藤原かずえ(@kazue_fgeewara)さんの人気ツイート(古い順)

801
橋谷能理子アナ 尾身会長は五輪は規模と社会的注目度で普通のスポーツとは別格、観客が全国から集まれば感染が拡大するとして無観客が望ましいと 尾身会長って社会学の専門家ですか?観客の7割は首都圏の人ですけど。サンモニが毎週ネタにしているスポーツの観客は良い観客で五輪の観客は悪い観客?
802
サンモニ関口宏氏 有志の専門家の中では五輪を中止にした方がいいという意見はもうありませんか →サンモニは全員で五輪の開催を罵っていたでしょ。世論が変わると迎合するんですか。なんのポリシーもない単なる騒ぎ屋は、これまでは五輪批判を商売利用、今後は涼しい顔して五輪の感動報道ですよね
803
サンモニ水野真裕美アナ 東京23区内でも接種券の発送時期の違いからワクチン接種の格差が生じているのです 少しでも自治体に行政サービスの差が生じるとすぐに「格差」と大宣伝し、ルサンチマンを煽って社会を混乱させるサンモニです。こんな無意味なことを毎週繰り返していて空しくなりませんか
804
水野真裕美アナ ワクチン接種が進む国で感染が拡がるケースも。若者の油断が要因とみられています 1か月前「ワクチン接種が進むロンドンでは賑わいを取り戻しました」とする絶賛報道に使ったレストランで若者が喜ぶ映像を今度は「若者の油断が要因」とする報道に使って国民をバカにするサンモニです
805
涌井雅之氏 ワクチンに対する幻想を捨てるべきだ。集団免疫を獲得できない そんなWHOや米CDCでも発表しない衝撃の内容を国民の電波を使って拡散して大丈夫ですか。いつも神のみぞ知るような命題を自信満々に断言しちゃう涌井氏です。一切責任とりませんけどね(笑)
806
サンモニ松原耕二氏 日本は五輪までに安全安心な社会を作るという名の下に不法滞在者の取り締まりの厳格化を行った。五輪の精神の真逆だ 不法滞在者を取り締まるのは当然です。法治主義を否定する番組を放映するTBSには行政処分が必要です。勿論五輪憲章は不法滞在者の取り締まりに反対していません
807
サンモニ関口宏氏(スポーツコーナー) お知らせしておかなければいけないのは、大坂なおみさん。ウインブルドンには欠場、でも東京五輪には出場する意向だと。何とか東京五輪には間に合わせてほしい! 東京五輪ってあなたがたが危険死している大会でしょ~ あなたたちの人格は分析不可能です(笑)
808
サンモニ「風をよむ」言葉のちから 橋谷能理子アナ 連日、国や自治体のリーダーが発する多くの言葉、それが今一つ人々に響かないのはなぜなんでしょうか →あなたたちが「響かない」と国民を認知操作しているからです。主観的な認識を振りかざす報道に終始するサンモニこそ自らの言葉を検証すべきです
809
寺島実郎氏 リーダーの言葉が同義語反復に聞こえる。経済のリーダーにも劣化を感じる。何よりも残念なのは日本は代議制民主主義だ。国会が大事だ。その国会があっという間に閉じた。代議制民主主義を大事にしなくてはということを言いたい →あの~ 支離滅裂で言葉が響かないのですが(笑)
810
田中優子氏 政治家が事態をどう見て内面で何を感じて何を考えてどういう行動が正しいと思っているか自ら人間として言葉にして発信する。私たちももっと関心を持ってみつめていく 検証不可能な人間の内面を勝手に認識して問題視し、客観的事実を議論しないサンモニこそ日本社会の衰退の象徴的存在です
811
サンモニ松原耕二氏 民主主義は過ちを犯すが多様な言論があれば修復できる。しかし、答えない、説明しない、真面に議論しないとなると復元力がどんどん失われていく 一様な言論しか存在しないサンモニは、無数の過ちを繰り返していますが、検証など一切しません。日本の無責任報道の象徴的存在です
812
専門家が第5波を予測するのは自由で、予測をハズすのも自由ですが、予測をハズした時になぜハズしたのかを説明しないでガン無視するのが横行しています。過剰な予測で機会損失の被害を受けている住民が多い中、極めて無責任な行為です。勿論メディアの説明責任も免れません yomiuri.co.jp/national/20210…
813
上野千鶴子氏 今のワクチンが変異株に効くかどうか証明されておらず、未知の要因が多い 7月末には死者の90%以上を占める高年齢層に対してデルタ株への有効性が証明されているF社ワクチン接種が終わることを無視し「一か八かの無責任体制」と指摘するのは最高に無責任です! mainichi.jp/articles/20210…
814
「今のワクチンが変異株に効くかどうか証明されておらず」というデマを流す記事を掲載する毎日新聞も非常識です。堂々とデマが拡散されるインフォデミックが蔓延しています jiji.com/jc/article?k=2…
815
緊急事態宣言下の6月6日の首都圏、プロ野球・東京ドーム1万6千人、神宮球場1万4千人、横浜球場1万6千人、J2リーグ・千葉4千人、JRA・東京競馬場5千人、プロレス・さいたまスーパーアリーナ5千人と計6万人の観客動員があったけど、あなた批判した? news.yahoo.co.jp/articles/3cf15…
816
坂上忍氏 こういうのが今の商業主義に走ったオリンピックの象徴 大観衆が密閉空間で叫んだフジテレビのRIZINをガン無視する一方、野外でただ観てるだけの五輪開会式を「商業主義」と悪魔化して番組のネタにする商業主義の象徴はこの人物とフジテレビです。本当に頭にきます! news.yahoo.co.jp/articles/9b0d8…
817
都民ファースト・尾島紘平東京都議会議員「これは論外」 →緊急事態宣言下、6月6日のプロ野球3万人、東京競馬場5千人をはじめとする観客動員を都民に知らせず、薄っぺらい批判を続けるポピュリストは既に「論外」であることを都民の皆さんはもう知ってますよね~(笑) news.yahoo.co.jp/articles/c59d0…
818
スポニチ 五輪開会式“特例”2万人入場「上級国民枠」は死守 →スポーツ新聞だったら、首都圏で6/20にプロ野球だけで計2万人の人流があったこと知ってるでしょ。こんな軽薄な倫理操作に見事に乗せられて大騒ぎしている日本国、大丈夫ですか(笑) baseball-freak.com/audience/swall… sponichi.co.jp/society/news/2…
819
立川志らく氏 私はブレることなく。選手個人としては凄く応援もしているし…でもやっぱり中止反対をずっと言ってきたから私はブレずに期間中もずっとその目で見ていきます これこそ国民を騙して商売するコメンテーターが五輪放送を正当化する「ブレブレ」の言い訳です(笑) news.yahoo.co.jp/articles/ba198…
820
これは陰謀論ではなく注意です。この時期、日本に敵対する外国勢力がニュースサイトの有名掲示板やSNSを利用して日本国民の分断工作を行っている可能性がありますので、認識ベースの感情論に乗せられることなく、一つ一つファクトチェックすることが重要と考えます news.yahoo.co.jp/articles/f1370…
821
あれだけ五輪開催を罵ってきた民放が五輪中継するそうです。民放は『バイキング』『サンモニ』『ミヤネ屋』『モーニングショー』を通して「国民の命か五輪か」と主張してきましたが、確信的に「国民の命より五輪」を選択しました。国民の命は彼らの金儲けの犠牲になるのです news.yahoo.co.jp/articles/1dafe…
822
これは不幸にもスポーツに有利な男性の身体で生まれてきた女性(自認)の社会権が不幸にもスポーツに不利な女性の身体で生まれてきた女性(自認)の社会権よりも優先されたことを意味します。両者の社会権を守るには男女以外のカテゴリーを設定するしか論理的には不可能です bbc.com/japanese/57550…
823
これ科学? 五輪の「観客を入れないのが感染リスクが最も低い」「観客を入れるなら開催基準をより厳しくする」という結論なら誰でも言えます。交通量が少し増えた時に「家から出ないのが交通事故リスクが低い」「家から出るなら道交法をより厳しくする」と同じでしょ(笑) news.yahoo.co.jp/articles/8fba6…
824
朝日新聞社説 このまま突き進めば科学的知見を踏みにじる「独善と暴走の象徴」になりかねない 分科会は科学的知見ではなく、単なるリスクシナリオを示しただけです。リスクシナリオに対するリスク評価を数値で示すのが科学です。科学を知らない朝日の論説委員は静かにしてて asahi.com/articles/DA3S1…
825
朝日新聞・梶原みずほ記者は1年前に報ステで「課題を克服して是非乗り越えてコロナの中だからこそ平和の祭典という本来の五輪の在り方を日本発で示してレガシーを残してもらいたい」と建設的に述べています。中止ありきの偏狭な論説委員はガッポリ退職金貰っていいから早く引退して下さい(笑)