1401
冬編は、パーフェクトすぎる宗像に対抗するテスト問題を考える教師陣と、そこに引っ張り出される周防のお話「宗像礼司問題」、なぜか成績のいいネコの闇に迫る「不正はありません」、アンナ先生キレるの巻「ミコト、正座」になります。(ピンク)
1402
メモリー・オブ・レッドは二年前の時間から本編直前の時間に向かって進んでいましたが、デイズ・オブ・ブルーも、伏見が特務隊に配属になった半年前の時点から徐々に時間を進めてきて、今回ついにTVアニメ本編と時間が重なります。タイトルは「二つの色」です。(ピンク)
1403
+。:.゚━━╋⊂(・ω・)彡 皆さん、こんばんは。GoRAアシスタントの山本です。GoRAホームページおよびブログの方を更新いたしました。こちらはGoRA関係のみの情報公開となっております。K関連の情報は「KR生中K!」が終わり次第、ピンクさんからお伝えいただきます。(山本)
1404
当初の想定よりも早い完売となってしまい申し訳ございません。怪談本は再販および通販を前向きに検討しております。詳細はまた後日連絡いたします。(山本)
1405
とはいえ、精神年齢で言えば、アンナはすでに相当大人。二期では貫禄すら漂わせています。彼女の活躍にも、ぜひご注目下さい。(グリーン)
1406
応援してくださるKのクランズマンの皆様に楽しんでもらえるよう、NEXTも色々と充実させていきたいと思っています。よろしくお願い致します! それでは!(ピンク)
1407
また「K THE FIRST STORY」ですが、キンクリ堂の通販にて絶賛発売しております。おかげ様で品薄となりましたが、現在、補充作業を行っておりますのでお求めになれるかと思います。こちらもよろしくお願いします!
kinkurido.jp/shop/g/gETZA-3…
1408
シロを探す二人がどうなっていくのか、ぜひ、劇場版を楽しみにしてください! ではでは!(レッド)
1409
まず、昨日2月10日は『K RETURN OF KINGS』Blu-ray&DVD vol.5発売日でした。ジャケットイラストは草薙&淡島。Blu-ray封入特典小説はGoRAイエローこと壁井ユカコ著の「昴/長男と、その親友」となります。(山本)
1410
ただ不思議なことにこの二人、全く違う出発点であってもプライベートはむしろ一緒にご飯を食べたりするようなイメージがあります。それが強い絆を持ちながらも適度な距離感を維持している秋山と弁財とは違う感じです(レッド)
1411
GoRAでたまに行っている合宿の帰り、新幹線内のことでした。緑のクランの中に強キャラが必要、ということで始まったディスカッションがおよそ三十分くらいで『クロの兄弟子』、『長身の美形』、『おねえ言葉』など次々とキーワードが出てあっという間に骨子が定まりました(レッド)
1412
そしてこれからさらに十年経った後、ふと思い出した時にこの『K ALL MEMORIES』を手に取り、読み返した時、新たな喜びや発見があるようなそんな本を目指しております。ご興味があったらご購買頂ければ幸いです。ではまた(レッド)
1413
夜分遅くに+。:.゚━━╋⊂(・ω・)彡
はじめまして! GoRA二代目アシスタントを務めさせていただくことになりました山本です!(山本)
1414
Image Blu-rayの方にはプロモーション映像および《吠舞羅》に焦点を当てた総集編が収録されており、総集編のキャラクターコメンタリーをGoRAが書き下ろしております。まだ放送は先になってしまいますが見て、聞いて2期へ気持ちを高めていただければと思います。(山本)
1415
「K -デイズ・オブ・ブルー-」完結巻である2巻、お手に取っていただけましたら嬉しいです! また、コミックスの最後に告知が載っていますが、『ARIA』で黒榮ゆいさんと来楽零のコンビで再び新たな連載も予定しています。こちら続報をお待ちいただけましたらと思います!(ピンク)
1416
基本的に彼の描写はあまり迷うことがありません。なにをするか、どう動くかは彼がはっきりと示してくれているから。作中でもそうなのですが、紫ちゃんを私が一言で表現するのなら『信頼』になります(レッド)
1417
2期では1期以上に複雑にクランを越えて絡みあう「絆」の模様をお見せできるかと思います。(イエロー)
1418
+。:.゚━━╋⊂(・ω・)彡 バットー(ブルー)
1419
+。:.゚━━╋⊂(・ω・)彡 バットー(ブルー)
1420
もうすぐ6月、劇場版Kの公開も徐々に近づいてきました。あと一ヶ月半くらいですね……! 公式サイトではPVも公開されています。k-project-movie.jpn.comアクションたっぷりでとてもカッコイイです。劇場版関連の作業も着々と進んでいます。(ピンク)
1421
すごく大雑把に言うと比水には世界を変革しようとする野望があって、それをある種の革命に近い、かなり乱暴な手段で達成しようとしました。それゆえ、シロたちはもとより、赤、青の陣営をすべて敵に回して戦う、という羽目に陥ったのです(レッド)
1422
開催に合わせて、僅少ではありますが予備分として残っている『K ALL MEMORIES』の通常版と特装版を販売したいと思っています。
詳細は改めてお知らせさせていただきます。
1423
こんにちわー。相変わらずのブラックさんですね。年数が経ってもブラックさんの寡黙さは変わらぬようです(笑)なので、私が蛇足気味ではありますが、軽く追加できました(レッド)
1424
GoRAが手がけたノベライズ&コミカライズの既刊・新刊・新刊予定を完全網羅して挿絵やカットとともにご紹介。また「劇中の時系列順」「クランやキャラクター別」などで整理したガイドページもあるので、何から読めばいいかわからない!という方にも参考にしていただけると思います。(イエロー)
1425
スクナがどんな未来を歩んでいくのかは少し楽しみですね。紫さんとなんかしないかなー(レッド)