蝙蝠(@koumoli)さんの人気ツイート(新しい順)

76
「お゛る゛わ゛ーーーーーー!!!!!!!!!!!!」って全部濁音化した悲鳴出た オタクは大変やなって言われた 大変やねん
77
推しの死を受け止めきれなかったからオタクじゃないダチに「もうこの世にいない😭😭😭😭😭😭😭😭😭」って狂ったラインを送り続けてたら「元からこの世にはおらんやろ」ってマジレス返ってきて発狂しちゃった
78
私「冷たい雨が頬を打ちつけ泣いてるかどうかさえ分からない天気の下、しとどになって黒さを増した喪服姿で骨壷を抱える姿にしか含まれない色気があるから、取り敢えず推しカプの片割れを殺そうと思うんだけど」 ダチ「一人サイコパス診断すな」
79
ロマンを信じる光の腐女子だから、片割れが死んでしまった時に、跡を追おうとは思ってなかったのに偶然通り魔に刺されて奇しくも同じ日に死を迎えるような展開がこの世で一番好き
80
「色男が喪服で骨壷持ってる姿以上にエモいものなんてねえよなァ!?」って熱弁してたら「一人サイコパス診断」って言われたので流石に悔い改めます
81
ネコチャン!カワユ!と思って衝動買いしたシャツ、「チンピラしか着ん」「下っ端が着るやつ」って散々言われて凹んだ 猫ちゃんはかわええじゃろが
82
「評価されたくて書いてるんですか?」じゃないんすよ 評価されたくて「公開」してんです 書くのと見せるのは別物なんです
83
これは5千回言ってるけど、「書くこと」が楽しみで一人で書いた小説も、公開という手順を踏んだ瞬間に「見てもらうこと」が新しい楽しみに加わるから感想も欲しいし反応も欲しいしあわよくば評価もされたい
84
異世界転生チート能力付与無敵主人公が人生楽勝って舐め腐りながら何らかの入団試験受けたら案の定誰よりも強かったんだけど「ここは自分の力も把握出来てないガキのお守りをする保育園じゃないんだ」って落選するところから始まる話は読みたい
85
自分の力が強大である事に無自覚な人間はどちらかといえば天災なので…………
86
「またオレ何かやっちゃいました?」系チートキャラに「自分がやった事も把握できないなら集団行動には向いてない」って一括する教官がめちゃ好きなんですけどニッチ過ぎてどこにもおらん 助けてくれ
87
60人もの乗組員が行方不明になった商船を調査し、全員の身元と消息を明らかにしていく「オブラ・ディン号の帰還」。 死者の最期の瞬間まで遡れる不思議な懐中時計を使って、少しずつ人々の名前や船の中で起きた悲劇を紐解いていくのですが、とにかく面白かったのでマジで全人類にやってほしい。
88
ご存知ないやもしれませんが、国勢調査員は別に調査員を本業としているわけではなく、メインの仕事とは別に調査の仕事も受け持ってる状態なので、就労されてない方を除けば基本的に調査作業は時間外労働です
89
約17000人のフォロワーさんの全ての脳内に語りかけています ほんのちょぴっと回答していただくだけで、仕事終わりに書類持ってピンポン押さなくて済むし、休みの日に沢山のご家庭に行かなくて済むし、有給取ってまで対象宅を回らなくて済むんです お願いします お願いします……………
90
お願いフォロワー! もしまだ国勢調査の回答がお済みでなくて、もしも統計法に違反したくて堪らないという固く強い気概をお持ちでないのであれば、どうか本日の日付が変わるまでに回答をお願いします しがない国勢調査員より
91
こういう使い道のないステッカーほしい
92
例えば小学生の探偵が主人公の創作に対して、沢山の創作物を見聞きしてきた人は「本当は高校生だが謎の組織に薬を飲まされ小学生の姿になった」くらい被ってないとそう簡単に似てるとは言わないんだけど、コナンしか読んだこと無い人は小学生探偵以外に類似点が無くても似てると言っちゃうようなね
93
創作物に対してすぐ「(既存の作品)に似てる!」ってコメントする人は、知識がある人じゃなくて知識がない人という気付きを得たので元気になった
94
「あんた、実は優しかったんですね」 「今頃気付いたのか」 って掛け合いを恋愛と思うか死ネタと思うかでその人の倫理観がわかる
95
ぐちゃぐちゃのドロドロにされちゃうんだわ…!って期待してたのに、いざ事に及ぼうとしたら急に力が弱まるわそわそわしだすわ視線を背けるわで想像してたのと全然違う空気になって、私じゃ駄目だったんだとショックと恥ずかしさのダブルパンチ食らっちゃう子可愛いね そんな事無いから安心しな
96
体躯に恵まれた人外がベタ惚れしてる人間をベッドに押し倒した瞬間、自分の体の大きさや腕の太さが圧倒的な事に思い至り(もしや恐怖で逃げないだけなのでは)と徐々に力を緩めていつでも逃げ出せるよう隙を与えるんだけど、人間が傷付いた顔で「理想と違いましたか……?」って手を握り返す話が見たい
97
人生楽しそう
98
「小説書いてると段々何が面白いのか分からなくなってくる」って言説はよく見かけるんですが、逆に「台詞回しが上手過ぎる」「句読点の位置が完璧」「情景描写が神」「あまりにも解釈の一致」って自画自賛祭りになることないですか
99
140字で架空の世界の紹介をするLINEのBOTを作りました。話しかけるとSSホラ話を始めます。 全270話あるので、旅行自粛中の暇つぶしにでも使ってください。
100
これは王道じゃないですが、生き残った職員が「逃げようか」って笑って体内にクリーチャーを寄生させ、5分くらい施設の外を散歩したのちお互いの拒絶反応で死亡する話は気が狂うくらい好き