526
礼二さんやテレビ番組にスーツ交通と紹介されるのは、実は助かっています。スーツ交通と検索すればすぐ僕のことが出てきますが、スーツでは出てこないからです。
527
三江線の営業最終日、浜原駅前に路駐している車のナンバープレートを1台1台丁寧に破壊しているお爺さんに遭遇したことがあります。衝撃的な光景でした。
528
僕の誕生日は12月なのですが、いくら金を積んでも時間の流れを操作することはできないと実感させられる誕生日は、1年の中で最も嫌いな日です。周りの人も気を遣って、一切誕生日のお祝いをしないで居てくれるようになりました。
530
前はよく首都圏の臨時列車ネタ列車に乗って遊んでいたのですが、YouTubeをきっかけに定期列車の楽しみに気づき、殺伐とした臨時列車に乗ることは減っていきました。オタクが大量に乗っている列車で旅情を感じることは無いですが、自分しかオタクが乗っていない列車というのは中々良いですね。
532
スーツ交通チャンネル、旅行チャンネル共に最近は長大な動画が主体になっています。しかし視聴者の皆さんはどうやってこの動画を見ているのか大変気になります。長すぎて関係者ですらあまり動画を見ていません。
533
Twitterのフォロー返しは、皆さんに対してやらせて頂きたいという気持ちもあるのですが、黎明期から見てくださった方へのお礼という意味でフォロー数を絞っているということもありまして、どうするかは方針が何年も決まっていません。
534
青春18きっぷの静岡区間が辛い理由がロングシートだというのは、修行が足りないのではないかと思います。慣れている人は211系のトイレの話をします。もっと慣れてくると211系の窓が曇っている話をし始めます。ちなみに211系の前面展望はかなり面白いと思います。
535
平日も鉄道趣味に邁進し続けていて、あの人は何の仕事をしているんだ?と思ったら無職、ひいては生活保護受給者だったというのは、よくある話だと感じています。そういう人はとんでもなく良い写真を撮ったり、信じられないくらい鉄道に詳しかったりするので、趣味界に貢献してくれると思っています。
536
もうコロナのことはどうでも良いという人も増えたのでしょうか。
僕はそうなってほしいと思わないですが、コロナ対策は世間体程度にやっておいて、毎日が災害並みに死者が増えてしまっても良いとするのも、まあ一つの考え方なのかもしれません。
538
@tyomateee この動画僕も映ってます
539
就職活動の際は、採用して頂くという態度で臨んだ方がいいと思いますが、こっちがその会社を選んでやっているという気持ちも持った方が自信がつくと思います。
542
鉄道マニアの集まりに参加すると、しばしばスーツさんは良いがスーツ信者の質が悪いよねという話になり、都度私が仲間の皆さんにお詫びするということになっています。4月以降、スーツ信者とされる方たちの教育キャンペーンをやることも考えています。
543
駅構内で撮影した写真に人が写り込んでいて、それをネットに公開したとしても肖像権侵害にはならないと思われます。しかし映り込んだ人が嫌がって鉄道会社に苦情を言うと、鉄道会社の面倒を増やすことになるため、現在では撮影した映像に映り込んだ人はモザイク処理することにしています。
545
塗り直してくださり本当にありがとうございます!! twitter.com/towagama1124/s…
546
三密回避やきちんとした手洗いなどは、生涯続けていきたいと思います。この1年は大変健康に過ごせました。
547
548
スーツ旅行チャンネルの動画を分割して出してほしいという要望を非常に多く頂いています。しかしYouTubeの仕様上、分割した動画の後半部分を探すのには手間がかかります。
分割は、我々には再生数を稼ぎやすいという利点があるものの、視聴者に対しての利点が何もないと感じており、現在はやめました。
550
上野〜尾久のカシオペア乗車体験ですが、39000円なのはそうなんですが実際には2名で39000円なので、ひとり頭2万と考えると、個室滞在+弁当+エルム・北斗星幕撮影+車内見学等ふんだんなサービスということで、撮影会に比べて結構お値ごろ設定だったと思います。