1701
1702
20代独身男性の4割がデート経験なしってマジ……?
4割ってそれ
関ヶ原で積極的に戦ってくれた西軍の割合じゃん………。
1703
体は琵琶湖で出来ている
血潮はお茶で心は干し柿
幾たびの関ヶ原を越えて連敗
ただ一度の勝利もなく
ただ一度の勝利もなし
担い手はここに孤り。
笹尾山で采を振るう
ならば、我が生涯は豊家に在り
この体は
───無限の琵琶湖で出来ていた──
1704
1705
1706
三浦義村
「「唾をつけとかないと取られちまうぞ」」
また炎上するからやめてください……
#鎌倉殿の13人
1707
本当にこのドラマ、誰かを疑うか追い落とすしか未来がないの本当に救いがない
#鎌倉殿の13人
1708
頼朝公、退場フラグがめちゃくちゃ出ているけど。なんやかんやで石橋山の合戦から最後まで諦めなかった姿勢は見習うべきだと思うし、三成をはじめ多くの敗将の希望になっているのもまた事実ですね…
#鎌倉殿の13人
1709
もう……義時は戻れない……
第二の頼朝公としての道を歩む他ない………
#鎌倉殿の13人
1710
曽我の仇討ちまで新解釈にするのやばい
こうして歴史が創られていくってよく分かるシナリオ…。
#鎌倉殿の13人
1711
デマ情報が流れ、人々が右往左往して困惑するのは今も昔も同じ……。
#鎌倉殿の13人
1712
TLが「惜しい!」の声で埋まっていてワロタ
#鎌倉殿の13人
1713
結論から言うとこれ正しかった説
#鎌倉殿の13人
1714
接待巻狩とかいうぱわーわーど
#鎌倉殿の13人
1715
Q.蔵入地ってなに?
A.豊臣政権が有した直轄領です
畿内・北九州中心に、全国で220万石程。三成も佐和山周辺や、筑前・筑後といった要衝の代官を務めました。代官には収支決算の報告義務があるけど、三成は中枢で決算監督役も担った実績もあります
皆様も確定申告の際は是非石田三成をご活用ください
1716
若者の◯◯離れってよく言われるけど、一番深刻なのは西軍諸大名の心が離れていくことなんですよね…
1717
ジブシック・パークⅢ、中々面白かったな。特に終盤の方、西軍が懐柔したヴェロキラプトルの群れが東軍を包囲殲滅。西軍が圧勝。天下分け目に勝利した後、今後どうするのかと親友の刑部殿に尋ねられた三成が、「新しい世界を探している」って微笑みながら答えたシーンは感動で涙が止まらなかった…。
1718
「夏に向けて痩せる」って意気込んで皆も、無理はしないほうがいい。食べられる時に好きなものを食べよう。
考えてみて。明日、死の直前となって、欲したものを要望しても断られた挙句、「これしかない」と言われて干し柿が出てくるかもしれない状況を…。
1719
・凶王がラスボス側近・土御門通親に
・まさかの善児が子育て
・メフィラス平六に加えてゾフィー慈円の爆誕
ここ数日で情報量が多すぎる
#鎌倉殿の13人
1720
【拡散希望】
6月11日(土)[総合]前0:25~1:05(金曜深夜)
※義経のスマホ全8話を一挙再放送
史上最強に陰キャな義経
CV凶王な梶原景時
鎌倉殿とはまた違った、武将×スマホの世界を是非皆見て欲しい
来年は三成のスマホでNHK殿宜しくお願いします何度でも言います
www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/ori…
1721
1722
主人公→石田三成(天地人)
親友→石田三成(真田丸)
ラスボスの側近→石田三成(戦国BASARA
やっぱり、、、
これもう石田三成大河という他なくない??????????
#鎌倉殿の13人
1723
イィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィェェエエエエエエエエエエエエエエエヤァァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアスゥゥゥウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ!!!!!!
#鎌倉殿の13人
1724
こんなものまで公開されているとは……!!!
まだシン・ウルトラマン見ていない皆は是非見て欲しい
本当にやまこーが素晴らしすぎるから
そして、主役を喰らうまでの人気を博したメフィラスなわけだし、やはり今年の関ヶ原は西軍が勝つ未来しかない
#シンウルトラマン
m.youtube.com/watch?v=MXSEWB…
1725
「石田三成(演:山本耕史)」
私の好きな言葉です
三成は、描かれ方によっては義の武将にも冷徹な智将にも描ける不思議な人物…。
皆の好きな三成も是非教えてください宜しくお願いします。
nlab.itmedia.co.jp/research/artic…