かたゆまちゃん(@nodowoyaku)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
「今日M-1だからピザパーティーしない!!???」と息子6才を誘ったら「はぁ〜…母ちゃんはそうやってパーティーパーティーってさ、🍣がこどもだからって、なんでもパーティーをつければいいっておもったらねえ、大正解だよ、やった〜パーティーだパーティーだ〜!!!!」て返ってきて接しやすすぎる
52
2017年H&Mサイズミスの悲劇から2年、ようやく股下がパジャマに追いついた。感動。
53
小1の兄からお腹の第二子への声かけ 初日「たからものだよ」 2日目「きのう言い忘れちゃったけどお兄ちゃんです、こっちは母ちゃん」 3日目「100点のテスト見たい?見せてあげる、これねえさんすうだよ」 4日目「あのねえ今日餃子パーティーするから母ちゃんいっぱい食べてお腹せまかったらごめんね」
54
昨日お昼寝しなかった息子2才が夕方限界を迎えて目をこすりながら「電気暗くしたい」「お風呂入りたい」「背中をかいてほしい」「ゴロンしたい」と申し出てきたので「そうだよね、眠くなっちゃったね」と言ったら「えぇ〜っ!?こぇねみぃのォ!?!?」って人生2年目にして初めて「眠い」を理解してた
55
昨日息子5才が好きな子からお手紙をもらってきたから、私のいにしえのSWIMMERレターセット&シールをひっぱり出して「お返事書こう!」と誘ったら、「母ちゃんなんでこんなのを持ってんの!?……もしかして、知っていた…?このときがくることを……😠?」て聞かれてアニメの名シーンみたいだった
56
今日は息子が若干元気なかったので保育園お休みしたんだけど、夜勤明けの私は夕方30分程気絶してしまい、ハッと隣の部屋を覗いたら3才が自分でジャム塗った食パンを正座して食べてて、「ちゃーちゃんおはよ☺️おなかしゅいたからぱんぱんたべてるの☺️」て言われて、めちゃ謝ったけど後光がさして見えた
57
昨日3回目だったんだけど夜中副反応が来て眠れずにいたら息子5才が目を覚ましてしまい、起こしちゃってごめんと謝る私の額に手を当てて「🍣がつめたい飲みものとってくる」と言って、普段電気の消えた部屋は怖がるのにオラオラオラオラオラオラ!!!と叫びながら冷蔵庫のポカリ取ってきてくれて泣いた
58
結婚式にお呼ばれした息子4才、バッッッッチバチにキメた姿で用意して頂いたお子さまプレートをちんまり食べているのウケた
59
息子4才が一週間に登園する日数のこと「1と2はがんばれる、3もちょっと大丈夫、4はむり、多すぎ、5の話はしないで」と言ってて共感のグータッチし合った 5の話はしないで
60
じぃじも母ちゃんも毎日これ作ろうって決めてから作ってるんだよって言ったらめちゃめちゃ驚いてて「じゃあじゃあ!まるいの!しろときいろの!分かれてるものがいいんだけど!」て言ってて選べるの知らなかったかー!そうかー!聞いたことなかったー!て反省した、これからは目玉焼きつくるね😭🍳
61
息子4才がまじで私の友達か?という言い回しをしてくるシリーズ、最近とくに笑ったものたち
62
息子3才の連絡帳に「節分の鬼が来て泣いてました😂」と書いてあったので「今日鬼来たの?」と聞いたら「うん!あーんぱんち!ってちたの!」と返ってきて(いやめっちゃ話盛るじゃん)と思ってたらエッヘンみたいな顔で「ぜーんぜん効かないち、ちゃーちゃんいないち、エンエン泣いた!」て正直者だった
63
今日現像出してきて来週の仕上がりを楽しみにしてるんだけど、2台頂いた写ルンですのうち10枚くらいオレンジジュース写してる恐れがあって緊張します。でもどんなにへたっぴでも4才目線の結婚式がどう写ってるのか本当にたのしみ。ものすごい素敵な企画よね😭😭😭
64
「母ちゃんのお腹すご!」と驚く小1息子に「そろそろ耳が完成して外の声も聞こえてるみたいだよ」と言ったら「えぇっそうなの!?」と驚いたあと、何も迷わず当然のように「たからものだよ」と話しかけていて泣きそうになってしまった(のをなんとかこらえたことを文章にしてみたらやっぱり泣きました)
65
こないだ自転車で登園したら駐輪場でドミノ倒しを起こしてしまい、私そういう時ほんっとすみません…!あっ大丈夫ですごめんなさい…!て1人で直すんだけど、息子4才が「ごめんなさーい!助けてくださーい!」と先生を呼んでくれた上「母ちゃんわざとじゃないんだよ」て説明してくれて危うく泣きかけた
66
半年くらい前息子5才が「これお守りだよ、母ちゃんお仕事疲れたときおかばんのなかでこれを押してみな」と言って貸してくれた""虹色に光るイカ""のおもちゃ(?)、ずっと大事に鞄にしまってたんだけど今週本当に頭沸騰しそうなくらい忙しくて大ピンチで初めて光らせてみた。思ってた5000兆倍元気でた。
67
予防接種がんばりました💮(主旨を理解しすぎて診察室に入った瞬間「強くなりにきまちた!😠」と言って道場破りみたくなってたのと、注射の瞬間おもちゃで気を引いてもらったおかげで刺されたことに気づかず「えっなんでペッタン貼っちゃうの!?注射は!?」て聞いたのとで先生にめちゃ笑われてた)
68
息子がまだお腹の中にいたとき「クレヨンが赤からちびてゆくような勇敢な子がきっとうまれる」という短歌をつくったんだけど、年少さんになって初めて用意したクレヨンが一学期でこうなって帰ってきたのでエモすぎて思わず深呼吸してしまったよ
69
息子の通っている美容院、未就学児がヘアカットしてもらう時は隣に親用の椅子を出して頂けるスタイルなのですが、刈った毛が首もとについてかゆいとゴソゴソしそうになる息子4才を「でもどんどんかっこよくなってるよ…!」と励ましたら「はぁ…鏡あるし、それは見ればわかんのよ😔」との事でした
70
「なんでゴジラこと痛い痛いしるの?バーンだめちょ!」って聞いてくるわりに何度でも映画を観たがるので「ゴジラは別に悪い事するつもりはないんだけど普通に生活して自分の身を守ろうとしてるだけでまわりの生き物みんな死んじゃうからお薬飲んでねんねしてもらってる」と難しい説明をしてしまった
71
昨日数ヶ月ぶりに保育園でおしっこが間に合わなかった息子3才0ヶ月、神妙な面持ちで「てんてーに言いたいのコトある。おちっこでたった。めんちゃい。」と自首してきたらしく、お迎えでその話を聞いた時私は最初に先生の後始末の苦労が浮かんでしまって「わー!すいません!」て謝ったんだけど、
72
おととい保育園のお迎えで担任の先生と園長先生が私を待ち構えており、かなり沈痛な面持ちで「ご報告が…」と切り出されたので心臓冷たくなったんだけど、「今日🍣君のおパンツを手洗いしていたら排水口に流れて行ってしまいました」という謝罪で本当に笑っちゃったし、手洗いのお礼と排水口の心配した
73
今日の息子5才、保育園帰りにクラスの女の子と遊んでいてすっ転び、女の子がわざわざティッシュを水道で濡らしてきて傷口を拭いてくれようとしたのにしみるのが嫌で逃げてしまったんだけど、「🍣絶対しみて泣いちゃうと思ってビビってごめんね、昨日はありがと」て明日絶対言うんだと固く決意していた
74
公園で母ちゃんがぶっ倒れたときの息子5才の対応
75
児童数の多い小学校に入学して初めての行事で自分の子をちゃんと見つけられるか不安になり、事前に大体の立ち位置や流れをしつこく聞いてくる母ちゃんへの息子6才のアドバイス「あ〜のさぁもうさ!そんなのはさあ!簡単なことだから!!!! ""いちばんに光る場所""を見な😠😠😠」