真岡鐵道【公式】(@mokasl)さんの人気ツイート(リツイート順)

さて、今日はこんな動画をご紹介! 先日の運行再開の日(8/7)、#SLもおか の朝の回送列車を牽引するDE10の運転台から列車後方を撮影したものです📽 下館駅に入っていくカーブで撮ったもので、左手には #JR水戸線#関東鉄道常総線 が、列車最後部にはC12がくっついているのが分かります🤩
真岡鐵道が管理しているSLは現在3両いるんですが、お客様にとってはどれがどういう機関車なのか分かりにくい…! ってことで、それぞれのSLについてざっくばらんな解説を作ってみました☆ 真岡鐵道に来たときは、3両のSLの違いを楽しんでみてくださいね!(^^)! #真岡鐵道 #SLキューロク館
蒸気機関車もいいけど、ディーゼル機関車もかっこいいですよね…かっこよくない?? #真岡鐵道
昨日3/27をもって、#SLもおか の運行開始から丸29年を迎えました!🎊 ここまで運行を続けられたのも、ひとえに皆様のご支援あってこそです。 節目となる30年に向け、これからも頑張って参ります🙇‍♀️ 引き続き応援のほどよろしくお願いいたします!
【静態保存時のC12】 本日ご紹介する写真はこちら 平成3年4月、まだ福島県川俣町で静態保存されていたころの #C1266 の写真です(◎_◎;) 66号機はこの後真岡駅へ輸送され、JR大宮工場(現在の大宮総合車両センター様)にて動態復元、平成6年3月から #SLもおか の運転がスタートしました✨ #真岡鐵道
縦構図がフルで表示されるようになったと聞いて(乗り遅れ)
認証バッジをいただいた記念ではないですが、現在編集中の #SLもおか 前面展望動画の最初の見どころシーンをチラ見せしちゃいます(*^^*) SLもおかの下館駅発車シーン。わずかに早く出発する #関東鉄道 さん(@kantetsu_info )の普通列車と並走する様子です🚃 #真岡鐵道
【SL列車を撮影する方々へ、大切なお願い】 SLもおかをご撮影の皆様へ、真岡鐵道から大切なお願いがございます。 詳しくは下記公式サイトお知らせページをご覧ください。 #真岡鐵道 #真岡線 moka-railway.co.jp/9538/
先ほど、益子町の上空あたりでしょうか、竜巻になりかけの雲である《ろうと雲》が見えました🌪 驚きました…。この後徐々に消えていったのですが、それくらい上空は不安定なのかもしれません。 #真岡線 も影響を受ける可能性がございます。ご利用のお客様方は、運行情報にご注意ください⚠
今日は #猫の日 ということで何を血迷ったのかC12とDE10に猫耳をくっつけてみました🐱 C12よりもDE10のが猫耳似合ってる気がしますねこれ #真岡鐵道
今日は #66の日 ‼ ってことでC12関係で何かアップできないか探しまして、YouTubeで公開しているC1266の動輪動画の一部を切り取ってきました🚂 天矢場の坂をこの坂なんだと登っていく様子ですね。SLは生き物なんて言われる所以が詰まっているような気がします💡 #真岡鐵道
地元に転職してきた私が数年働いてみて思ったことをSLとか名所の写真に載せて言うシリーズ
🟩SLキューロク館開館10周年記念 49671の現役時代の姿を再現します! #SLキューロク館#真岡鐵道 では、4月28日をもって同館が開館から10年を迎えるのを記念して、圧縮空気式で動態保存されているキューロクこと49671号の外観を変更し、北海道で使用されていた当時の姿を再現します! (1/3)
久しぶり…と言ってももう最後に動かしたのがいつなのか私は分かりかねるのですが、キューロク館横のキハ20をモーターカーで移動させました! 自走ではないですが、20が動くのを私は初めてみました(@_@)
#真岡鐵道#栃木県 の鉄道でもあり、#茨城県 の鉄道でもあります‼ 映像は茨城県筑西市内を駆け抜ける真岡鐵道の看板列車 #SLもおか です🚂💨 茨城県にもSLは走ってるんですYO!
本日、走行中の列車上空をドローンが通過するという出来事がありました。 真岡鐵道では、ドローン等の無人航空機による列車空撮を原則禁止しています。何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。 twitter.com/mokasl/status/…
今日は年に一度の沿線の方々から「真岡鐵道新しい車両入れたの!?」とご連絡をいただく日でした(笑 昨年に引き続き、今年もJR東日本様の検測車《East i-D》に線路の検査を実施していただきました😆 JR東日本の関係者の皆様、誠にありがとうございました! #真岡鐵道 #真岡線
【10/9㈯~ #SLもおか の運行を再開します‼ その①】 皆様、大変お待たせいたしました! 国の緊急事態宣言発出に伴い運休中だったSLもおかですが、同宣言の解除にあわせ、10/9㈯より運行を再開いたします🚂💨 お知らせページ ☛moka-railway.co.jp/10915/ #真岡鐵道
12日の下館駅SL運転台見学会の日、私はイベント後にSLの運転台に乗って真岡駅まで帰ったのですが、客車が無い分軽々と走ってました🚂💨 SL特有のグイグイと客車を引っ張る感覚はなく、まるでジョギングのようです🏃 後ろを見ても何も繋がっていないのはなんだかおもしろかったです(・ω・)
⚠SLもおか運休継続について その①⚠ 先月より運休が続いております #SLもおか について、2/7㈰をもって栃木県の緊急事態宣言は解除されますが、近隣一都三県は延長となることから、運休を継続させていただきます。 《続きます…》
🟥真岡鐵道旅行センターの営業終了について 1989年の設立以降営業を続けてきました真岡鐵道旅行センターですが、この度、お客様の利用状況などを踏まえ、2023年3月31日をもって営業を終了することになりました。 長年のご愛顧、誠にありがとうございました。 #真岡鐵道
今日は年に一度の検測車運行日! JR東日本様の検測車《East i-D》に線路などの検査を実施していただきました😆 関係者の皆様、今年もありがとうございました! #真岡鐵道
行くぜ、ましこ‼ #真岡鐵道