401
先週土曜日に帰国し、オセアニア外遊を終えた安倍総理が「びっくりした!すごかったよ!」
と語ったパプアニューギニアでの大歓待。
ニュースでは報道されなかった
地元の皆さんからの熱烈な歓迎の様子、是非ご覧ください。... fb.me/1qopNWM0c
402
東日本大震災の被災地、宮城県の七ヶ浜町、東松島市を訪れました。
ノリ作りの拠点が本格的に再建。
キャベツなどを栽培している農業生産法人では、震災前より生産性が向上。
震災前よりも元気になろう。そんな意欲に溢れていました。... fb.me/70KDfSF2V
403
東日本大震災の被災地、宮城県の七ヶ浜町、東松島市を訪れました。
ノリ作りの拠点が本格的に再建。
キャベツなどを栽培している農業生産法人では、震災前より生産性が向上。
震災前よりも元気になろう。そんな意欲に溢れていました。... fb.me/1cMZR4GQ3
404
北九州市に来ています。
二酸化炭素を排出しない革新的なエコカーである燃料電池車を運転しました。
水素で走る新しい時代の車です。
昨年、規制を一挙に見直し、これから大いに普及が期待されます。
中央省庁の公用車に率先導入します。... fb.me/3g5qTNiOc
405
今日は「海の日」。海の恵みに感謝し、海の大切さを考える祝日です。これを機会に、海辺に出かけたり、船に乗ったりして、海に思いをはせてみませんか?私からも、「開かれ安定した海洋」を次世代に引き継ぐ思いを込めたメッセージを送ります。... fb.me/2eGn0ZDFc
406
イスラエルのネタニヤフ首相と急速に悪化している最近のガザ情勢に関して電話会談を行いました。... fb.me/3CRNPQkEG
407
地域の皆さんの長年の熱意と努力で今年6月に世界遺産に登録されました。
日本の近代化の原点ともいえる富岡製糸場。... fb.me/19APi33a7
408
富岡製糸場を視察した後に、甘楽(かんら)町で土作りにこだわった完全無農薬有機栽培を手掛けている甘楽町有機農業研究会の農園にお邪魔いたしました。
ひとつひとつ手間をかけた完成度の高いトマト、歯ごたえも味も最高です。... fb.me/3iNqJ9Q8j
409
昨日から中南米を巡る外遊へ出発いたしました。
メキシコに到着しました。
これから首脳会談です。 fb.me/33jONYd4J
410
今回の中南米訪問で、「地球儀を俯瞰する外交」も全ての大陸をカバーすることとなります。
今日は、一カ国目のメキシコで首脳会談を行いました。
今年は、支倉常長がメキシコを訪問してから400年となる記念の年です。... fb.me/3XNaKPSJ6
411
ペニャ・ニエトメキシコ大統領夫妻に案内され、テオティワカン遺跡を訪問し、ピラミッドの頂上に登りました。頂上で願い事をすると必ず叶うとか。 fb.me/7de64L5nI
412
カリブ群島の最南端に位置する島国、トリニダード・トバゴに到着しました。
日本との外交関係樹立50周年となる本年、日本の総理として初の訪問が実現しました。... fb.me/6GkMrp7mY
413
コロンビアに到着。
首都ボゴタは標高2600メートル。
少し空気が薄い感じですが、涼しく爽やか。こちらは夜(現在21:00を少し回ったぐらい)です。
これから明日の首脳会談の準備です。... fb.me/3DcSBt9lc
414
栄誉礼を受けるため騎馬部隊の先導で大統領府に向かってます。 fb.me/6Rk631iGx
415
今日は、中南米訪問3か国目、コロンビアを総理大臣として初めて訪れました。
コロンビアとはサッカーのワールドカップで対戦しましたが、日本企業の進出が進むなど、南米の拠点となる可能性に期待が高まっています。... fb.me/1yTROVqbp
416
チリに着きました。55年前の同じ日に当時の岸信介総理がチリを公式訪問しています。... fb.me/6MYP4LH95
417
チリのバチェレ大統領との首脳会談を行いました。
チリとはお互いに地震国として絆を深めてまいりました。
昨年5月には、被災地である宮城県南三陸町にモアイ像を寄贈いただきました。... fb.me/1vxRyVdFO
418
チリにてバチェレ大統領と。
東日本大震災以降のチリと日本の親交を記録した「モアイの絆」を贈呈いたしました。 fb.me/1etgCUd2H
419
ブラジルの首都、ブラジリアでサッカーの巨匠たちと会いました。
ジーコ元代表監督をはじめとして、Jリーグ創設以来、選手や監督として日本サッカーの発展に大いに貢献してくれた面々と肩を組んでパチリ。... fb.me/21g3yPR54
420
広島市原爆死没者慰霊式、平和祈念式に出席させていただきました。... fb.me/6M1oOkbBG
421
長崎の原爆犠牲者慰霊平和祈念式典に参列し、原爆の犠牲となった方々の御霊に対し、謹んで哀悼の誠を捧げました。... fb.me/6EMV1Mdfl
422
昨日から地元に帰り、この一年御逝去された方々の御霊に手を合わせています。久々にお祭りにも足を運びました。(写真は山口県無形民族文化財の「数方庭祭」での一枚です)... fb.me/736SLEqa6
423
終戦の日にあたって、千鳥ヶ淵の戦没者墓苑を参拝した後、戦没者の方々を追悼する式典をとり行いました。
... fb.me/3qLqgyY8o
424
広島県の大雨による土砂災害の被災地に入りました。
この度の豪雨に伴い、亡くなられた方々に謹んで哀悼の意を表します。また、被災された方々に対し、心よりお見舞いを申し上げます。... fb.me/3gaZ5LS2r
425
@narendramodi
India has a special place in my heart. I am eagerly waiting for your arrival in Kyoto this weekend.