26
日本の俳優たちがジャニー喜多川の性被害について積極的に発言出来ないのは、下手すると「所属事務所全体」がジャニーズから「共演NG」を出される可能性があるから。そしたらプロデューサーはその事務所からキャスティングしなくなる。つまり事務所自体が干される。業界構造自体が忖度を強制してる。
27
28
29
あの世界的ヒット「イカゲーム」の制作者に印税が一切支払われていないという記事。ネトフリなどの配信会社は「視聴回数」を公開しないばかりか、「視聴回数に応じた印税を支払うシステム」の構築を拒否してる。これが現在ハリウッドの脚本家がストライキしている理由の一つ
nofilmschool.com/squid-game-res…
30
これはとても「日本独特のお願い」ですね…。ハリウッドのレジュメ(日本で言う『プロフィール』)に俳優の実年齢が書いてあることは、まずあり得ません。なぜかと言うと「何歳に見えるか」は製作側が判断すれば良いことで「俳優の実年齢」なんてキャスティング時には「どうでも良い要素」だからです。 twitter.com/pakch_AJ/statu…
31
ニノ君久しぶり、硫黄島以来だね。ニノ君の活動をこれからも応援してるけど、アフリカの方々を見せ物にした「世界からのサプライズ動画」は絶対に削除&謝罪した方がいいよ。ニノ君がどれだけ「差別」に疎いか、そして指摘されても全く反省しないことを全世界に発信してしまってる。もったいないよ。 twitter.com/nino_honmono_j…
32
続) 日本人は「法律/ルールというものは自分たちで決めるもの」という意識がとても低い。「悪いことだから悪いことに決まってる」と主張したりする。そして「ルールを緩めること」を「堕落する・治安が悪くなる」と認識する。
つまり「大麻が悪いことか」を議論できるほど成熟した社会じゃない。(続
33
LAにやってくる日本の俳優さんに僕が決まって言うことがある。
「ここでは大麻は嗜好品ですが、日本では重罪です。日本人は、日本で『悪いこと』は、世界のどこでやっても『悪いこと』と認識しますので、あなたの俳優のキャリアを考えるのであれば、例えここで合法でも吸わない方が良いですよ。」(続
34
「ごく少数の不埒者」を使って「全体」が脅威であるかのように不安を煽る手法は「フィアモンガリング(fear-mongering)」という、かなりメジャーな「プロパガンダ」の一種なんだけど、fear-mongering の日本語が存在しないように、日本ではこれがプロパガンダだと認知されてないため国民に耐性がない。
35
忘れているかもしれませんが、僕は渡米4日目に全財産を盗まれ、ホームレス施設に入り、9ヶ月間大道芸人をした後でハリウッドに移り住み、10年間 極貧生活を送った後に「運良く」生き残った「移民」の俳優です。でももし僕が運悪く「不法移民」になっていたら「僕の人間性」の何が変わるのでしょう…? twitter.com/Yuki_Mats/stat…
36
続)だから「マイノリティキャラ」を登場させる際に
>「このキャラはマイノリティだから何らかの『理由付け』が必要だ」
と考えてしまう脚本家は、今一度その「理由が必要だ」という考え自体が
「マジョリティ」=「普通」
「マイノリティ」=「異質」
という偏見に基づいている事に気付いて欲しい。
37
続)現代社会に実際に存在する「マイノリティの方々」は「存在する必然性」を必要としない。「あなた」が今そこに存在している事に「必然性」が必要ないように、「マイノリティ当事者」も存在する事に「必然性」は要らない。「マジョリティの許可」など無くても「既に」存在するし「普通に」存在する。
38
続)すると多くの脚本家が思う。
>「マイノリティ属性」に「必然性」を持たせてはいけないのであれば、そもそもそのキャラを「マイノリティ」にする『必要性』が無いのでは?
その「マイノリティキャラがマイノリティであるには『必然性』が必要だ」という「根本的な考え」自体がこの問題の根源だ。
39
続)つまり観客がその物語を見た際に、
「あのキャラが○○なのは△△(マイノリティ属性)だからなんだな」
とマイノリティ属性に対する偏見を増長させないよう、最大限注意して描く、ということだ。これには脚本段階から脚本家が意識的に「属性」に「必然性」を「持たせない」よう書く必要がある。
40
続)ではそのマイノリティキャラが物語内で「異質な存在」である時、「マイノリティ属性」を「プロット要素(物語展開の要素)」として使えないのであればどうすれば良いのか。「一個人の性格」や「考え方(哲学)」を使う。そしてそれらを「マイノリティ属性」と関連付けないよう細心の注意を払う。
41
続)例えばハリウッド映画にありがちな、
「このキャラはニホンジン(マイノリティ属性)だから家のメンツを重んじるに違いない(必然性)」
というような「偏見に基づいた描写」がこれにあたる。これはマイノリティキャラの「異質性」をあえて際立たせる行為であり、「偏見」を増長する危険性を持つ。
42
脚本家の悪いクセの一つに、「全てのキャラ設定」に「意味」を持たせようする、というのがある。つまり、
「このキャラは元教師の設定だから理路整然としているハズだ」
…という風に「キャラ設定」に「必然性」を持たせようとするのだ。これを「マイノリティ属性」でやると大変な事態が起こる(続
43
誰か news zero の中の人に教えてあげて欲しいんだけど、現在彼らが「AI礼賛報道」に騙して出演させたカーラさんが「公式声明」を書いてるから、これから全世界規模で彼らが「報道」の名の下にやった卑劣な行為がさらされる事になります。カーラさんに謝罪するなら、タイムリミットは残り僅かです。 twitter.com/Yuki_Mats/stat…
44
👇News Zeroが「生成AIの凄さ」を報じたいが為にAIの作風盗用対策ソフトGlaze対応で作られた Karla Ortiz @kortizart さんの作品を、本人の同意なくAIに再生成させた盗作アートと並べて人々に「どっちが良い?」とアンケートを取り、Karlaさんが4時間語った「AIのリスク」を全カットして報じたと判明 twitter.com/ntvnewszero/st…
45
千葉美裸さんの時もそうだったけど、性被害を受けた方が何か楽しい事を発信すると「被害者らしくない」って叩く人たちが存在する。なんで「被害を受けた側」が「被害者」という十字架を一生背負って生きていかなきゃならんの?背負うべきは「加害者」の方でしょ。被害者は「普通に生きる権利」がある
46
ドラマなどで家父長制など「負の遺産」を描く際、海外ドラマはアップデートされた価値観から「顧みる視点」で描くのに対し、日本のドラマは負の部分を「透明化」し、そのまま「ドヤァ」とやるから幼稚でレベルが低い…と業界人の友人が言ってて、実際そのままの作品があり過ぎて絶望的な気分になった
47
>なんでこんなの作れるの?
実はあの「先行者GIFアニメ」を作ったのが私です・・・
twitter.com/Yuki_Mats/stat…