「元」真岡と呼ばれる日が来てしまったのだなと、非常に寂しく思います 東武様でも頑張ってほしいと願うばかりです 21年間、ありがとう
今日は12月12日…ということで、20年振りの、今日だけのサプライズです笑
午前中の下り列車ですが、各所で列車を撮影される方々の路上駐車等が目立っていたとのことです ご撮影の皆様は、くれぐれも沿線住民の方々へのご迷惑にならないようご注意の上、お願い致します #真岡鐵道 #真岡線 #SLもおか
【レヱル・ロマネスクコラボポスター発売!その①】 10/3㈯より始まった #レヱル・ロマネスク とのコラボも、いよいよ終わりが近づいてきました…! #真岡鐵道 では、弊社イメージキャラクター”#綿道もか”とアニメ主人公”すずしろ”さんのコラボポスターを発売します! 《続きます…》
【SL列車を撮影する方々へ、大切なお願い】 SLもおかをご撮影の皆様へ、真岡鐵道から大切なお願いがございます。 詳しくは下記公式サイトお知らせページをご覧ください。 #真岡鐵道 #真岡線 moka-railway.co.jp/9538/
先ほど #貸切SLすずしろ号 が真岡駅に到着し、10月より始まったTVアニメ #レヱル・ロマネスク との一連のコラボレーション企画が終了いたしました😆 終わってみれば早かった3か月間、一旦は終了を迎えますが、またご縁があればと願っています✨ 《続きます…》 #真岡鐵道 #真岡線 #SLもおか
今回のコラボレーションにあたりまして、製作委員会をはじめとする関係者の皆様、ご乗車いただいたお客様方、そして #レヱル・ロマネスク をきっかけに #真岡鐵道 を知っていただいた方々に、心より感謝申し上げます‼ またのご利用、お待ちしております🙇🏻‍♂️
🎍あけましておめでとうございます🎍 年の変わり目、皆様はいかがお過ごしでしょうか?😆 2021年も、どうぞ真岡鐵道とその沿線を、どうぞよろしくお願いいたします🙇‍♂️ 今年は真岡線を走る2両の機関車の節目の年でもありますので、なにかできたらな~と思っていたりします✨ それでは、また後日!
皆様、こんにちは 既報の通り、一都三県の緊急事態宣言発出の検討に伴い、今週末に予定していたSL新年号の企画を取りやめ、通常の #SLもおか の運転に変更とさせていただきます ご利用のお客様方には多大なご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程よろしくお願いします moka-railway.co.jp/9565/
⚠緊急事態宣言に伴うSLもおかの運休について その①⚠ 1/13㈬に緊急事態宣言対象地域に #栃木県 が追加されたことを受け、#真岡鐵道 とSL運行協議会では、今週末1/16㈯以降の #SLもおか を、当面の間運休することといたしました。 《続きます…》
【モオカ14オリジナル布マスク】 まずはこちら、これまでも多数のご要望がございました気動車(モオカ14形)カラーの布マスクをご用意いたしました😆 モオカ14形の独特な市松模様を忠実に再現🚃 真岡鐵道といえばこの色!という方も多いのではないでしょうか❓ mokarailway.official.ec/items/38477833
#鉄道ファン のタグが流行っているようですので、私も便乗させていただきます🙌🏻 #SLキューロク館 より、解体の危機から圧縮空気による動態復活にまでこぎつけた #デゴイチ ことD51146号の動輪を間近で撮影したものです😆 今は休館中ですが、C12と96ともども、また動く日を楽しみにしています…(>_<)
【SLのバック運転】 今日はこちら、SLのバッグ(逆機)運転の写真です! #SLもおか は1994年の運転開始から2年ほどの間は線内に転車台がなかったため、上り列車についてはC12が逆向きで列車を牽引していました😮 上下とも前向きの運転が始まったのは、1996年の転車台完成後になります #真岡鐵道
C12やC11といったタンク機関車はバック運転も得意ですが、現在は入れ換えの関係で実施する重連運転の朝の回送列車以外はありません😖 この列車、普段は観光列車を牽引する「SL」が、回送列車を牽引するただの「機関車」に戻る瞬間に思えて、私は好きだったりします(>_<) #真岡鐵道 #SLもおか
【静態保存時のC12】 本日ご紹介する写真はこちら 平成3年4月、まだ福島県川俣町で静態保存されていたころの #C1266 の写真です(◎_◎;) 66号機はこの後真岡駅へ輸送され、JR大宮工場(現在の大宮総合車両センター様)にて動態復元、平成6年3月から #SLもおか の運転がスタートしました✨ #真岡鐵道
🟦貸切SLすずしろ号で装着した区名札・仕業札の抽選販売を実施します!🟦 #真岡鐵道 では、昨年実施した #レヱル・ロマネスク とのコラボ企画 #貸切SLすずしろ号 で実際に装着した区名札と仕業札を、 《同列車にご乗車いただいたお客様を対象》 にした抽選販売を行います! 【続きます...】
⚠SLもおか運休継続について その①⚠ 先月より運休が続いております #SLもおか について、2/7㈰をもって栃木県の緊急事態宣言は解除されますが、近隣一都三県は延長となることから、運休を継続させていただきます。 《続きます…》
真岡市も長く揺れました。10年前を思い出すような揺れ方でした 揺れの大きかった地域の皆様、どうか落ち着いて行動を
【真岡鐵道公式サイト】 moka-railway.co.jp 【SLキューロク館公式サイト】 sl-96kan.com 【オンラインショップ】 mokarailway.official.ec 【公式Facebook】 facebook.com/%E7%9C%9F%E5%B… 【公式Instagram】 instagram.com/mokarailway.of… #真岡鐵道 #SLもおか #SLキューロク館
【日本の蒸気機関車終焉の日 その①】 今日3月2日は、かつての国鉄における蒸気機関車最後の日です 昭和中期から始まった「動力近代化」により少しずつ姿を消していったSLたちのなかで最後まで働いたのは、北海道で入れ換えを担当していた、国鉄では古参の部類に入るキューロクこと9600形でした
/ 📢#SLもおか 3/13㈯より運転再開‼ moka-railway.co.jp/9961/ \ 緊急事態宣言の発出に伴い1/16㈯より運休としておりました #SLもおか ですが、《3月13日㈯》より運行再開いたします‼🚂💨 #真岡鐵道 #真岡線 《続きます…》
こんな映像が撮れました~✨✨ さながらSLの前面展望!天候が良かったこと相まって、いい映像が撮れたなと思います。青空を反射してSLの車体もきれいな深い青に染まっていますね😆 #真岡鐵道 #真岡線 #SLもおか #C1266 twitter.com/mokasl/status/…
ポッ………ガコン……カコン…カタン……………ぷしゅー
現在 #真岡鐵道#SLもおか の客車として活躍する50系客車には、かつての国鉄、そしてJR東日本様の所有だったころの面影が残る部分があります😯 ファンの皆様、SLもおかにご乗車の際にはぜひ探してみてくださいね✨ 現在は別の場所で使用していますが、4枚目みたいなものもあったりします…!