仙頭正教(@sento1025)さんの人気ツイート(リツイート順)

126
歌舞伎町・一番街 『博多天神』 11/25をもって閉店!!!!
127
ウチらは若い女だからお喋りするだけで価値があるんだ、と思ってる連中の世の中をナメ腐ったその了見こそ、パパ活の一番の闇。パパ活嬢たちには、歌舞伎町の『ハイジア』という援交学校に入学し、先輩女性から「相場を乱すな、ジャリガキ!」と指導されてほしい yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp/article?a=2018…
128
首都圏のラブホグループが 定額制“泊まり放題”プランを始めました 1カ月:8万円 1週間:2万2千円 斬新な試み!何とかこの不況を乗り切ろうという意気込みが伺えます 先日は、アパが【シングル1泊2,500円】を打ち出してましたが、ホテル業界も頑張ってんだなぁ ブログですkabukicho-guide.com/1709/
129
アナライザーなる会社のADトラック。”ワクチンの持続力チェック”ってのを謳ってますが、チンチンが耳に残る ♪アナライザーで調べましょう、ワークワクワクワク、チンチン ♪10分でわかるよアナライザー、ワークワクワクワク、チンチン ♪数値でわかるよアナライザー、ワークワクワクワク、チンチン
130
歌舞伎町・一番街、ファミマが“臨時休業”です 4月7〜13日 “自粛”ではなく“臨時”か… 町に人が少ないから? でも、この周囲にファミマはいくつもあるけど、他は全て営業中だし… …ブルーシートで入り口を覆い、店内を隠すようにしてるのって? 立ち入り禁止のテープの、近寄るとキケン感も凄いな…
131
「マッチングアプリでおびき出しボッタバーへ」か。手口としてはもう若干古いな。 なら最新は? 知人のバカ女が言ってた。 「歌舞伎の広場におびき出した男と"路上飲み"してストゼロ飲ませて抱きつき、その間に友達が男の鞄から財布抜くとかどう?」 ハイジア界隈なら、スリの達人一杯いるから成立しそ汗
132
気になってる方は全国に10人もいないかもしれませんが、本日の『全日本クンニ選手権』(新宿)。“舌”に自信があるスケベどもが、交代で女の股間に顔を埋めてクンニの腕を競った結果、優勝者は写真左の女性でした。右は舐められモデルの御前珠里さん
133
歌舞伎町の、猫カフェならぬ『猿カフェ』という店。リスザルと触れ合えることがウリの飲食店だが、24H営業だ。猿の睡眠やストレスは考えられてるのか、虐待ではないのか、猫カフェの場合は深夜営業が法律で禁止されてるし…と動物好きが怒りそうね
134
歌舞伎町の『SOD LAND』が、ランチを始めました。チャージ料金を取らず、700円でカレーやうどんを出してるんですが、やはり厳しさが滲んでます。1日6万の申請は出してるだろうけど、ビル1棟借りのここの家賃は安くないだろうし、バイトのシフトを削ったままにしとくと辞めてくみたいなのもあるだろうし
135
3/20に歌舞伎町に新規オープンした飲み屋『ROCK CAFE LOFT』。さすが、日本のサブカルチャーを牽引する『新宿ロフト』『ロフトプラスワン』系列の新店ですね。だってこの場所、4年ほど前までは、1階が裏DVD屋、2階がヤクザ事務所だったから。※グーグルの“過去ストリートビュー”機能で見れます
136
新宿東口、3Dビジョン 「フリーザ」登場 バンダイナムコ 広告掲載期間:9月24日~30日
137
緊急事態宣言、歌舞伎町が大変な状況に陥ってます。経済的に困窮する“町の人”が、続出する思います 死ぬ人もいるのでは… いろんなメディアが貧困を語ると思うけど、このへんが一番下 ブログを書きました 死を待つしかない"ホームレス"。緊急事態宣言で人が消えた歌舞伎町kabukicho-guide.com/1254/
138
歌舞伎アパ、立ちんぼ対策
139
歌舞伎町、東宝ビル裏の「武虎・本店」に、車が突っ込んだの。なぜ、こうなったの? とりあえずこれ、当面、営業できなのいだろうし、かわいそうに武虎。こりゃあもう一店舗のほう「武虎・新宿店」へ、みんなで食べに行くしかありませんな
140
忘年会シーズンです。これを飲み会に持ち込めば盛り上がるかと。歌舞伎町、大久保公園そばの八百屋「ASIA YAOSHO」で売ってるこの卵(150円)、見た目は普通ですが、実は孵化直前のアヒルが入ってる「バロット」なるシロモノです。鍋のシメの雑炊のタイミングとかで、女性陣のそばにしれっと置いとけば
141
都内で開催中の『JR東日本・ウルトラマンスタンプラリー』。台紙を何枚も抱えて必死こいて回る大人が多いもんだから、景品がソッコーで在庫切れになって涙目のガキが続出中。何だかねぇ
142
歌舞伎町の繁華街は、森下の系列店だらけです。ロボレス、マンボー、相席屋、博多風龍、金太郎――。看板はギラギラした感じで統一されてますが、芸能人の皆さんご注意を。何となく写メってSNSに上げると、拡大解釈しまくったポスターを作られちゃいますよ、そういう企業なんで。例チャン・グンソク
143
JR市ヶ谷駅のすぐ横に釣り堀がある。線路に隣接してるのだが、春は若い女の客が多い。近所の大学(法政や大妻女子)の新入生ちゃんがまだいろいろ目新しくて来てるんだろう。ホームから目を凝らして彼女らを見てるオッサン多し(たぶんパンチラ狙い)
144
大幅遅延。新宿駅・総武線。
145
知人の吉原ソープ嬢から昼メシを誘われ、彼女が勤務中のお店にやってきました。出前でカツ丼を取って頂きました。入浴料とかは払ってないのでもちろんプレイとかは付きませんが、ソープでカツ丼、贅沢です。ありがとう! ちなみにこのカツ丼は、吉原の出前で有名な、千束4丁目の蕎麦屋『梅月』のモノ
146
歌舞伎町の区役所通りで不定期に開催されてる、早朝‟泥棒市”です。車のトランクに並ぶトミーヒルフィガーやFENDIといったインポートブランド商品、入手経路を確認したわけじゃないので泥棒なんて言うべきじゃないのかもだけど、客層が界隈のボッタ外人キャッチなだけに、雰囲気が怪しくて魅力的
147
いつの間にやら、『バリアン』と『アパ』だらけになっちゃった歌舞伎町。区役所通りバッティングセンター前からのこの眺め、けっこう好き
148
今週金曜1/12放送のNHK『ドキュメント72時間』は、歌舞伎町の花園神社『酉の市』です。映っちゃいけない方が映ってないか心配です。熊手屋や茶屋はそっち系が多いし(特に熊手屋は)。ちなみに、それぞれの店には名札が付いてますが、もしそれが映ってても、名前をググったりしちゃダメ!
149
なお、ビデオボックスの入場料は、たった100円。 詳細は、食べ放題リポートblog参照(kabukicho-guide.com/1672/
150
“青汁王子”こと三崎優太さんにインタビューしました! ホスト転身への意気込みから、戦略、アンチに対しての思い、仕事を通じてやりたいことまで。過激発言が満載。|日刊SPA! #青汁王子 nikkan-spa.jp/1599333?displa…