2226
サンモニ浜田敬子氏
プーチン大統領は市民を攻撃の対象としないと言いながら既に多数の市民が犠牲になっている
「丸腰でいることの強さを考えるべき」「外交の時の最大の武器になるはず」というサンモニがありがたく受け取った言葉が究極に無責任であることが証明されました
twitter.com/kazue_fgeewara…
2227
田中美穂氏
自暴自棄になっている人物が核のボタンを持っていることに恐ろしさを感じている。本当にこれを止めなければいけない
どうやって止めるのですか?たとえ「唯一の被爆国」である日本が核禁止条約に参加して呼びかけても自暴自棄の人物を止めることはできませんよ
twitter.com/kazue_fgeewara…
2228
サンモニ水野真裕美アナ
ロシア側は軍事施設だけを標的にしていると繰り返していますが、現地の映像からは市民への無差別攻撃の実態が浮かび上がっています。民間人の死者は2000人以上
サンモニが罵倒した集団的自衛権という抑止力が市民の生存権の確保にどれだけ重要かが完全に証明されました
2229
田中美穂氏
一刻も早く市民の犠牲がなくなって欲しい。私達にできることは声を上げ続けること。それがプーチンの判断に影響を与えるわけではないが、各国の判断を変えることはできる
専制国家には目を瞑り民主主義国家だけを非難する偽善的平和運動がいかに無力であるかが今回の戦争で証明されました
2230
浜田敬子氏
大統領になったばかりのプーチンは我々は努力をして自由と民主主義の価値観を入れたのに全く欧州から評価されてなくNATOで包囲網を作られていると。20年前からこの思いを抱き続け、それが怒りに変わって暴挙に出た。追い詰めれば追い詰めるほど危険だ
とプーチンを正当化する浜田氏です
2231
サンモニ田中美穂氏
核共有・非核三原則の見直しは危機的で恐ろしい。日本が核兵器を持てば、ロシアがウクライナにしていることと全く同じことだ
戦争抑止のための核戦略と他国制圧のための核戦略を同一視するこのような短絡的な考え方こそ危機的で恐ろしいと言えます。まさにサンモニ的発言です
2232
サンモニ「風をよむ」ウクライナ侵攻とSNS
姜尚中氏
我々は、悪魔じゃなく彼らも人間だから、人間がなぜこんなことをやるのかということを理解しなければいけない。理解しないとSNSにコロリとやられてしまう
というテレビのプロパガンダにコロリとやられてしまった情弱の皆さんも多いかと思います
2233
松原耕二氏
これからSNSを使ったプロパガンダが、新しい戦争を含めて、新たな安全保障の枠組みを創るプロセスが始まる
そしてテレビのプロパガンダが誰からも信用されなくなる時代が訪れます。その時が来るまで放送法でサンモニを縛ることが重要です
2234
2235
立憲民主党の最大派閥のサンクチュアリは、親ソ連・親北朝鮮の労働組合として日本社会党を支配した旧総評系(自治労・日教組等)の労働組合の支援を受けて当選した組織内議員を中心として構成されています。全くご参考にはならないかと思いますが、念のため(笑)
sankei.com/article/202203…
2236
プーチンの新年の国民向けスピーチです。他国の元首とは異なり、今年も政治課題には一切触れず、「友よ、大変だけど新年も団結して頑張ろう」とひたすら人情溢れる言葉で国民家族を労い続けました。こんな慈愛を注ぐオッサンが軍に民間人を殺害させ核で世界を脅しているのです
youtube.com/watch?v=6vTDuL…
2237
「野党第一党」というブランド名のみで集客してきた時代遅れの負け犬チャレンジャーが、都市部でシェアを伸ばすスーパーニッチにその場を奪われないよう、斜陽フォロワーと時代錯誤のタブー戦術を使ってツブシにかかっていますが、フリーの顧客は着いてこないでしょう(笑)
sankei.com/article/202203…
2238
賛否はともかく、日本の創造性が世界から後れを取っている今、「議論しない」という日本のアプリオリなカルチャーを排除するこそ極めて重要です。このような多様性を排除する議論こそ、日本の【集合知】を脆弱にしている根本的な原因です。異質な考えこそ議論には貴重なのです
news.yahoo.co.jp/articles/c0188…
2239
立憲民主党・泉健太代表
持っていても使えない兵器が核兵器だ。抑止力にならない
持っていなくても「使ってくる可能性がある」と核兵器保有国に核兵器を使わせない兵器が核兵器であり、抑止力になります。時代はクラウド、核は増やすんじゃなくてシェアリングなんですよ
news.yahoo.co.jp/articles/0f89b…
2240
経験から言えば、「自分達にはそうすることができないレギュレーションがあるからそうすることはできない」という本末転倒の【トートロジー】を一方的に振りかざして自己を正当化する文化がロシアにはあります。経験から言えば、彼らは最後まで1mmも譲歩しません
news.yahoo.co.jp/articles/7d66c…
2241
プーチンの最大の恐怖は経済制裁ではなく、ロシア国民の世論転覆のはずです。経済制裁には対抗手段がありますが、世論が地滑りを始めたら抑止不可能です。反ロシア側の最も効果的なタクティクスは感情に訴えて情報戦を制することであり、ベルリンの壁崩壊を再現することですnews.yahoo.co.jp/articles/53827…
2242
ハッカーは匿名であり、たとえ各国政府が関与してもロシアは制裁できません。今こそ、心理学の専門家と連携し、ロシアのメディアのセキュリティホールを徹底的に集中攻撃するのが効果的と考えます。情報戦は専制主義の独裁者を退治する現代最強の秘密兵器です
news.yahoo.co.jp/articles/057cf…
2243
身の危険を顧みないデモ参加者の勇気ある行動に尊敬の念を抱きます。甚だしく常軌を逸した国際法違反の侵略があっても「報道しないメディア」によって多くの市民は情報操作されています。日本のあからさまな「報道しないメディア」に対しても、問題意識を高める必要があります
bbc.com/japanese/video…
2244
軍部の厳格な情報統制と情報操作を受けて「解放軍」のつもりできたロシアの軍人にとって「占領軍」扱いは青天の霹靂でしょう。これはまさにある国の国民が主権者として他国の国民を統治する【帝国主義 imperialism】支配であり、この時代に持続不可能であることは自明です
bbc.com/japanese/featu…
2245
プーチンの暴挙でロシアが崩壊する機会が訪れたと言えます。日本の国益は、ロシアが国際法違反の現状変更で占領した北方4島をこの機に返還させることです。プーチンの御用メディアであるスプートニクのプロパガンダ記事を迎合するなど、国益の追求とは逆行する行為です
news.yahoo.co.jp/articles/1c283…
2246
大韓民国の反日には莫大なエネルギーを無駄に消費するので、その兆候が少しでも観測されればTFT戦略+ガン無視、そうでなければ世界の中の一国としてクールに外交するのが合理的と考えます。自ら近づいていくのだけは、たとえどんなことがあっても厳禁です(笑)
fnn.jp/articles/-/329…
2247
ブログをアップしました。国際法違反の一方的な侵略を行っているロシアの軍人が子どもを含む無実のウクライナの民間人を殺害する行動原理について【道徳】と【倫理】の観点から分析した上で戦争の狂気の本質について真正面から論じました。キーワードは「責任回避」です
ameblo.jp/kazue-fgeewara…
2248
2249
2250
ナチス・ドイツの軍人は「自分はヒトラーの命令に忠実に従っているだけ」という責任転嫁によって残虐行為に対する個人的な動機を否定し、良心の呵責を感じることなく戦争犯罪を実行しました。今、チベット・ウイグル・シリア・ウクライナで同じことが行われています
agora-web.jp/archives/20555…