石田三成@ZIBU(@zibumitunari)さんの人気ツイート(新しい順)

1126
地上波食事時にリバース山本耕史が見れる大変貴重な大河 #鎌倉殿の13人
1127
和田「ここぞという時に寝返られたら溜まったもんじゃない」 本当にそれな #鎌倉殿の13人
1128
どうする家康の新ビジュアル、キャッチコピーが「なんとか生き抜け」って何……?こんなの、家康というか三成にピッタリなメッセージでしょ。 取り敢えずどうするか心配なのは、来年毎週家康を見る羽目になる三成の喉。
1129
イィィィィィィィィィィィェェエエエエエエエエエエエエエエエエヤァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアスゥゥゥウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ!!!!!!!!!! こ れ は ま ず い www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/ori…
1130
ハッシュタグ有料化、マジで西軍以上にTwitter社の味方がいなくなるから絶対に絶対に絶対にやめた方がいいと思う
1131
【嘘をついているのは誰だ?】 A「Bは本当のことを言ってるよ」 B「AとCは嘘をつかないはずだ」 C「Aは本当のことしか言ってない」 D「西軍が圧勝したシーンは感動で涙が止まらなかった…。」
1132
映画『君の名は。』素晴らしかった。 特に終盤の方、家康の身体を乗っ取ってわざと東軍壊滅に導いたシーンとかホント感動して涙が止まらなかった。 #君の名は
1133
石田三成「これってもしかして…」 梶原景時「私たちの身体が…」 「「入れ替わってる〜?!」 石田三成「こいつどんだけ敵いるんだよ人望なさすぎだろ」 梶原景時「こいつどんだけ敵いるんだよ人望なさすぎだろ」
1134
『君の名は。』は飛騨市、『呪術廻戦』は高山市、『聲の形』は我ら西軍の拠点があった大垣市…。 ここら辺の聖地巡礼をされる方は是非岐阜県繋がりで関ヶ原までお越しくださいお願いします
1135
☑︎君の名は ☑︎シン・ゴジラ ☑︎逃げ恥 ☑︎真田丸 思えば、2016年ってマジで凄かったな……
1136
マツケンさんぽ関ヶ原編が…! しかも笹尾山編が配信されているぞ!!!!!!!!! って楽しみに見ていたら、めちゃくちゃ悲しくなった……。 locipo.jp/creative/0c762…
1137
新暦でいえば本日が三成捕縛の日です。よく、儂のことを文弱だの体力がないだのいう人いるけど、いま外に出てみて?凍えるほど寒いでしょ? そう、10月の極寒の最中…山中を行脚して凍えながら洞窟で身を潜める。確実に身体壊すような離れ技を三成はやっていたわけです まぁ実際に身体壊したんだけど…
1138
こ、、、、、これは行きたい……!!!!!!! あまりにも豪華すぎる俳優陣……!!!!! 散々物語を引き摺り回したやまこーメフィラス平六が、最終回を皆で見た上で何を語ってくれるのか気になりすぎる。 nhk.jp/g/blog/6jj1x8q…
1139
【三成と柿エピソード】 ①柿100個贈られたことに圧倒的感謝 ②同様に柿を贈られたことに「私の好物をよくお分かりですね」と返信 ③細川忠興と仲良くなろうと柿を贈呈したらブチ切れられる ④処刑前に干し柿を勧められるが身体のことを考えて拒否 思えば本当に柿に溢れた人生だった… #柿の日
1140
今日は柿の日 今日は柿の日 今日は柿の日 今日は柿の日 今日は柿の日 今日は柿の日 今日は柿の日 今日は柿の日
1141
どうも。つい先程「寒い」という呟きすら後世に残されるかもしれないから自覚しろと言ったばかりの石田三成です。 キムタク信長に関して、三成命日と被っていることをちゃっかりツイートしたら記事にされていたので、やっぱり気をつけたいと思います……。 news.yahoo.co.jp/articles/15520…
1142
「寒い」というツイートが多くなる季節ですね。儂の場合、冬場で一度会津に派遣された際「なんか寒いしもう色々やだ」みたいな感じのことを手紙に綴ったら後世になって普通に徳川美術館に公開されているので、「寒い」というつぶやきですらもしかしたら後世に残されるかもしれないことを皆も自覚しよう
1143
え、凄い。 キムタク信長強すぎる 関ヶ原合戦の総勢4倍程、85万人が申し込みとは…… でも、当たらなくても大丈夫。この11月6日、なんと石田三成の新暦命日です。石田三成の新暦命日です。 石田三成の新暦命日です 信長祭り行けなかった皆、三成に想いを馳せる一日によう fnn.jp/articles/-/433…
1144
家康派?三成派?「天下分け目の関ケ原」地元住民に聞いた 素晴らしい記事だった 家康派か三成派かという話以上に、どちらもとても愛されている。だが「普段は三成派」「(松潤)家康に目が移るかも」という意見が不穏すぎて怖い (前編) news.yahoo.co.jp/articles/d813e… (後編) news.yahoo.co.jp/articles/3a154…
1145
本日、新暦で佐和山城が落城して一族・家臣が亡くなった日です。 父正継は全国への出張で多忙な三成に代わって城代 兄正澄は周囲から執政の重臣と評される程の政治手腕を持ったエリート 妻うたは三男三女をもうけ、世に石田の血脈と記憶を残してくれた 家族がいてこそ、三成は三成として戦えた。合掌
1146
大河始まる前に、小栗旬+山本耕史で最強の石田三成大河と確かに言いました。 言ったけれど、救いのない族滅世界で、主人公+親友ではなくて散々引っ掻き回す側の黒幕2人だとは誰が思ったことだろうか……!!! 政敵を滅ぼしまくる従来の冷徹イメージの三成が前面に出てしまってる #鎌倉殿の13人
1147
「小四郎 すまん」 私の好きな言葉です…. #鎌倉殿の13人
1148
「挙兵したら寝返ることになっている。」 前世(来世?)石田三成とは思えない名言 #鎌倉殿の13人
1149
儂も武断派に襲撃された際、佐竹義宣殿の機転で女輿で逃亡した逸話あるからやはりこういう時は女輿。 #鎌倉殿の13人
1150
「近頃鎌倉がきな臭いからね。」 逆にきな臭くなかった瞬間ある……? #鎌倉殿の13人