GoRA(@GoRAproject)さんの人気ツイート(リツイート順)

826
フォトジュエリーは、のぞき込んだりすると文字が見えるおもしろいアクセサリーです。身につけられるKとの思い出、手にしていただけたら嬉しいなと思っています。フォトジュエリーの中に浮かび上がる文字は『K ALL MEMORIES』収録の宮沢龍生書き下ろしの11本の掌編小説のキーワードにもなっています。
827
『K RETURN OF KINGS』第7話「Kickdown」如何でしたでしょうか! 15日(日)には第7話の脚本担当が参りますのでお楽しみに。 また、同日の17時半からは第1回抜刀キズナ集会が東新宿にて行われます。こちらもお時間がございましたら、ぜひお越しください。(山本)
828
あと必死で隠してきたので皆さん、恐らく気がついてないと思いますが、Kを作っている人たちみんなが鎌本が好きなんですよね。我々、GoRAもゴーハンズさんも恐らく声優さんたちも(レッド)
829
『K ALL MEMORIES』には“あの日々を忘れない”というテーマが設定されています。本自体もアルバムをコンセプトイメージとして制作されています。そして“あの日々を忘れない”というテーマは特装版の特典としてお届けするフォトジュエリーの核の部分に刻印されています(レッド)
830
「青の事件簿」のイメージが「踊る大捜査線」だとすると「ラスベガス編(仮)」はハリウッド映画です。派手なアクションや謎の美女、草薙なんかが「今日はかなわんなー」とか言って銃撃戦の中、逃げ回ったりするイメージです。ちなみにどちらも執筆者は私です〈レッド〉
831
おつかれさまです、GoRAブルーでございます。このところ過ごしやすくなってきましたが、それはさておき本日8/30は雪染菊理さんの誕生日ですハッピーバースデイ。(ブルー)
832
こんばんわー。レッドです。以前、ちらっとお伺いしましたが、「GoRAのつぶやき本」のニーズがまだあるみたいなので、増刷させて頂きます。また正式な日付はご連絡しますが、十二月中にはなんとかなりそうです。なので、もう少々お待ち下さいませ(レッド)
833
可能性の話ですが、もし草薙とシロが一対一で話し合うことがあるとするならば、きっと草薙はシロに対して相当、複雑な気持ちを抱くと思います。もし、出来るなら、子供のようにだだをこねていいのなら、草薙はシロを殴りたい、と思うかもしれません(レッド)
834
そしてそれを止めようとする人々も……話数の中では主にセプター4として示されました。宗像は善条だけを引き連れて単身で乗り込み、そして残された面々は。(オレンジ)
835
本日10月16日の第3話「Kismet」放送時間に関してですが、先日アナウンスさせていただきました時間に誤りがありましたため、訂正したものを掲載させていだきます。 正しい放送時間は【TBS】26:10~【MBS】26:25~【CBC】26:50~になります。(山本)
836
いや加茂はまだいいんですよ。寿司屋のツテでゲットした業務用あんことか渡しそうじゃないですか? それはそれでどうなんだって気もしますけど、淡島さんは喜んでくれるからセーフ。(オレンジ)
837
続編は来年、とのことです。またご一緒して頂けるのは本当にとても、とても嬉しいことです(レッド)
838
そして「GoRAが語る『K』の会」を2015年9月5日ロフトプラスワンにて開催いたします。また、チケットはイープラスで販売させていただき、明日12日より事前抽選の受付を行います。sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010… (山本)
839
……日付的に疑われるかもしれませんが、ちゃんと発売されるので大丈夫です(レッド)
840
本日「K FAN CLAN」始動しました!鈴木信吾監督描き下ろしのイラストに、GoRA書き下ろし短編小説、キャラクター設定資料の公開などなど、コンテンツが目白押しとなっております。ぜひお楽しみ下さいませ!入会はこちらから!kfanclan.com(ピンク)
841
お疲れ様です! 現在noteにて新作小説「グラウンド・ゼロ fragments」第1話「あの日、あの時、あの外側で」を更新しました。よろしくお願いします! note.com/goraproject/n/…
842
『K ドッグ&キャット』は1期と劇場版の間に当たる物語で、最終話では“帰る場所”のお話が紡がれています。その前の回はイワさんこと磐舟天鶏が出てきたり――とそんな『K ドッグ&キャット』は12月26日に単行本が発売予定です。(山本)
843
しかし、かといって無感情というわけではなく、根底には子供っぽさとうっすらと悪意の入り交じった人間への興味もあります。ずっとネットの海の底から全てを見渡しているようなそんな王です(レッド)
844
【配信イベント開催のお知らせ】 『K ALL MEMORIES』解説&『K MISSING KINGS』発売記念イベントを、2022年11月5日に開催致します! GoRAの宮沢龍生、あざの耕平、古橋秀之、鈴木鈴、来楽零が『K ALL MEMORIES』収録作品を一章ずつ取り上げながらKの思い出を語る会となります。
845
黒榮ゆいさんの手による、ヴァイスマンの服を着た《白銀の王》シロ、新しい《赤の王》となったアンナ、多くのものを底知れぬ微笑で背負う《青の王》宗像の、三人の《王》が表紙を飾っています。彼らを中心に、劇場版からさらなる続編への間の時間を紡いでいく新たな物語をご覧下さい!(ピンク)
846
冷静な知将。厳然たる王。色々な顔のある彼ですが、”変人”であることもまた否めないと思います。唐突に常人では理解不能なことを言い出して、セプター4の秋山や伏見、淡島が振り回される、といった展開がサブエピソードなどでは時々、ありますね(レッド)
847
そして倫理的にそれを克服もしていた可能性がある。相対化出来るから。でも、宗像はそうはならなかった。秩序を守る方向に向いた。彼はよく”大義”と口にしますが、それを無批判に絶対視している気配はあまりないんです(レッド)
848
Kファン有志の方々からメッセージを集めた冊子が届きました! 本当にありがとうございます! 多くの方々からのKファンクランの思い出や各小説へのご感想などがぎっしりつまった厚みのあるメッセージ集で、GoRA一同感動しました。大切に読ませていただいております!
849
でもですね、このように続編を描ける環境になったのは本当にファンの皆様の応援があってのことなんです。物語が出来上がっていく第一番の原動力は、僕らではなく、読んで、楽しんで、喜んでくださっている皆さんの声が最初なんです。だから、この続編は皆さんからスタートしたのです(レッド)
850
「K SEVEN STORIES」原作小説・コミックスについてはこちらにまとめてあります。「メモリー・オブ・レッド」はコミックスが原作ですが、小説の「SIDE:RED」や「赤の王国」の要素もちょこっと入っています。(ピンク) goraproject.com/lp/k7s/