51
『仮面ライダービルド』第16話を御覧いただき、ありがとうございました。
思えば、万丈が戦兎に伝えたあの台詞の為に、この1クールを描いてきたように思います。
さあ、来年から戦争篇に突入します。
ビルドはますます加速していきますので、どうぞお楽しみに!
宜しくお願いします。
52
いよいよ明日4/24『ビルド NEW World仮面ライダークローズ』が発売になります!
新世界で繰り広げられるこの物語は『仮面ライダーグリス』へと続いていきます。
ご興味ある方はぜひご覧下さい。
宜しくお願いします。
#仮面ライダービルド
#仮面ライダークローズ twitter.com/toei_riderBUIL…
53
『仮面ライダービルド』DVD3巻が発売です。
ついに公式にイジられる……(笑)。
っていうか、万丈構文って何だよっ(笑)。
ホント、みんなよく考えるなぁ。
……うん、嫌いじゃない(笑)。 twitter.com/toei_riderBUIL…
54
まさかのエボルトナレーション予告!
地球外生命体がこんなにも『仮面ライダークローズ』の世界観を掴んでくれているとは(笑)。
もうすぐ限定公開!
宜しくお願いします。
Vシネクスト「ビルド NEW WORLD 仮面ライダークローズ」60秒予告 エボルト版 cinematoday.jp/video/VIYBdH3W… @cinematodayさんから
55
たった一度の変身でここまで愛されるとは……。
#仮面ライダービルド
#グリスブリザード
S.H.Figuarts 仮面ライダーグリスブリザード| プレミアムバンダイ p-bandai.jp/item/item-1000…
56
「指が太くて打ちづらい!」は脚本通りだけど、そこに「小指でやれ!」を被せてくる特撮チームの柔軟さが好きだ(笑)。(仮面ライダービルド第13話より)
57
『仮面ライダービルド』第36話をご覧いただき、ありがとうございました。
これまですべてエボルトの思惑通りだったものが、戦兎の覚悟によって初めて崩されました。
エボルトの進化も、カズミンの心火も気になるところですが、次回は衝撃的なラストが……?!
来週も宜しくお願いします!
58
『3年A組』第8話をご覧いただき、ありがとうございました。
想像の斜め上……でしたか?(笑)
あのカオスなラストを描いている時の私は相当テンション高めでした(笑)。
そして、3年A組と向き合ってきた一颯と同様、彼らの成長に涙しました。
いよいよあと2話!
来週も宜しくお願いします。
#3A
59
今更ですが、
『仮面ライダービルド』第40話をご覧いただき、ありがとうございました。
幻徳の姿に皆さんも驚かれたことでしょう。
私も驚きました(笑)。
まさかファッションショーになるとは……(笑)。
次回の幻徳はどうなる?!
来週も宜しくお願いします。
60
『3年A組』最終回から一週間が経ちましたが、たくさんの感想を本当にありがとうございました。
オリジナルな上に、あまり前例のない内容だったので試行錯誤しましたが、皆さんの嬉しい感想を拝読して、やってよかったなぁと改めて思いました。
また次の作品で喜んでいただけるよう頑張ります。
#3A
61
『仮面ライダービルド』第39話をご覧いただき、ありがとうございました。
第16話を彷彿とさせる山口監督のアガる演出にシビれました。
OP映像を観た時から戦兎復活はこれしかないと思っていたのでそれが表現できてよかったです。
あと「創る、形成する〜」も(笑)。
来週も宜しくお願いします。
62
『仮面ライダービルド』第21話は明日9時から放送です。
脚本の段階からビルドのターニングポイントになるだろうと思っていましたが監督の手によってさらにその凄みを増しています。
息が詰まる濃密な展開……日曜朝からすみません(笑)。
ぜひリアルタイムで体感して下さい。
宜しくお願いします!
63
猿渡一海のことを、ギャグパートは「カズミン」、シリアスパートは「カシラ」と使い分けている方がいて面白い(笑)。
確かに同じ人物では括りにくい気持ちは分かる(笑)。
脚本にもそう表記すべきか……(笑)。
#仮面ライダービルド
64
『仮面ライダービルド』第33話をご覧いただきありがとうございました。
ようやく幻徳の真意を伝えられたことにホッとしつつ、指針を失い、これまで多くの犠牲を出したことに対する罪悪感が今後の彼をどうしていくのか……。
そして、次回は万丈が……。
来週も宜しくお願いします。
65
いよいよ東京公演!
ライブショーは、ご覧になると最終回の印象が少し味わい深くなるような物語を志しました。
皆さんの良き思い出となりますように。
宜しくお願いします。
#仮面ライダービルド
#ファイナルステージ
toei.co.jp/event/details/…
66
『仮面ライダービルド』第18話を御覧いただき、ありがとうございました!
まさかの幻徳!(あらすじ紹介)
まさかのみーたん!(笑)
「みーたんだぁぁぁ!」は、打ち合わせで自分が一番爆笑していた記憶が(笑)。
今回はグリス=猿渡一海のいろんな表情が見えたと思います。
次回も宜しくお願いします!
67
家族ゲーム脚本回顧録⑤
第4話の吉本が慎一に詰め寄るシーンで「だったら歴史の授業を例にとってみよう」からの台詞は台本で15行にも及ぶ。
それを役者も演出も見事に応えてくれたものだから、これ以降どんどん要求が激しくなるという現場泣かせのホンになっていくのであった……(笑)。
68
子供が一生懸命トライアルフォームを考案している姿は微笑ましい。
でも、一緒になってそのトライアルフォームの特性を考えるのは、親バカじゃなくて職業病だと思う。
#仮面ライダービルド
69
『ビルドNEW WORLD 仮面ライダーグリス』Blu-ray&DVDが本日発売となります。
本編の後日談に当たる新世界編第二弾!
グリスの魅力を存分に詰め込んだ作品でありながら、他のライダーやキャラクターも活躍するので、ビルド最終章としてもご満足いただけるのではないでしょうか。
宜しくお願いします。 twitter.com/toei_riderBUIL…
70
『家族ゲーム』が再放送するそうです。
8月4日(火)15時50分〜
この作品以降、私は自分の脚本で容易く「いいねえ」という台詞が書けなくなる副作用に見舞われましたが(笑)、それくらい個人的にも思い入れのある作品なので、よろしければぜひ!😃
fujitv.co.jp/b_hp/kazoku-ga…
71
『仮面ライダービルド』第37話をご覧いただき、ありがとうございました。
衝撃に感じてもらえたでしょうか……?(笑)
個人的にも、素晴らしい演者・演出のおかげでビルドが「熱い」「燃える」作品だと再確認できた貴重な回となりました。
次回は葛城巧が掻き回す?!
来週も宜しくお願いします。
72
ファイナルステージ東京公演が無事終了しました。
本当にありがとうございました。
今回のショーは、最終回の結末を知っているからこそ楽しんでいただけた内容だと思っています。
この話を舞台でやれてよかったです。
次の作品に向かいつつ、まだまだ終わらないビルドをこれからも宜しくお願いします。
73
『仮面ライダークローズ』本日から期間限定公開!
キャスト・スタッフが一丸となって創った熱き想いを感じていただけると嬉しいです。
映画館でご覧いただけない方もいるので、内容に関してはBlu-rayが発売される時までとっておきます(笑)。
宜しくお願いします。
#ビルド headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190125-…
74
『仮面ライダービルド』第46話をご覧いただきありがとうございました。
監督がグリスの覚悟を一際カッコよく演出してくれました。
ヘリ墜落からの同時変身も脚本のイメージ通りで痺れました。
ここからはラストまで全力で駆け抜けます。
と言いつつ次回はお休み(笑)。
再来週も宜しくお願いします。
75
お久しぶりです。
怒涛の日々を過ごしておりました。
あれをやったりこれをやったり、ある意味ライダーの時より忙しい(笑)。
しかも現在進行形……(笑)。
そんななか、ビルド脚本チームの打ち上げをやって下さいました。
が、まだ打ち上がれないような話もチラホラ……(笑)。
さて、どうなることやら。