先ほど本日の #SLもおか の運行が終了しました🚂💨 既報の通り、SLは2か月間の運休に入ります。運行再開は4月上旬を見込んでいますが、また改めて公式サイト等でお知らせしますm(__)m 皆様のまたのご乗車を心よりお待ちしております‼ #真岡鐵道
1988年(昭和63年)、真岡線が真岡鐵道に転換される際に導入した気動車「モオカ63形」が下館駅までやってきた際の写真を発見しました📸 このカラフルな車両が8両連結されて走ってくるのは壮観だったでしょうね
今日の出来事
久しぶり…と言ってももう最後に動かしたのがいつなのか私は分かりかねるのですが、キューロク館横のキハ20をモーターカーで移動させました! 自走ではないですが、20が動くのを私は初めてみました(@_@)
国鉄感
SLが単機かつバック運転で下館駅に到着しました 普段見ない光景ですね!
今日は真岡駅構内でDE10のエンジンと台車の抜き取り作業が行われていました! 大きなクレーンを使ってのエンジンの搬出と車体の持ち上げは、見ていて圧倒されました…(@_@) #真岡鐵道
ちょっとマニアックなお話 今日のDE10の作業を見ていて驚いたのがこの3軸台車です(@_@) DE10形ディーゼル機関車はその車輪5軸全てが動輪なのは知っていたのですが、こうやって動力を伝えていたんですね… 3軸台車は3つに分割されてトラックに積まれていました #真岡鐵道
12日の下館駅SL運転台見学会の日、私はイベント後にSLの運転台に乗って真岡駅まで帰ったのですが、客車が無い分軽々と走ってました🚂💨 SL特有のグイグイと客車を引っ張る感覚はなく、まるでジョギングのようです🏃 後ろを見ても何も繋がっていないのはなんだかおもしろかったです(・ω・)
あなたはどれが好き? #転轍機 #真岡鐵道
SLの部品は現在作っていないものも多く、修繕が難しいときは公園などで展示されている他の機関車から提供してもらうことがあります💡 #C1266 でいえば、茨城県の大子町で保存されている187号機からも部品の提供を受けているそうです
今日は年度最終日🗓 下館の駅員をしていた方が引退します( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 国鉄真岡線時代から数え、53年の鉄道員人生。 本当にお疲れ様でした! #真岡鐵道
皆様、おはもかです( ノ゚Д゚) 今先ほど、先日告知しました《茨城県地域鉄道4社合同 運転シミュレーター対決動画》を公開しました‼ 若手VSベテラン…果たしてどうなるのか…! ぜひご覧ください😆 【前編】 youtu.be/jUcqaQkgDDY 【後編】 youtu.be/n907Oo6H1Ps #いばてつ
行くぜ、ましこ‼ #真岡鐵道
汽笛吹鳴動画NGシーン 🚂<ぽおおおおおおおおおおお! 👦<うるさーい! SL運行日の茂木駅での休憩中に撮らせてもらったんですが、地元の少年に一喝されてしまいましたw 変な時間に鳴らしてごめんね笑
SLの形をした駅があるんですよ。真岡駅っていうんですけど。 #駅総選挙
#関東鉄道 さんとのお揃いのヘッドマークを付けての同時発車、ファンの方々が昨日撮影した写真を送って下さいました! 素晴らしい光景です✨✨ 写真を御提供いただいた御二方、誠にありがとうございました! #真岡鐵道
今日は年に一度の検測車運行日! JR東日本様の検測車《East i-D》に線路などの検査を実施していただきました😆 関係者の皆様、今年もありがとうございました! #真岡鐵道
Coming soon!
昭和8年(1933年)製造。昭和47年(1972年)廃車。平成6年(1994年)動態復元。現在に至る。 来年で製造から90年を迎えます。 #66の日
SLの運行日によく「SLってバックできるんだ!」というお声を聴くことがあります👂 SLもバックできるんです! 昭和のSL最盛期ではよく見られた光景だそうです。 #SLもおか でも、1996年に真岡と茂木に転車台が設置される前は、上り列車を逆向きで運行していました。 #真岡鐵道
1994年から土日を中心に運行中の #SLもおか ですが、間もなく通算の乗客数が100万人に到達します‼ 予約サイト上では『今週末26日㈰の午後の上り列車』で達成の見込みで、その車内で特別仕様のSNSカードとちょっとした記念品の配布を行います! 気になる方はぜひご乗車を!(≧◇≦)✨✨✨ #真岡鐵道
先日お知らせした通り、今週末26日㈰の午後の #SLもおか (上り列車)にて、同列車の乗客数が累計100万人に到達する見込みです🙌㊗ これに合わせて同列車の真岡駅到着後(15:19~)に上りホームで式典が行われる予定なのですが、その際に展示するヘッドマークが先ほど届きました✨✨ #真岡鐵道 (1/2)
先日、真岡駅の構内でこんな動画を撮ってみました! レール間の枕木にアクションカメラを置いて、上を通過するSLを狙いました📹 中々見られない角度ですよね! 太陽が少し陰ってしまったのが悔やまれます…またあとでリベンジしようかな(笑 #真岡鐵道 #C1266