春魔解丼(@vespiking)さんの人気ツイート(古い順)

1
「人気作がまたジャンプから減ってしまい心配する声が……」みたいなニュース記事がチラホラあるのだが個人的には「いや今の魔窟じみたハイレベルすぎる紙面にようやく1作ぶん空きができたんだよ!なんでアンデラのレベルで枠心配しなきゃなんないんだよ!!」ってなるので断絶を感じる
2
ピカチュウさん→コダック、一貫して「コダックがストレス溜まるとサイコパワーで暴走するのは森でヒグマに会ったら死ぬのと同じぐらい一般常識だから説明しなくてもいいよな?」という姿勢なのメッチャすき
3
初見アルフィノくんは「我は霞とか食って生きてる……」だけど新生後半アルフィノくんは「サッポロ一番はしおラーメンが好きだ」だし蒼天アルフィノくんは「見てくれ!知らない味のペヤングだ!」だし紅蓮漆黒のアルフィノくんは「そうだ……!チーズを入れてみてはどうだろうか!?」みたいな感じ
4
仮面ライダーカブト、人間は顔が良ければ何をしても許されるのか、という極限の問いに対する究極の耐久テストだし最終的に「水嶋ヒロクラスならけっこう何しても許される」という結論が得られる #あれだけやっても許された
5
学者は操作が難しいとよく言われるので、誤解を解くために比較表を作りました
6
「フフフ友よ……ハッケヨイだ……」
7
カブトの感想がめっちゃRTされてるけど仮面ライダーカブト、「天道総司は走らない」って高岩さんが怒られたっていうのがメチャクチャ好きで、本当にこの「天道総司は走らない」がカブトの戦闘における最大の魅力なんですよ 威風堂々とゆっくり歩き迫って攻撃の瞬間だけ一気に叩き込む緩急が最高なのよ
8
ちなみにFF14、コミュニケーションが要求される水準のコンテンツは「高難易度」として結構明確に線引きしてあるので、そこに手を出しさえしなければマジでよろしくお願いしますと初見ですとお疲れ様でしたの3つ定型文をどっかのボタンに配置しとけば最新シナリオまで行けるよ(行ったよ)
9
暁月「暁月のフィナーレのイメージ集合写真を撮ります」 ゼノス「ヒカセンの親友です」 暁月「じゃあヒカセンの隣で」
10
フリート廃止、別に使ってはいなかったけど、「会話する人が増えると思って追加したけど、今いる人が楽しんでて新規に波及しないので、新機能やめます」のながれ、Twitterの使い方がどうこうというよりシンプルに「サービス運営ド下手クソか」ってなるよ #既存ユーザが楽しんでるなら消したらダメだろ
11
ほんとだクソヒゲ今回一人称が平時から「拙者」じゃなく「俺」になっとる コイツ完璧に今回本職モードで来てやがるわ
12
水着コルデーちゃんの二次元美少女にしてはややだらしない胴回りとかゴツめの骨格とか腕の肉付きとか徹底的に「そのへんにいる女の子」性を突き詰めて攻めてきてるのがどこか「非現実的な美少女が近くにやってきた」感の強い水着皇女様と対になってて非常にこう、強い 攻撃力が
13
というかここにきて「怪異になり果てながらも『なんか小さくてかわいいやつ』への回帰を目指したモモンガ」への評価が一転するの本当にどういう構成力なの???ってなる #あいつ手段は邪悪だけど精神力は理不尽に屈しないダークヒーローだったんだな・・・
14
仮面ライダービルド、終盤でメインメンバーが揃ってバカやり始めると「戦争に青春を奪われた大人たちが、いい歳こいてバカやれる仲間と出逢って、青春を取り戻す」みたいな雰囲気が出るのがすんごい大好きなんだよな……
15
カブト、作品は20位だけどライダーは1号を抑えての7位なのがあまりにも仮面ライダーカブト過ぎて爆笑してる
16
ああそうか、ノッブと蘭丸は同性じゃないと色々と弊害が生じるんだな……そもそもノッブがなんで女性なのかといえば「フリー素材だから」みたいなとこがあるが……ちくしょう織田信長がフリー素材だから……
17
前回イベントの星5は中村悠一がついてきたけど今回の星5はマフィア梶田がついてくるので、次のイベントの星5鯖には大川ぶくぶがついてくるな……
18
FGOのサンタ、プロレスラー・ボクサー・マルタさんと過去3人が格闘術に秀でているのでたぶん実際のサンタは総合格闘技のチャンピオンだと思う
19
ニコニコ動画、衰退したのかといえば個人的には「クソみたいな連中の一部がゴッソリ抜けて小規模ながら比較的平和になってきた」みたいな印象のほうが強いかな…… #あそこ元から大概クソだったのが経年劣化と時代の変化でデトックスされていった趣が強いから・・・
20
……今確認したらBBちゃん「は」ヒト科のサーヴァント扱いになりますね…… BBちゃん「は」……
21
そういえばキングクリムゾンって(そう解釈してもそこそこ矛盾は出るけど)「時間」っていうからヤヤコシいんであって「認識」を吹き飛ばすスタンドよな、ってずっと思ってるんだけど、おもえばザ・ワールドから既に「認識」と蜜月だし、荒木先生にとって「時間」と「認識」はかなり近いのかもしれん
22
遊戯王OCG、とにかく「ルールの穴を突く」みたいな挙動がおそらくデザイン段階で想定されるゲームなので、うまく耐性をすり抜けて制圧を崩したり相手の効果を弾いたりすると、あたかもゲームを支配しているかのような快感がえられるのが好きなんだよな ここは明確に遊戯王の長所だとぼくは思う
23
ポケモンシリーズ、外から見てる人にはわかりづらいかもしれないんですけど、実は昔から「ゲーム原作」のほうだと結構シビアな世界観を混ぜる癖があって、そこをアニメ他各種メディア展開である程度ガン無視することでバランス取りつつ、その反動で原作ではちょいちょいブラックな話が出るんですけど、
24
アルセウスはわりと「ゲーム原作でちょいちょい出てくるシビアかつブラックな世界観」を全面に押し出した作品なので、「アルセウスではじめてポケモンやる人」にはけっこう意外に思われてるのがおもしろいんですよね アルセウスのあの雰囲気、原作勢からすると「いつものメニューの大盛り」なんですよ
25
このへんのバランスはまあ作品によってまちまちなんですけど、ポケモンって「原作ゲーム勢」にとっては「一般的にはカワイイ・マスコットで通してるポケモンたちの本質が垣間見える」みたいな魅力があるシリーズなので、なかなか層に届く作品なんですよアルセウスは これけっこう説明がむずかしいけど