グラビア版松文館裁判事件だ。平沢勝栄が警察に申し入れして「絵がうますぎるから」という理由で逮捕に至った事件。あれを彷彿とさせる。共産党はあの頃の自民党レベルに落ちたということだよ ift.tt/FYJdsON
共産党のアレ、もう背景情報追加されてんじゃん twitter.com/jcp_sai/status…
表現規制は受け入れたらどこまでも踏み込んでくるってのが明らかになったので全ツッパすべきってことかねえこれは twitter.com/ina_coscos/sta…
「法の不遡及」がトレンド入りしてたのでなにかと思ったらこれかあ 6月から追加されたルールに過去に反してたから許可しないことにしたってさすがにそれはないでしょう…… twitter.com/oonomotohiro/s…
あー、グラビアアイドル、たまたま美人に生まれただけの人だと思ってるような連中もけっこういるんかな…… あれボディコンテストの一種みたいなところあると思うがね そう簡単に体は維持できないし、フォトショ使えない撮影会はそうとう入念な準備がいるはず……
共産党、だいたいどこの選挙区にも候補者立ててくれてるから、批判票で入れる先としてたいへん便利ではあったのよね しかしもうダメだな。市民の経済活動にダメージを与えて戦果を自慢するレベルでは、共産党が存在し続けるより自民党独裁のほうがマシとしか言いようがない
"現職のさいたま市議の方たちが、選挙前にグラビアアイドルのような性を売りにしていた人間が議員になるのはおかしい、と受けとれるような請願を出したんです" これもプール撮影会中止させた共産党議員たちかねえ ift.tt/qGRhnYu
児童ポルノの定義もろくすっぽみんな興味ないというか本当に恣意的に範囲を決めたがるんだよなあ…… 「性的な目的のための児童の身体の性的な部位のあらゆる表現をいう」という文言もいいかげんといえばいいかげんだが 恣意的に言えば髪の毛に興奮する人もいるのだから髪の毛も隠さないといけない
去年書いた記事だけど、世の中には「セクシーな女性」が大好きな女性が本当にたくさんいるんだということをもっと知ってもらいたいなとプール撮影会中止騒動を見て思いましたまる koshian.hateblo.jp/entry/2022/12/…
そうなんだよねえ、デジタル庁ホントにヤバいんだよ。このヤバさがわからん連中が多すぎるんだよな…… ift.tt/4WJU1pX
あなたが「キモい」と感じた時、差別加害者はあなた自信であり、差別被害者はキモいと感じた相手なのです、ってことだよ
しっかしデジタル庁ってまだできて2年も経ってないんだけど なんでか知らんがマイナンバーカードとかマイナ保険証の失態をデジタル庁のせいだと思い込んでる人たちがいっぱいいるのなんなのあれ デジタル庁が作ったと思ってんのか あれダメすぎるからデジタル庁作って改善に動いてんだぜ
表現の不自由展も萌えポスターも水着撮影会も擁護する本物の表現の自由戦士である俺からすると、こういうフェイクが表現の自由を標榜するのは心底腹が立つね ift.tt/0kvMQiS
“電気自動車の航続距離を400km程度に設定することでエンジン車並みに軽く出来るし、急速充電だってガソリン補給と大差なくなる” それはすごいよなあ。やっぱトヨタは怖いメーカーだわ……。 ift.tt/TkJlVv5
なんかおかしなフェミニストの人たち、すぐバレるような嘘を平然とつくの謎だなと思ってたんだけど よく考えたらエセ科学業者や情報商材業者の手口だこれ。エセだとわかるような人は相手にせず、騙されてくれるような人たちだけを延々と相手にして稼ぐというアレ……
「女性にとって男性はゴキブリとハイエナを足して2で割ったような存在です」 「そうだそうだ!」「男性は自覚しろよ!」 「地元の人にとって外国人はゴキブリとハイエナを足して2で割ったような存在です」 「差別だ!」「これだから閉塞的な田舎は!」 どういう差があるんだろうねえ
いやもうリベラル左派老人マジ近づいてきてほしくない。あいつらが反対するとどんな悪法でも「あいつらが反対してるならいい法律なんじゃね?」って思われてめっちゃ迷惑だよ!!
これも男女平等が進んでる話だなあ……。そりゃゴキブリハイエナ呼ばわりしといてピンチのときだけ人間として助けろはないよなあ……。本物のゴキブリハイエナだけが気にせず寄っていくようになるだけという…… ift.tt/C5oYZnU
男女平等社会は男性が女性並みに配慮される社会ではなく、女性が男性並みに雑に扱われる社会ですという答え合わせがわんさか吹き出してるな
なんだこの事件。こんな強引に逮捕するのなんか裏があるとしか思えないがいったいなにが起きたのか…… ift.tt/aTXW8I5
そういえば「最近は正義の暴走とか言わなくなったよな」とかのんきなこと言ってる意識高い系リベラル左翼の人たちをちらっと見かけたが ふつうに「悪」だと認識されるようになっただけだと思うぞ
えー、被害届が受理されないってなんでだ ift.tt/7UxqhJz
日本みたいに割と性的マイノリティへの理解が進んでる国で LGBT 運動やるとこういう反応になるのか 90年代のクイアブームから2001年の金八先生で上戸彩が演じたトランスジェンダーの生徒あたりまでで庶民の理解は十分ではあったんだろなあ twitter.com/allyoun5026022…
こういうトランスジェンダーをしっかり扱って描いたドラマ、2001年なんだよなあ 2021年とかじゃないんだよ、22年も昔のドラマなんだよ それもマイナーな深夜ドラマとかじゃなくて、木曜9時から地上波で半年に渡って放送された大ヒットドラマなんだよ ja.wikipedia.org/wiki/3%E5%B9%B…
まあドイツはこんなだからああやってポリコレ頑張らないといかんのだろ。みんな他国がどうとかじゃなくて、自分の国の問題を解決していこうな ift.tt/O96a87j