351
旧日本軍がどれだけ厳しい規律を守っていたかは世界の軍隊でも類をみない「戦死した友軍の死体を食べてはいけない」という命令が出た記録があることからも明らかですよね。 twitter.com/damejima/statu…
352
電子書籍は便利なようでいて、たしかこのへんに書いてあった…ここ!って探しかたが感覚的にやりづらいからわりとめんどくさいわ。
353
ツイッターはリベラルに乗っ取られて正しい情報を発信する人が抑圧されていたがマスクおやびんがぶち破ってくれて云々かんぬん言ってる人、あれで自分はZやQとは違うつもりなのすごい。
354
医学的に見て配慮が必要な人がつけるマークに似せた紛らわしいシンボルを作ってはいけませんという至極単純な話では… twitter.com/Frozen_Sealion…
355
そういや以前NHKの番組で江戸時代の骨董品の地球儀を紹介してたんだけど現在の日本海にあたる部分に書いてある文字にモザイクがかかってて引き笑いが出たんだよな。太平洋側に「大日本海」って書かれてたから「朝鮮海」って書かれてたんだと思う。
356
日本から見て東側のでっかい海は日本の海!西側のちっこい海は朝鮮の海!という江戸時代の人の素朴な世界観が分かりやすくて面白いんだけどな。
357
近代以前の日本人がいまの日本海をどう呼んでいたかというと住んでる地域によって北海とか西海とか呼んでたんすよね。蝦夷貿易の船が北前船と呼ばれたことからも分かるように大体が目的地の方角。「この先に○○がある海」程度の意味しかないから地図を作る時の朝鮮海という呼び名も当然ちゃ当然。
358
スタバが未だに「最近できた女や若者が気取って行く店」みたいなイメージの人ってもう初老ぐらいでは。一号店が日本にできたのが1996年やぞ。初代ポケモンがでかいゲームボーイで出た頃やぞ。古代じゃん。
359
GoogleやAmazonといった経済における圧倒的強者たちが下す倫理的価値を拒絶できる仕組みを「西側」は作れなくて中国・ロシア・イランといった自由とは程遠い国だけが独自のインフラ構築を目指してるの、わりと失望感があるんだよな。
360
いちいちもっともらしい理由を作らなきゃコーヒーも飲めない男ってつまんねえ人生送ってんな。 twitter.com/shimpbell/stat…
361
「男は仕事などの用事でやむなくコーヒーショップに行くだけ。女はコーヒーを飲む自分を演出したくてコーヒーショップに行く」あまりにも男の人生を惨めで無意味なものと見なしすぎてて時間差で腹立ってきた。
362
「俺が嫌いな人間が酷い目に遭えば嬉しい」と率直に認めれば自分の感受性にだけは誠実な人間になれるのに「マスクは長時間労働をしろと言ったと報道されているが週たった40時間だった!」とか明らかな嘘までつかなければ自分の中の憎悪すら飲み込めない人間、禽獣以下という感じがする。
363
ツイッターが無くなったら悲しいけどとんでもない金額放出して買ったイーロンマスクの手元に誰もいなくなったオフィスだけが残ったら正直ちょっと面白いからこのままひどいことになって欲しい気持ちもあるのが難しいですね。
364
その2013年発売のXYの時からもう「モブトレーナーに肌の黒いキャラが多い」を不満点として愚痴愚痴いう人がいたけどもう誰も覚えてないんですぐ慣れると思うよ。 twitter.com/MuscIe____Ange…
365
ネモちゃんのキャラデザが公開された時に肌がわずかに褐色がかってソバカスがあるだけで受け入れたくないとかギャーギャー言ってたし全然育ってなかったと思うよそんなの。 twitter.com/6bS9WqEOWepKjG…
366
玉蹴り大会を主催したぐらいで独裁政治や国家ぐるみの犯罪に対する評価が甘々になるんだからそりゃあいつら競って自分とこでやらせたがるよなという。
367
出会った時はあんなに可愛かったマリルリがドーピングで薬漬けにされ相撲取りみたいなポケモンと同衾して技を覚えさせられ機械で性格や特性すら変えられいまや相手を自分の腹を叩いた拳で砕き潰す化け物に変わってしまった。かつて私が目指したポケモンマスターとは本当にこんな存在だったのだろうか。
368
【女の相談室】初潮を赤飯で祝う「謎風習」 「DVでしょ」「男子の精通も祝福すべき」 j-cast.com/2017/01/232887… 女児に初潮が来たら赤飯を炊いたりする風習はわりとあるがまあ「共同体に子が産める個体が増えたぞ」というシグナルを発信する習慣なのでまじまじ考えなくても気持ち悪いよな。
369
初潮は祝うのに精通は祝われないのはなぜかといえば家を継ぐ長男以外にいくらそんな能力があっても共同体の中では無価値なので……
370
カタルーニャで検索するだけなら観光地のサグラダファミリアが真っ先に出てきて秒でどこの文化圏だか分かると思うので、何をどう「調べたら」こういう間違いが発生するのかまるで分からない。 twitter.com/qutyako/status…
371
日本本土の人間はもちろんアイヌ民族も伝統家屋は土地の寒冷さに対してやたら風通しのよい高温多湿向きの建築様式になっていて、これも日本列島のいわゆる縄文人が南方から渡ってきたと推察される根拠のひとつとされます。 twitter.com/foxhanger/stat…
372
ふだん行われてるサッカーには特段たいした興味も示さないのに国対国の構図になるワールドカップの時だけ盛り上がるのが国粋主義と全く無関係という方が無理ないですか?
373
マリオの映画の予告でピーチ姫がめっちゃ戦ってる場面が出てくるとやっぱりポリコレに屈したマンが発生してるんだけどお前マリオRPGやらなかったのかよ一番強いぞ。
374
なんやこのオニドリルみたいな火の鳥??と思ったそこのあなた!!これは手塚御大が監修したアニメ映画『火の鳥2772愛のコスモゾーン』に出てくる火の鳥だ!! twitter.com/DisneyPlusJP/s…
375
サムライアリって名前をいつだれが命名したのかよく知らないんですけど、他のアリを殺すか拐う以外の能力は一切なくて世話をしてくれる奴隷がいないと食事すら口に運べず餓死してしまう虫にサムライと名付けたセンスは本当に素晴らしいと思います。