田中ケロ@リングアナ(@tanaka_kero_mg)さんの人気ツイート(新しい順)

301
「小島君と木戸さん😱」 20年以上前、某会場での試合。 第4試合。彰俊、小林 対 ライガー、小島。 ライガーがピンチ。小島がでかい声で叫ぶ❗️ 「山田さーん‼️」 誰の事❓😱 続く第5試合、ヒロ、後藤、マシン 対 サムライ、木戸、マサ。 サムライがピンチ。木戸さんが叫ぶ❗️ 「マツー‼️」 誰の事❓😱
302
スーパー・ストロング・マシン選手の、魔神風車固め。 これ自分がつけた技の名前なんですが、マシーン、マシンを当字で魔神にしたんです。 ですから、読み方は、 「まじん ふうしゃがため」 でなく、 「ましん ふうしゃがため」 だったんですけど、今でもちゃんとそうなってるのかな❓
303
同じ新幹線の服部さん「緊張したよ。外人選手が失礼をしないようにしなきゃいけないし💦」 シンが一緒でしたからね。まさか、サーベルで・・・😱 秋篠宮様、シン見て怖くなかったんやろかと思ったら、御付きの人に「あれがタイガー・ジェット・シンですね」と話されてたとか。 喜んでおられたみたい😀
304
「緊張したよ。“殿下”って言おうかと思ったんだけど、“殿下”って言っていいものか分からなかったんで、言わなかったよ」 会場控室で秋篠宮様に声かけられた事を、興奮し、すんげー嬉しそうに話するマサ斎藤さんでした🤗
305
昔、外人選手らが秋篠宮様と同じ新幹線になった事がありまして、秋篠宮様、マサさんの前で立ち止まられ「マサ斎藤さんでいらっしゃいますね。いつも観させていただいてます」声をかけられたんです。 マサさん、立ち上り「はい」 「これからも頑張って下さい」 「ありがとうございます」 直立不動。
306
新元号に変更前に。 秋篠宮様ってプロレスファンで、学生時代には毎週、週刊プロレスを読んでいらっしゃったとか。 猪木さん、昔、サインを書いた事があるそうです。 1度秋篠宮様、両国にプロレス見に来ていただけないかと、少し動いた事あるんです。 でもやはり実現までにはいきませんでしたわ。
307
38年前の今日、プロレス界が新たな時代に動き出す日。 初代タイガーマスクのデビュー戦。 誰がマスクを被るのか、実は一部の人しか知らなかったんです。 当日控室も1人だけ別でしたしね。 当然自分も知らず、数日前に木村健吾選手がなるって情報が入り、 「何でや😱」 いやぁ、違ってて良かった😃
308
本番前、サムライがこの日から販売する新Tシャツに着替える為、着てたTシャツを脱いだんす。 「身体変わってないじゃん」 「見た目だけっすよ。中身は違いますよ」 「でも、昔から筋肉なかったじゃん」 「ありましたよ」 久しぶりに口がとがったの見ました。 その口、懐かし~、嬉し~😭
309
イベント前、2時間ぐらいサムライと近況等話しました。 元気で安心しやした☺️ 競馬はもうしてないけど、パチンコはやってるって。 「前は朝から行ってたけど、今は夕方からにしてるんすよ」 だから❓ タバコも相変わらず。 「高いんすよ」 やめれば😒 でも、やっぱりサムライにタバコ、似合うねぇ😁
310
昨日は福田雅一選手の命日でした。もう19年前になります。 試合後、皆で病院に行った時は、すでに頭を開けて意識ない状態でした。でも皆が声かけると、意識ないのに、脳波が反応したんす。 試合している福田選手、病院ベッドでの福田選手、しっかりと覚えてます。 絶対に忘れません。 もう二度と・・
311
サムライとのトークイベント終了。トーク苦手と言いながらも2時間半やりましたで。 終わってサイン会、写真撮影会と頑張ってましたよ。 さーあ、熱いフアンの皆さんの次の期待に応えれるか。後はサムライの気持ち。頑張れ‼️ 諸々は明日から呟きますね。 お楽しみに😉
312
ある会場。ライガーがまたまた、勝手にサムライの鞄からマスク出し、着けてトイレに。 戻ってきたライガー「トイレ出た所で子供がサイン下さいって言うから、色紙にエル・サムライって書いたら、お父さんが来て、ライガーさん、本当のサイン書いて下さいって言われちゃった」 ばれないと思ったのか‼️
313
猪木会長引退興行で凄いと思ったの、実は藤波さん。 IWGP戦で、健介から取るんですが、なんとジャーマンスープレックスホールド。 もう藤波さん絶対出来ないと思ってましたから、この技。 あの腰の、身体の状態で・・。 いいブリッジではないものの、 猪木会長の引退だからと、気持ちで完成させた技❗️
314
今日4月4日は猪木会長引退の日。 はっきり言います。 これまでドームでのスポーツ、ライブ等全ての中で観客実数、一番です。 ドーム、入場は一人一人回転扉だから、本当の入場者数わかるんです。 もう、あの座席配置できるイベントないでしょうから、今後も抜かれません。 プロレスファン誇れる記録‼️
315
開始前、京平さん「ケロちゃんからコールされるなんて、昔だったら考えられないよね」 ほんま、昔々でしたらね。 でも初めてじゃないすからね。 今回大変久しぶりですが、新日本やめてからも、めちゃ少ないですが、何回か同じリングに上がってますからね。 ただ、めずらしい組み合わせです。
316
北尾君に関して、えー とか、マジかよってコメントありますが、巡業中も話したし、性格悪りーなぁとか、生意気だなぁ、合わねぇなぁとか、感じたって記憶、ほんまないんす。 そうゆうやつって忘れないじゃないすか。新日本入った時、そんな人いたし、ちゃんと覚えてるし。 それが誰かは言えませんが🤫
317
北尾さんが亡くなっておられました。 新日本時代、悪い印象ないんですよ。長州さんと揉めた時もホテルの部屋まで話にいきましたが、ちゃんと話せば、お互いわかるんちゃうかって思った気がするなあ。 めちゃくちゃ恵まれた体格に甘えちゃってる感じがあったんで、もったいないなぁと。 早すぎますよ😢
318
う、う、動くサムライだぁぁ😍 こんなの見たら、金本なんて、蹴りまくりたくてウズウズするやろなぁ。 私は、それを見たくてウズウズするぅぅぅ・・・って🤣 なんて、ぶっちゃけ、この姿、嬉しい😃🎶 twitter.com/sportiva07/sta…
319
だから、飯塚が引退した時、自分の中で不思議な感情があっあんす。 これで、髪伸ばせて、ひげ剃れるよねって。 家族と楽しく外出できる。 家族と楽しく外食できる。 よかったな飯塚・・って。 思い過しかもしれないし、考えすぎかもしれませんが、 自分の中でそう思ったのは、事実でわすわ。
320
飯塚引退から1ヶ月以上たちましたね。 飯塚って、すんげー家族思いで、大事にするの。 だから、あの様なヒールに転向したの知った時、正直驚きました。 ほんま、よく決断したなと。 これは、あくまで、自分個人的な、推測で、あっているかどうかは、わかりませんが。 でも決断した飯塚、凄いよ。
321
たまに、サムライの事呟いておかないと・・。 サムライって、松って、岩手県のアマレス高校チャンピオンって知ってました? 藤原さんが異種格闘技戦前に、松をスパーリングパートナーにした事あるって知ってました? それを微塵も感じさせない試合での動き・・・サムライって、す・す・凄い😢😢😢
322
これ、あくまで、田中ケロ、個人としての考えと感覚ですよ。 リング上での、リングアナウンス、コール、誰でもすぐにできそうな感じがするかもしれませんが、 自分にとっては、 ものすごく難しく、 ものすごく奥が深いんです。
323
ライガーが最高の相手として出したのが佐野。 佐野と同期が、リバプールの風になった山田。 昔は、デビュー戦って、あまりプレッシャーかからない様にと、地方の会場でというのが多かったんすが、この佐野と山田は、当時では異例の後楽園ホール。 しかも同時に。 それだけ期待されてたって事ですね。
324
ダイナマイト・キッドはほんま凄い。 昔、雨の中決行された屋外での大会がありまして、リング上もロープも滑って危ない状況。 選手には絶対に無理しないようにと伝えてあったんですが、何と躊躇せず、滑るトップロープからダイビングヘッド。 いつでもどこでも全力ファイト。 キッドにプロをみました。
325
今日、初代タイガーさんが、ダイナマイト・キッド追悼興行をされます。 初代タイガーが、あれだけブームになった一つの要因は、デビュー戦の相手がダイナマイト・キッドだったからだと思いますわ。 もし相手が違い、試合内容がよくなかったら・・ 素晴らしきプロレスラー・キッド 、永遠なれ。感謝。