26
『ニッポンノワール』
※ネタバレの為、まだ観てない方は読まないで下さい。
ラストが物議を醸しているようですが、脚本では最後の「笑えねえ」の前にこんな一言がありました。
清春「傷がねえ……どうなってんだ……」
27
執筆しました!
ピックアップされたのがなぜか「プロテインの貴公子」と「よってらっしゃいみてらっしゃい」……(笑)。
もっといい台詞も言ってますので(笑)。
演出は「桐生戦兎だけだろうがァ!」の激アツ16話や、戦兎復活/ジーニアス登場の39話を手掛けた山口監督!
宜しくお願いします。 twitter.com/toei_riderBUIL…
28
家族ゲーム脚本回顧録③
吉本荒野の狂気に満ちたキャラクターは、櫻井さんの純然たるパブリックイメージあってこそ描けたものだった。
どれだけ吉本が酷い仕打ちをしても「彼ならきっと何かあるはず……」という希望を持たせてくれるから。
おそらく彼でなければあそこまで過激に描けなかっただろう。
29
家族ゲーム脚本回顧録②
第1話のクライマックスで、
『吉本、気が触れたように爆笑する』
と脚本に書いた。
そして、実際にあの狂気に満ちた笑い声を聞いた瞬間、思わず「 よし、このドラマもらった……」と意味不明なことを呟いた記憶が(笑)。
それほどまでに高揚したんだよなぁ、あの笑い方に。
30
子供の手裏剣づくり。
気づいたらこの配色に……(笑)。
#仮面ライダービルド
#ベストマッチ
31
紅音也ではありませんので悪しからず(笑)。
仮面ライダーグリスこと猿渡一海(さわたりかずみ)です。
以後、お見知りおきを。
See you! twitter.com/toei_riderBUIL…
32
『仮面ライダービルド』第47話をご覧いただき、ありがとうございました。
個人的にラストシーンは鳥肌モノでした。
静寂と表情だけですべてを伝えたくてト書きのみで書いた脚本を、凄みのある演技と卓越した演出で見事に表現して下さいました。
残り2話!
死闘は続く!
来週も宜しくお願いします。
33
そんなわけで、劇場版も脚本を担当します。
上堀内監督なので、かっこいい映画になるのではないかと今から楽しみにしております。
宜しくお願いします!
#仮面ライダービルド
映画「仮面ライダービルド」監督は上堀内佳寿也、脚本は武藤将吾 - 映画ナタリー natalie.mu/eiga/news/2816…
34
戦兎も、
万丈も、
美空も、
カズミンも、
幻さんも、
紗羽さんも、
マスターも、
本当にお疲れ様でした!
……内海もね!(笑)
また、すべてのキャスト・スタッフの皆さん、
本当に、本当にお疲れ様でした! twitter.com/toei_riderBUIL…
35
出入口が冷蔵庫で思わず二度見する。という脚本を見事に表現してくれた幻徳。グッジョブ!(笑)
#仮面ライダービルド
36
アンロック型ストーリーシステムというのか……(笑)。
ビルド以前からこの創り方だったけど、おそらくビルドでそれが広く認知されたんだろうなぁ。
こうして好意的に分析していただいて嬉しいです。
#3A twitter.com/realsound_m/st…
37
『仮面ライダーグリス』の情報が少し解禁されたようです。
テレビ版でビルドVSスタークの無音変身を演出された中澤さんが監督なので、もう楽しみしかありません(笑)。
早く映像が観たい! twitter.com/toei_riderBUIL…
38
『3年A組』第6話をご覧いただき、ありがとうございました。
「第二部開幕」如何だったでしょうか。
まさかの「信じる」「信じない」ゲーム(笑)。
さらに前川泰之さん=ファイター田中も参戦し、混沌を極めるなかでの急展開!
来週はいよいよ核心に迫っていきます。
次回も宜しくお願いします。
#3A
39
『仮面ライダービルド』第22話は、明日9時からの放送です。
完成した映像を観て、制作発表の時のコメントを思い出しました。
「子供も大人も燃える作品」
まさにそうなっていると思いますのでぜひご覧下さい。
想像の斜め上をいくであろうあらすじ紹介もお楽しみに(笑)。
宜しくお願いします!
40
やったーッ!
な、なんと、10億円突破!
夏映画としては5年ぶりだそうです!
これも皆さんもおかげです!!
本当に、本当に、ありがとうございます!!!
酒飲みてぇぇ!(笑) twitter.com/cinematoday/st…
41
『仮面ライダービルド』第24話は明日9時からの放送です。
まだ映像は観られておりませんが、脚本は「ザ・幻徳」な内容になっています(笑)。
もちろん、それぞれのキャラも見せ場はバッチリありますのでお楽しみに。
宜しくお願いします。
42
『仮面ライダービルド』第4話をご覧いただき、ありがとうございました。
「展開が早い」とよく耳にしますが、それは今に始まったことではなく……。
『怪盗 山猫』『家族ゲーム』『ジョーカー〜許されざる捜査官〜』etc……どれも同じようなことを言われ、どれも心配されたなぁ……(笑)。
43
おおーっ、素晴らしい!
本編でやるべき万丈のエピソードを「これ以上ないシチュエーションだろ! ここでやらずにいつやる!」と迷わず劇場版にぶちこんでよかった!(笑)
皆さん、本当にありがとうございます!
今後とも宜しくお願いします! twitter.com/toei_riderBUIL…
44
『仮面ライダービルド』第49話は明日9時からの放送です。
おかげさまで、体調もよくなってきて、最終回を万全の態勢で迎えられそうです。
一年間ビルドの物語を紡いできた総決算、最後の勇姿をご覧下さい。
宜しくお願いします! twitter.com/toei_riderBUIL…
45
『仮面ライダークローズ』
ついに予告&ポスター完成!
お楽しみに!
#仮面ライダービルド
万丈とエボルトが相棒に!「仮面ライダークローズ」予告編、一海や幻徳の記憶が戻る(映画ナタリー) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-…
46
『3年A組』が、コンフィデンスアワードで脚本賞をいただきました。
キャスト・スタッフ、そして3年A組を支持してくださった皆さんのおかけです。
本当にありがとうございました!
「コンフィデンスアワード・ドラマ賞」発表(コンフィデンス) headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019…
47
家族ゲーム脚本回顧録①
企画のオファーをいただいた当時、映画版と過去の連ドラが傑作だったこともあり不安でしょうがなかった。
でも、
吉本「俺さぁ……人殺したコトあるんだよ」
この台詞が思い浮かんだ瞬間、一気にイメージが膨らんで物語の世界観が掴めたことを今でも鮮明に覚えている。
48
『3年A組』第9話をご覧いただき、ありがとうございました。
まさかの三回忌からラストの衝撃まで見所満載でしたが、個人的には、先生の独白に核心を伏せた試みをモノクロで表現した演出が見事でした。
さあ、いよいよ最終回!
すべての真実が明らかになります!
来週も宜しくお願いします。
#3A
49
追加情報が出ていました(笑)。
クローズエボル、カッコ良き。
そして満を持して蜘蛛モチーフの登場。
さらにエボルトの兄といういかにもなワードも……(笑)。
然し、サイドストーリーというよりあくまで続編として描いております。
宜しくお願いします。
#仮面ライダービルド
#仮面ライダークローズ twitter.com/toei_riderBUIL…
50
ビルドの打ち合わせにて。
「戦兎がさ〜」
「万丈がさ〜」
「美空がさ〜」
「紗羽さんがさ〜」
「石動がさ〜」
「猿渡がさ〜」
「紗羽さんがさ〜」
「幻徳がさ〜」
「泰山がさ〜」
「紗羽さんがさ〜」
……紗羽だけ「さん付け」していることにふと気づいた(笑)。
なぜだろう……(笑)。