101
ベタな話が好きなので、実験施設で生み出されたクリーチャーが脱走し、恨みと怒りのまま職員を虐殺して回るんだけど、唯一優しくしてくれた職員だけは最後まで生かしておいて綺麗な部屋で大きな傷が付かないように優しく殺す展開とかになると小躍りしちゃう
103
創作の感想が来ないときに「良すぎて言葉も出ないか……」とドヤ顔する事で一切悲しむ事なくハッピーになれるというライフハックがあります
104
人間のことを気が付いたら死ぬ生き物だと思ってるから全然しんみりともしないし悲しみで我を失う事もないんだけど、遠の昔に消えたはずの命が自分の中から蘇ることを嬉しがるようなお話
105
人間に先立たれた長寿の人外が、葬式を終えてから100年くらい経ったある時ふと「見てみろ■■、猫が来てるぞ」って懐かしい名前を口走り、自分でもびっくりしながら「一世紀も俺の心に居座るなんて図々しい奴だな」と笑うような明るい話が読みたい
106
「何をされようがお前らに渡す情報はない!」みたいなキャラに、まあここで得た情報を今後の物語に活かす気はないからなって穏やかな気持ちで筆を進められる
107
拷問して情報を吐かせる時1人だけの情報なんて信憑性がまるで無いから、捕虜1人への拷問は単なる鬱憤解消という話を聞いてから安心して暴力的な描写を入れられるようになった
108
恋人の訳し方を教えて
109
おまけ2
・支店名は銀行名じゃない。例えば三井住友の北海道支店は三井住友銀行であって北海道銀行ではない
・残高はいらない。大丈夫。表紙めくった最初の所だけでいい
・傷、擦れだらけのカードでも頑張って確認するけど、人間には限界がある
・手書きのメモでは承認出来ない。現物の写しをください
110
111
オンラインでも最後は目視
人力で確認してる
人力で確認してる
woo......
112
定額給付金を申請する前に言っておきたい事がある
誰も聞いちゃいないと思うが俺の本音を聴いておけ
通帳1ページ目は全体像の写しをくれ
アップにされると銀行名が見切れる
手ブレ写真を送られても困る
流石に残像から判別出来ない
ゆうちょの表紙は名前しかわからん
振り込むためには記号番号がいる
113
スクショは銀行名も入れてくれ
載ってないものは分からない
web通帳は支店コードが写ってるとありがたい
それだけで救われる命がある
申請時はフルネームを記入してくれ
名字だけでは振り込めない
自分の名前を間違えてくれるな
予測変換には注意
世帯主の口座で申請してくれ
文句は国に言ってくれ