1
手術が成功したのかは歌がもと通り歌えるかどうか。いつから声が出せるのか、出せても元のように歌えるのかという手術の結果がまだ出ていない不安は思ったよりも大きいね。
だから執筆に打ち込める。
このタイミングでよくぞ作家デビューの話が進んだよ…!
頑張ります!
応援してくれたら嬉しいよ!
3
「伊東歌詞太郎」が6周年を迎えた日に入院するとは、これも僕の人生か。
ただの偶然だろうけど、感じるものはある。
手術をして再び、心だけでなく体も全力で歌えるようになりますように。
4
「伊東歌詞太郎」がニコニコ動画に初めて投稿してから、6周年を迎えることができました。こんなに多くの人に僕の歌が愛されるようになるなんて、6年前の僕には予見できなかった。
これまで聞いてくれた人に心からの感謝を伝えたい。ありがとう!
5
手術終わって麻酔から覚めて帰宅。
全身麻酔って本当に眠るね、眠った瞬間覚えてないくらい。すごいわ…。
声が出なくなったから、今日から僕は作家になります。
歌詞太郎先生の執筆デビュー日だ!
驚くべきスピードで書き上げてやる!やることないんだもの(笑)。
#伊東作家太郎
6
あけましておめでとうございます!
年末はこんな感じで過ごしておりました、というお話でした!
今年の目標はメジャーデビュー、そして死ぬほど歌が上手くなりたい。特に後者を24時間ずっと考えて、生きていきます。
ツイットキャスティングお付き合い、ありがとうございました!!
7
りぶさん、ついに投稿か…!
そんな日もあるんだ、何が起こるかわからない世の中だ(笑)!!!
9
あけましておめでとうございます!!
ツイットキャスティングで一緒に年越ししてくれて本当にありがとうー!!
今年もよろしくお願いします!!
11
「家庭教室」が、ある高校の入試の国語の問題に使われたとの連絡をいただきました…!
夢が叶ったというか、そんなこと想像もしていなかったのですごいびっくりしております!!嬉しい、ありがとうございます…!
15
16
天月くんのライブを見た後に瞬身の術を使い下北沢へ。
二天一流でお世話になったあんくさんのワンマンははずせない。
19
やったぜ、歌ってもよいとのこと!
今現在、何がどのくらい変わっているのか把握したい…!まずはそこからだ。
取り急ぎのつぶやき!
21
メジャーデビューした日。あの嬉しさは忘れられない。
毎年訪れる大切な日。新しい誕生日みたいなものです。
「一意専心」
これからもこの気持ちで変わらずやっていきたいと思っています。
Happy「re」birthday!!
22
@_amatsuki_ おめでとう!!嬉しい結果だね!
23
どうする?一緒に、年越す?
25
【動画】【伊東歌詞太郎】チルドレンレコード【2022】【歌ってみた】 nicovideo.jp/watch/sm398866… を投稿しました。 #sm39886605