いいかい学生さん、漫画をね、漫画を本当に企業の力でハチャメチャにバズらせられる世界ならみんなこんなに苦労していないんだよ(血の涙
既に50億人くらい呟いてるだろうけど、首都が封鎖された時の町田市の扱いが気になりすぎて夜しか眠れません
明日最新話更新です! さりげなくコロナ関連の煽りを喰らって入稿がギリギリラインになっていたのですが、その分渾身の回(いろんな意味で)になったので楽しんでもらえれば嬉しいです!この大変な時期に待機してくださった担当氏と印刷所の方には頭が上がりません…!
「会う人を8割減らしましょう。普段10人に会っているなら、今は2人に留めましょう。あなたの行動が未来を変えます」 週に会う人が3人未満(店員含)なプロの引きこもり職ワイ「1日0.05人しか会えないのか………」
一緒にイラストを完成させてくれませんか? 今を頑張る皆さんにぬり絵のプレゼントです!みんなの塗り方や2pカラー見せて下さい。 昔マ〇ドナルドの人に教わった手洗い法まとめ(A4印刷可)は好きなキャラを自由に書けるverもあります。 完成品の #うちのゆる神 に上げてくれた方はいいねします😊
久しぶりに福岡サァンのアップ描いてる あっちなみに次回は単行本作業のため番外編です
最新話今日更新されると思ってソワソワしていたけど来週だった…早く楽しんでもらいたいという気持ちが先走りすぎてしまった…(ほとばしる熱いパトスを持て余しての落書き
「来たことを後悔するようになればいい」岡山県、29日に県境検温 sankei.com/west/news/2004… 岡山さんにポーズ決めながら下目づかいで言って欲しすぎる
いやwwww岡山さんの中の人がこれやってくれるのはさすがに仕事早すぎでしょうwwwwwwwww #しじゅステ twitter.com/teru_uesugi_ty…
あまりにも見たいという声が多かったので書きました
知事の名(迷)言を再現シリーズほかにも考えてみたけど、最初に東京さんが「密」って言いながら周囲のモブを2m以上吹き飛ばす出オチで終了しました
最近調子が出ない皆さんへ 安心してください 自営業は平時からそんな感じです
明日は番外編の更新です!旅行のしづらい時期なので自宅でも楽しめる知識ネタを描きました。お楽しみに〜
最新話更新されました!テーマは「家で味わえるエンタメ」です。たまに気分を変えたい時や暇な時、ぜひお楽しみください。 ちなみに最後の動画、作画してくれたアシさんいわく「福岡さんがあまおうになって誰が一番驚くかというドッキリ企画」の設定で描いたらしいですがそこはかとなくぶっ飛んでんな t.co/8wlO076EZ7
(……きこえますか…きこえますか…最近…指先の皮がやたら剥けるようになった…みなさん… 今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています…その症状は…病気では…ありません…あなたが…頑張って手洗いするあまり…乾燥しているだけです…保湿です…保湿クリームを買うのです……)
連休に遊びに行けない皆さんへ 教えてあげますよ "罪"の味ってやつを…(1/2)
他にも家にいながらに旅行気分になれるあるあるマンガ「四十七大戦」をよろしくね。URLから無料でも読めるよ。 都道府県擬人化バトル「四十七大戦」 comic-earthstar.jp/detail/taisen/
ずっと家にいると時間の間隔があいまいになる、という話を最近よく聞くので 「時間」の感覚が地域によって違うという話(1/2)
イベントで集まれないなら配信で集まろうぜ! ということで、普段の作画配信にしじゅステ出演された田口涼さん(スタベちゃん役)のチャンネルをお借りしてトーク配信イベントやります!作者もvtuberになってたまにボソボソ喋る役をやります。ぜひ観にきてください!(多分アーカイブも残します) t.co/83ThlAJHW7
みんなちゃんと選挙行こうな。「エンタメの人が政治の話するのダサいよね…」みたいな空気を僕ら大人が壊せずにこんなところまで来ちゃってごめんな。君らが生きていく世界のことを君らが自分で語れるように、ちゃんと変えていこうな。ここから。 #検察庁法改正案に抗議します
作品を殺すのは誰か|とある読者 note.com/a_reader/n/n01… すごい話だった… 「多くの人に承認されて救われたい」という強い期待を商業に抱いてた人ほどこうして深く傷つき壊れていく印象。商業と同人の違いは承認より責任の有無だと思うので、逆に売上問わずそこ貫ける人は「プロ」だなぁと感じます
修羅場時つけっぱなしにしすぎてPCを何台もお釈迦にした前科からずっと二の足踏んでたけどこの期にフルデジ移行しようかなあ デジタルは工夫次第でいくらでも使いやすくなるのがいいですよね ちなみにアナログのいいところはやり直しが効かないので〆切ギリギリに失敗を振り返らず突っ走れることです