伊東歌詞太郎(@kashitaro_ito)さんの人気ツイート(いいね順)

476
今日作った曲が長らく選ばれなくても、僕は覚えているぜ!僕が生きている限りは。
477
ふあんクラブの例の企画のおかげ(?)で、日々の食事を「書ける」「書けない」でお店を決めるようになってしまいました…! なのでここ最近、一切ラーメンを食べておりません…! それが理由かは分かりませんが昨日測った体重、56.5キロ。流石にやばいと思い今日から対策をうたねばならないと決意!
478
テキストになって改めて読むと、けっこう真面目な雰囲気になってますが、当日の実際の雰囲気は笑いが3割を占めていましたよ!
479
女性はズルいよね。身長どんなでも大丈夫だもの。男は不利です。男は180cmからモテ始めるものね? おや…? #ぼくラジ
480
明日からはまた別の曲を作ります! いい曲ができたご褒美に、エレキギターを買う、っていうその発想、ありだよね?ありだと言っている。この世の何かが!!!
481
高知。また来るよ。 このあとは釣りしながらツイキャスします。
482
小説も期待されていることをひしひしと感じてはいますが、こっちもきっと笑えて面白いと思ってます…! 過去の自分を振り返って作っていったのですが、自分のことを半分呆れながら楽しんでいました。 とにかく、出版嬉しいです!!!
483
前向きな意味で修羅4日追加しました! 追加できてよかった…! ワンマンまで気づけばあと二週間なのか、と思うと珍しくそわそわする気持ちにもなります。本当に久しぶりだな! ぜんぶ頑張ります!
484
作曲のために川に行きましたが、桜に心奪われてあまり進まず…! でも桜っていいよね…!
485
素晴らしいリハーサルだったので撤収後のこの写真からだってちゃんと伝わると思います!!!!!! ほら、いいやつはみんな伝わってる!!!
486
明日はワンマンライブツアー「しらゆり」の2本目。しあわせな2018年だったって堂々と言うために、3本とも100点満点を、800点くらいの勢いで出したい。 明日は2本目の大阪にて、一緒に楽しんでくれたら嬉しいです! もう一瞬のちに眠る。おやすみなさい!
487
先日よりワンマン準備期間に入っております! 今日もとてもいいリハーサルになりました、楽しみにしててくださいな!!
488
人生、急な幸運に恵まれることもある…!!
489
昨日からバンドメンバーとは別行動で車移動しておりますが、やっぱり車移動好きだな。 ツアー中はハイエースの方がよく眠れるようになってくるあの感覚、あるあるだよな。
490
今ツイートした動画、聞いてくださった人には伝わったらいいなと思いますが、今制作してるアルバムはこんな感じにパワーアップをするために、産みの苦しみみたいな悩みをもうしばらく味わいます! でも、この悩みというものはとても楽しい悩みなので、悩みという言葉で伝わるのかどうか!
491
2作品を制作。 休んでいる間に向けていいペースです!
492
ふらりと入った場所に、ありえないギターがあり、弾かせてもらってしまった…!! すごい今、興奮している…!!!!!!
493
めっちゃいいリハーサルできたんで、お願いだからライブさせてくれ音霊ー!!!! 音霊千秋楽、無事に迎えられますように!
494
本日は路上ライブツアー青森県の下田市にて!やっと来られたよ、青森県。 今日も本当に楽しかったです、来てくれた人ありがとう!! #伊東歌詞太郎全国路上ライブツアー2018
495
修羅ではない曲制作しております。 普通に考えたら今日1日で曲を作るのは修羅かもしれないけど、先週までの修羅に比べれば「快適なスピード感」です! 公開は来月末予定。(予定) 今日も楽しんでます!
496
幻の駅弁、残ってた嬉しい…! 新潟に順調に向かっております!!
497
今日もたくさん歌うことができたけど、長丁場付き合ってくれたミュージシャンとスタッフに感謝。本当にいいリハーサル期間を過ごせております! しっかり眠ることによって、今日全力で歌ったことが明日以降にさらなる高みへ活きる。眠らないとただ壊れていくだけ。 僕は睡眠大好きです!!
498
校了作業があるので免許とってから初めて運転せずで1日を終えます。 運転を楽しいと思わないって意見も聞くけど、僕は運転楽しいと思うタイプみたいです。 今日はちょっとだけ無念じゃ…!
499
講演を楽しみにしていてくださった方には本当に申し訳ないことをしてしまいっております。ごめんなさい。 まずはそれを伝えさせてください。 しばらく治療にあたりますが、とにかく早く治して自分にとっての日常であるライブを取り戻したいです。
500
香川県のイオンモール綾川に、家庭教室があったので突撃してサイン書いてきたー!!!!! #家庭教室 #伊東歌詞太郎全国路上ライブツアー2018