花ノン(@bluebeetle421)さんの人気ツイート(いいね順)

26
TVで「お医者さんに打ってもらえると安心ですね」って言ってるけど筋注は慣れてる看護師の方が圧倒的に上手だと思うんだ。
27
認知症の義母が元嫁の誕生日の日に私の誕生日と勘違いしてケーキを持ってきたので、家族みんなで元嫁のバースデーをお祝いした🎂元嫁ハピバ! #フォロワーが体験した事が無さそうな体験
28
メッシちっさとか言っちゃうけど、多くの人は「メッシこんな大きくなって😭すごいな医療、すごいなバルセロナ」って思ってると思う。 治療には副作用もあっただろうにそれも乗り越えて当時も今もなおトップ選手であのプレーを続けてるメッシはほんとに半端ないって。
29
母はとにかく物を大事にとっておく人だ。私達の小さい頃の服や作品など今もまだ丁寧にしまっている。 うちの子のランドセルを買う頃、 母は昔のランドセルもまだとってあるよ、って言って奥から出してきた。少しバツの悪そうな顔をしながら。
30
私「お盆の親戚集まってのクラスター発生してるねぇ。」 夫「ボンクラ...」 ボンクラが各地で発生しております。お気をつけて。
31
たまごクラブひよこクラブはほんとに ちゃんとした監査入った方がいいと思うな。自分もそうだけど、妊娠や育児がわからないことだらけで雑誌やネットから入る人が多いと思う。たまひよ、不確かな情報が詰まってて、それを入り口としてデマ医療にはまってしまう人も多いと思う。真面目な人ほどそう。
32
友人が子供をインフルエンザ脳症で亡くしている。 彼女が「もしもインフルエンザに対しても、みんながもっと警戒して感染対策をして、ワクチンをしていたらうちの子は今も生きてたかもしれない。コロナのことを簡単にインフルエンザ程度って言わないで欲しい」と話していて胸がつまる思い。
33
ちな、身分を隠して学会先で足ツボを体験してみた結果「前立腺が弱ってますね」と言われた女医がこちらです。
34
長男妻の私、母の介護でバタバタしている。疲れたな、とふと手を休め見たインスタ。 次男妻が都会のキラキラティーパーティに参加してるストーリーをアップ。 これ泣かずに見られる人いる?
35
男子高校生には私みたいな校医が避妊について講義とかするよりTwitterでフォローしてたり普段お世話になってるAV女優が「生で中出しとかはしちゃだめだよ、これは作品なんだよ、リアルではコンドームつけてちゃんと避妊して無理矢理とかは絶対ダメ優しくするんだよ」って言ってくれた方が響くはず🙏
36
息子が学校に鏡を持っていきたいと。 お、色気づいてきたかな?なんて思ってたらどうも、 担任が子供達に注意する時に 「あなたの存在価値ある?」と言うらしく😨それをそのまま返したいけど 言いたくないから黙って鏡を見せる と。 母は鏡の裏にボイスレコーダーをくっつけることを提案した。
37
@r2iJqIoP2sAIek6 えっとどちらも「ごめんなさい」でしたね。こっちもDNAレベルの回答😆
38
娘さんに「病院の薬を飲むな。飲むから病気になるんだ」って薬取り上げられるって糖尿病の方が半年たってHbA1cが12で受診。 最近周りでもたまに見かけるのでお伝えします(本人の了承済) アロマオイルを否定はしません。むしろ好きです。ただ残念ですがアロマオイルで糖尿病はよくなりません!
39
香水といえば。 同じ医局の上司(既婚)と先輩の女医先生がある日同じ香りがして、ただ純粋に あ、同じ香り、わたしの好きなブルガリ!って思ってそのまま 何も考えずに 「〇〇先生と〇〇先生同じ香水ですねブルガリっすか?」と天真爛漫に言ってしまった後の2人の顔が忘れられない
40
そしてその時の娘さん、看護師になったと聞いてとても胸熱だった。 母が母で良かったなって思うし、 いつまでたっても越えられないな、って思った。春になると思いだす、ランドセル物語。
41
研修してた時、 彼氏と一緒に寝坊したことあって、身支度してる私を置いてとっとと1人で行って朝回診参加してて。 その時、普段は寡黙な女医姉さんがきて 「ああいうのは絶対やめといた方がいい。こういうときの行動は本質が出る。彼女よりも自分の体裁を気にするような奴だよ」と耳打ちしていった。
42
末っ子のお友達のここちゃんの首には気管切開の痕がある。ある日「ここのこれさ、なくならないかな」ってぼそっと言った。その左手はそっと自分ののどに触れている。 「よく言われるの。なにこれとか、のどに穴あいてるよとか。」 私は迷った。なんと言ったらよいだろう→
43
👵「先生わたくしね、今までインフルエンザとかのワクチン全然打ったことなかったの怖かったから。でもね勉強したら怖くないってわかったし、何より誰かに迷惑かけないために、自分にできることがあるってすごいと思って受けようと思ったの」って。 とっっても素敵な考え方!とっっても嬉しかった!
44
「ワクチンしない我々は選ばれしもの。信じるもののみが救われる」ってやっててもうほんと宗教の世界ですね。 ただ、お伝えしたいのは『ウイルスに選ばれしもの』になってしまうよってこと。
45
小学生のスマホまじ気をつけて。 仲良し男子のみのグループでノリで全裸で写真撮って送って、誰かがそれを加工して遊んだり。はっきりいって男子のみなら内容は幼稚。でもダメなのはダメ!そこにさらにちょっとおませな女の子が入ってきて私のも見たい?なんて始まってて大騒動よ。
46
校医してる高校にHPVワクチンのリーフレットをおいてもらった。 健診の時それを手にしてた子がいたので「これね、去年までは高1までしか助成がでなくて、それを過ぎると5万かかるところ、今なら無料で受けられるよ」と話すと→
47
友達は親医者でも沖縄行ったりディズニー行ったりしてるのになんでうちだけ。 真面目すぎて真っ当すぎて こんなうちおもんな!!って泣かれた。だよねごめんね私も泣きたいわ。
48
新人看護師が「シャインマスカット好き♡」って言ってて未婚医師が「今、ふるさと納税でマスカット5個くらいあるようち来る?」って誘ってた。 ほんとは「うちに20個位あるよ持ってくる?」と言いたくなったのだが、2人がうまくいくように温かく見守ってるね。
49
元妻が看護師、現妻が女医の医師が 「身の回りのことしてもらうのは看護師がいい、同じレベルの会話ができて同じ方向向いて歩けるのは女医」って後輩に話してたので 「それは看護師、女医、って話じゃなくて、先生と結婚した2人の女性の話でしょう」って言ったら 「こういうのが女医」と言われたンゴ
50
私は自分のランドセルをそのように使ってもらって良かったな、って思ってた。 それからしばらくして勤務中 ある患者さんに〇〇さんの娘さんさんですよね?と確認された。 はいそうです☺️と答えると 娘に花ノンさんのランドセルをいただきました、と。その時のお母さんだった。