376
オンエアでは決戦後のシーンは紫とスクナ、そして学園島のもののみでしたが、ディレクターズカット版ではあの戦いのあと《セプター4》は、《吠舞羅》は、どんなふうに日々を過ごしているのかも垣間見えます。《吠舞羅》シーンでは今は亡きあの人達の姿も…? お楽しみに!(ピンク)
377
伏見にとっての八田が――また八田にとっての伏見がどんな存在だったのか。中学で出会い、共に色々な経験をしながら二人が作ってきた世界がどんなもので、それがどんなふうに変わっていってしまったのか。これを読んだら、とてもリアルに感じ取っていただけると思います。(ピンク)
378
『K ALL MEMORIES』は、2012年から始まったKの思い出を詰め合わせたような本になります。最初期の吠舞羅ラジオドラマシナリオから、DVD/Blu-rayの特典だった短編小説、最近のイベントで行われた朗読劇のシナリオまで様々入っています(現在継続中のファンクラン関連の短編類は今回は収録されません)
379
宗像は大変、重層的で多面的な人物です。でも、そういったごく普通な背景もまた彼の一面ではあるのです。と言うわけで改めて、僕らの室長、お誕生日おめでとう!(レッド)
380
ところでそのイベントで我々GoRAブースで発売されていた二種類の本ですが、近いうちにパシフィコに参加できなかった皆様のお手元にも届くように致しますので、ご安心下さい。今日はそのご報告のみです。楽しみにしていてくださいね!(レッド)
381
初回限定版に封入されているGoRA小説というのは、劇場来場者特典だったクロ&ネコ、八田、伏見、宗像の掌編に、アンナ、草薙、紫の話を加えた計7編の掌編集です。劇場版の前の、それぞれの夏の一日を描いた短いお話をGoRA7人がそれぞれ一本ずつ書いています。(ピンク)
382
「K」を初めてとうとう劇場版にまで辿り着いたのは本当に嬉しいことだと思います。改めて全てのファンの方々に御礼を申し上げます(レッド)
383
なお、まだ予定ですが、来年辺りにこのツイッターで語られたツイートを元にしたちょっとした小冊子を企画しております。たとえばこの組み合わせで語られた組み合わせを元にしたツイッターのフォーマットに合わせた簡単な短編とか、昔のツイートの収録などを考えています(レッド)
384
そして《白米党》です。シロクロネコが三人揃っていられた期間が短すぎて名前をつける機会がなかった彼らが、ようやく自分たちのクランの名前を決めました。《白米党》です。名付けの大役を任されたクロが、自分たちにとって大切なものでありシロが愛するものを、と思ってつけました!(ピンク)
385
ヴァイスマンであった彼はドイツで姉、クローディアと共に生きていた幸福な時代を除けば人生のほとんどを飛行船で、たった一人で過ごしてきました。彼の性格からしていつしか自分の誕生日というものを忘れていったんじゃないかな(レッド)
386
そしてまだまだこれから伏見の見せ場はありますっ。物語後半の伏見の活躍にもご注目ください。(イエロー)
387
敵に対しては相当性格悪いですが、仲間内では年相応に生意気な結構普通の少年だったりもします。紫ちゃんと兄弟みたいな口げんかをしてあしらわれたり。アジトでごろごろしながらゲームしてたり。最年長の磐舟や、《王》である比水に対してもタメ口をききます。(ピンク)
388
内容はヒンメルライヒで遠足に出たシロ、クロ、八田、伏見、クラスメートたちが遭難したり、夏の補習で淡島さんの服がきわどくて皆が困ったり、修学旅行で枕投げをしたり、草薙が経営するバーでアンナがアダルトな会話をしたり、宗像が風紀検査をしたりするわちゃわちゃした話です(レッド)
389
【追加受注のお知らせ】
『K ALL MEMORIES』、たくさんのご予約ありがとうございました!
4月30日で受注終了したのですが、買い逃した方からの熱意あるご要望をいただき、特例で追加受注期間を設けることになりました。
kinkurido.jp/shop/g/gETZA-4…
追加受注受付期間:2021年5月13日18時~5月20日19時
390
仲間との絆を重んじる《吠舞羅》や上下関係が明確な《セプター4》とは違い、《jungle》幹部はオフ会のようなところがあります。そこでは年齢差は関係ないし、上下関係もない。一緒に遊ぶが、必要以上の干渉はしない。スクナはそういう空気を心地よいと思うタイプの少年だと思います。(ピンク)
391
K Official Supporters Clan発足までの間は、キズナプロジェクトにご登録いただくとKの最速情報がお届けできるようになっております。こちらもよろしくお願い致します!k-project-come-back.jpn.com/kizuna-project(ピンク)
392
販売方法等は、関係各所と鋭意調整中です。決まりましたら、進捗状況とあわせて、随時お知らせ致します。
というわけで、
「K THE FIRST STORY」
2020年 春 刊行(予定)
お届けまで、もう少々お待ちください!!(水沢)
393
どうも僕です。オレンジです。本日は緑のクラン《jungle》の便利屋、蠍座の女ニンジャこと平坂道反の誕生日です。ハッピーバースデー、ドーハンちゃん!(オレンジ)
394
このツイッター本の特徴としては我々の呟きの抜粋の他にキャラクター語りやキャラクター組み合わせの呟き、そしてキャラクター組み合わせの呟きを元にしたごく短い掌編を収録予定です(レッド)
395
ともあれ、GoRA一同も精一杯頑張って、なんとか「満足」の行く決着をお届けできたのではないかと思います。何より、鈴木監督、GoHandsさんの作り上げる映像が素晴らしかったですしね。angelaさんのED曲も胸に響きました。エンドテロップのイラストがまた! ね!(グリーン)
396
といってもまあ、まろやかにグレていた(というか仲の良い知り合いに不良が多そうな)十束がそういった類の法律を遵守していたとも思いがたいしその辺りは草薙も周防も同様なので、二十歳の誕生日に口にするお酒が初めて飲むものだったとも思いにくいですが(笑)(ピンク)
397
コミックマーケット85にて、劇場版「K」前売り観賞券 K Illustration BOOK付きが販売されます! 詳しくはサイトをご覧下さい!starchild.co.jp/event/c85_no32…(ピンク)
398
二十年先、ほんの少しの方しかしかユーザーに残ってなくても同窓会みたいに「K」が出来たらいいねー、という話をかなり真剣にする。
399
さて先週から、現在絶賛発表中の100ビジュアルについて言及しております。本日の100ビジュアルは……伏見君ですね。どろっとした目つきは二期でも健在ですね。(オレンジ)
400
ただ不思議なことにその相対化の達人である宗像が唯一、熱くなる相手がいる。それが周防尊です(レッド)