1
めちゃくちゃ怖い夢を見て今起きた。暴走族の旗をデザインさせられる夢。事務所内が暴走族でギュウギュウで、PCの横で「ここもっと赤くできますか?」とか言ってくるの。敬語だった。
2
Fontfabric™ のフリーフォント、センス良すぎなのでデザイナーの皆さんはDLオススメです。
fontfabric.com/free-fonts/
4
僕の亡き母が教員だった頃、クラスの皆に「明日は雪なので、各自雪遊びの道具を持ってくるように」とアナウンスし、当日校長に叱られたらしい。確実に反対されるからと独断での決行。母は、珍しい雪の日に思い切り雪で遊ばないで何が教育か!と思ったらしい。今なら炎上かもですが、母のパンクな一面。
5
人見知りの人に伝わると嬉しいのですが、対人ポイントみたいなもの存在しません?誰かに会うと、楽しい楽しくないに関係なく対人ポイントが減る。回復には少し時間がかかるので、3日連続で誰かと会う等は厳しい。
6
「メイリオ」などのデザインで知られる鈴木竹治氏のフォントブランド「Fonts66」が驚愕のセール開催中です。
【Fonts66コンプリートパック/109書体】
274,795円 が8/26(木)15時まで 2,980円 とのことです(いいの?)
pcshop.vector.co.jp/promo/catalogu…
7
妻のインスタ、誰から依頼されてるのか?と思うほどにバランスが良いのですよ。撮影も書き文字も上手い。
instagram.com/nanshi
8
【#ズボラPhotoshop 知識いらずの絶品3分デザイン】という書籍を10月1日に出版する事になりました...!
網羅的なハウツー本ではありません。【ズボラ】をコンセプトに、楽しくPhotoshopと友達になる事を目指した書籍です。
Amazonからご予約いただけます!
amazon.co.jp/gp/product/429…
9
「いくらくらいで出来ます?」
VS
「予算教えてもらえます?」 twitter.com/ccampfx/status…
10
11
12
1900年代初頭に出版されたフランスの動物イラストの指南書が素晴らしいです。
多種多様な動物の姿の、図形やラインから描く手順がわかりやすく示されています。WIKIMEDIA COMMONSから無料で閲覧可能。
Les Animaux tels qu’ils sont – Wikimedia Commons (CC BY-SA 2.0)
commons.wikimedia.org/wiki/Category:…
13
周りにダセェと思われたとしても、「勝てそうな場所を選んで戦う」ことは大事だと思います。努力と同じくらい大事な気がする。
15
買いそう...笑
Photoshop用ショートカット・キーボード
gizmodo.jp/2020/04/photos…
16
「勝手に画像使うんじゃねぇ!イケてる写真を揃えたからこれを使え!」と、KFCが格好良くチキンを撮影した素材サイトChickenStockを公開。法的にネガティブな問題をキャンペーンに昇華しています。
chickenstock.net twitter.com/creapills/stat…
17
仕事に支障が出るほど身体が怠く息があがる日々が続き、自己免疫疾患の「橋本病」であると診断されました。免疫が甲状腺を攻撃し続ける病気です。新陳代謝の調整機能が低下しがちで、治ることは無いですが、コントロールできます。ただ、日本人的に困った条件がありまして(続く)
18
成人した元生徒が、何人も家に遊びに来ていた。「変わった先生」だったのだろうけど、思い出に残るのは変わった先生なんだな。
19
みんな思い思いの道具を持って、目をキラキラさせて登校してきたそうです。
20
納品直前のデータチェックとか、時間はかかるし面白くないし、事前に何回か見てるから結局ほぼ100%合っているので、半ば"儀式"なんですよ。でも本当に不思議なことに、「まぁ...これは大丈夫だろう」と儀式をすっ飛ばすと、待ってましたとばかりにミスが起こるんです。
21
なかやまきんに君の【10分間世界で一番楽な筋トレ&有酸素運動】これ、めちゃくちゃ良いです...!
クタクタにならないし、朝さらっとやって仕事に行ける。こういうの探してました。
youtube.com/watch?v=hge3fr…
22
「うちみたいな零細は労働基準法守ってたら潰れてしまう」という中小零細事業者こそ潰れてほしい。ルールを守っている零細が通るのでどいてください。
24
今更ながらQR画像が作れるWEBサイトを作ってみました。
あまり多機能すぎてもアレなので、「これくらいが使いやすいかな」という感じにまとめています。無料で使えます。
amix-design.com/2code/
25
印刷業界が斜陽と言われてるからこそ、印刷知識のあるデザイナーは粘り時だと思っています。今更大きな参入も無いだろうし、かといって印刷物の需要はゼロにならない。更に印刷広告独自の知識が要る。デジタル広告もいいですが、印刷も上手く立ち回ればなかなか美味しいのではないかと。