154
155
156
以前から絶対映画館で観たいと決めてた作品なのに、いざ当日になるとふいにやってくる「寒いなあ、なんか疲れてるし、ちょっと眠いかも」ってうるさい雑音が、鑑賞中「ああ、やっぱり観に行って正解だったわ」って多幸感で掻き消えていくまでの過程に名前をつけたい
157
周りが大絶賛する面白さが必ずしも自分の感性に刺さるとは限らないし、逆につまらないと皆に酷評された箇所が自分にとってはこれ以上ないくらい愛おしく感じられるかもしれない。作品そのものの賛否がどれだけ分かれようとも、結局自分が好きかどうかが一番大事。邪魔されたくないし邪魔しちゃいけない
159
160
161
162
163
エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス、な、なんという満腹感…。清々しいほどくだらなさすぎるのに、何度も死ぬほど胸熱で、いつの間にかボロ泣きしてる。劇場版クレヨンしんちゃんに詰まっているものが全て濃縮還元された前人未到の実写映画。時代を変える凄みがここにある #エブエブ
164
165
166
167
#オープニングで気分が爆上がりした映画
映画史上かつてないほど「えっ、ここまでオープニングだったんですか」な興奮濃度が高すぎる超傑作
169
170
171
172
173
174
クロエ・ジャオが幽遊白書好きだからなのかは分からないけど、多様性溢れるエターナルズの能力が時折、強化系・変化系・放出系・具現化系・操作系・特質系全てを完全に網羅した念能力バトルにも見えてきて、この方なら実写化も託せるのではと思わず期待してしまう
175