救済臨のスジはあまりに素晴らしいので乗りに行きたくなるが、僕は我慢することにする。
移動は基本タクシーにすると言いましたが、このレベルで空いている電車なら明らかにタクシーより安全なので利用するようにしました。この間は新幹線を小田原まで利用しました。グリーンは各号車0〜2名の予約でした。
追い越し車線を走り続けると通行帯違反となるので、そうした人が許せないというのは分かるんですが、やはりそういう方は50キロ規制の道路を55キロで走る車にも怒るのでしょうか? 僕は50キロ規制の道路を40キロで走行したい性格です。
さとちゃんは、読点の多さで、とても、有名になっているが、本当は、鉄道に、とても詳しいよ。
日替わり停車も面白いですが、「沿線の景観改善に取り組むほか、窓から直接海の景色を楽しめる席数を、大幅に増やします。」というのがすごいですね。再改造するのですか? また、沿線の景観改善というのは一体何が行われるのか…?
2017年にかみさんがご馳走してくれた叙々苑ランチを再び食べたんですが、これ美味しいですね。肉が無かったとしても満足です。
高校生のとき、どんな所なのかと思って専門学校の立志舎に行って先生に面談してもらったのですが、君はもしJR東日本に落ちたらうちに来ないで大学に進学するべきだと断言し、それでいて立志舎の高校生向け就職対策会みたいなのも紹介してくれたので、なんて親切な人なんだと感激した思い出があります。