藤原かずえ(@kazue_fgeewara)さんの人気ツイート(古い順)

476
玉川徹氏 3月31日 検査が抜本的に増えないのはなぜか。それは厚労省の役人がやらなくていいと思ってるからだ。危機感がない。第三波終ったんで皆で揃って宴会やりますかって絶対にならない! 一部の例を根拠に全体を証明する【軽率な概括 hasty generalization】です。玉川氏は厚労省に謝罪すべきです
477
玉川徹氏 同じ社内ですけれども、ちょっと許せない 玉川氏のいつもの主張を前提とすれば、一部のテレビ朝日の番組スタッフを「ちょっと許せない」ということは、テレビ朝日社員の玉川氏自身も「ちょっと許せない」存在であるということです。自分は当事者でないフリするのはちょっと許せません(笑)
478
これは個人の責任でテレ朝に責任はありません。テレ朝が謝罪すべきは過去に振りかざした次の論調です 1)組織の構成員の私的不祥事の責任を組織に課す論調 2)不祥事を根拠に組織の無関係な言説まで否定する論調 3)大衆を怒らせ同様の行動に走ることを助長する論調 最低です news.yahoo.co.jp/articles/b036b…
479
ブログをアップしました。菅首相や一部の厚労省職員の会食を根拠に行政組織全体を悪魔化してきたテレビ朝日の玉川徹氏には、テレビ朝日の報道番組のスタッフ4人が送別会でコロナに感染した件について、組織の一員として説明する責任があります。お読みいただければ嬉しいです ameblo.jp/kazue-fgeewara…
480
この問題の解決方法は、風評を流すマスメディアを国民が徹底的に糾弾することです。例えば、この毎日新聞は「風評被害対策に不安」という記事を書いて、風評をばらまいています。このような国民の敵に対して国民がイチイチ徹底的に糾弾することこそが極めて重要です mainichi.jp/articles/20210…
481
しばしば「風評被害」を報じる公共メディアのNHKは、「風評」であると認識しているにもかかわらず、今の今までそれを払拭するような報道をするどころか、完全に知らんぷりを決めています。彼らには公共メディアの資格はありません。国民は今こそNHKを徹底的に糾弾すべきです www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
482
マスメディアは「風評被害が生じる」という懸念のみを流布し、「風評の否定」については「報道しない自由」を行使して一切報じません。これが「風評」になっているのです。国民は完全に小バカにされています。もうこれ以上、国民の敵を許容してはいけません agora-web.jp/archives/20441…
483
菅首相は、NHK国際放送に対して処理水の風評被害を払拭する「命令放送」を命じることを視野に入れるべきです。科学的に安全であるという真実を伝える報道なので国民は賛成するはずです。国民が日本のマスメディアの体たらくを認識する上でも有効であると考えます j-cast.com/2007/03/270063…
484
立民・安住淳国対委員長 海産物の風評被害がすごい。本当にそれ以外の方法はないのか 共産・穀田恵二国対委員長 結論ありきで海に流すことはあり得ない 社民・福島瑞穂党首 海はつながっているので世界中の問題だ。流すべきではない →彼らこそ風評を流布する張本人です! news.yahoo.co.jp/articles/92356…
485
全漁連・岸宏会長 今まで汚染水の海洋放出には、漁業者は絶対に反対だと政府に要請してきた経緯もある それなら日本の他地域を含めた世界中の原発に対して処理水の海洋放出を反対して下さい。全漁連が思考停止に風評を流布して漁業を苦しめるなど本末転倒に他なりません news.yahoo.co.jp/pickup/6390013
486
「移動の自由の保障」を「移動の保証」と混同し、「合理的配慮」という言葉を無制限に解釈することは、民間企業の経済的自由を制限する行為にあたります。もし無制限の解釈が可能であれば【LRA基準 Less Restrictive Alternative】の下で障害者差別解消法は違憲となります news.yahoo.co.jp/articles/eeb26…
487
あまりの大敗に眼鏡を疑っているようです(笑)。レームダック化した政権に対して、自らアクションを起こす意味が全くない日本政府は、更にその傾向を強めると推察します。文政権が局面展開を狙って法を逸脱した反日行動をとれば、論理的に迎え撃つのみです news.yahoo.co.jp/articles/1b967…
488
朝日新聞 東京・新橋や霞が関にいた20~70代の男女計25人。 歓送迎会に参加したと答えた人は2人にとどまった →「どどまった」って2人/25人=8%もいるじゃないですか~ 厚労省の職員は約3万3千人いるので歓送迎会の参加率は 23人/3万3千人≒0.08%です。1/100ですよ~(笑) asahi.com/articles/ASP49…
489
時事通信 原発処理水、海洋放出決定へ 漁業者反発必至 漁業者の反発が必至なのは、時事通信を含めたマスメディアが創造した風評の被害を恐れるためです。国民がこの風評を信じなければ風評被害は発生しません。マスメディアの悪意ある洗脳に引っかかってはいけません news.yahoo.co.jp/articles/c8a42…
490
朝日新聞は不正確な「処理済み汚染水」なる言葉を流布しないで下さい。 海洋に放出するのは「処理済み無害水」です。 朝日新聞がこの期に及んで悪意ある配慮のない言葉を使っていることを 国民はしっかりと記憶しておきましょう。 今まさに国民に対する洗脳が進行中です。 asahi.com/articles/ASP49…
491
バイデン政権は、日本の右派の見立てと左派の期待を見事に裏切り、トランプ政権の対中包囲政策を更に進展させてます。彼は「中共の手先」ではありませんでした(笑)。重要なのは自由民主ブロックの結束であり、全ての搾取を排除した公平・公正な経済を独自に運営することです nikkei.com/article/DGXZQO…
492
政治が実行すべきことは、国民に対する真実の広報と需要の開拓、および流通構造の形成・定着までの一定期間にわたり、流通業界に対して取引に見合ったインセンティヴを与えることです。問題の更なる先送りなど福島県民や漁民だけでなく日本国民をばかにする行為に他なりません mainichi.jp/articles/20210…
493
サンモニ橋谷能理子アナ 実効再生産数は緊急事態宣言下、従来のウイルスでは0.94であったのに対し、変異ウイルスでは1を超えています。これまでの対策では感染拡大することを示しています 実効再生産数がウイルスによって不変とでも思っているのでしょうか。この番組の無知ぶりを示す証左です(笑)
494
橋谷能理子アナ どうすれば抑えることができるのでしょうか。英国では人口の約半分にワクチン接種したところピーク時から9割減少させることができました 前後に起きた2つの現象を軽率に原因と結果と断定する【前後即因果の誤謬】です。【過度な単純化】とも言えます。いずれにしてもテキトー過ぎです
495
橋谷能理子アナ 日本はワクチンを接種した人は人口の僅か0.8%。医療従事者への接種率も20%程にとどまっています 政府を批判しているようですが、そもそも、公共の電波でワクチンのネガティヴキャンペインしていたのサンモニでしょ。「急いで打つことはない」ではなかったのですか。無責任過ぎです
496
サンモニ寺島実郎氏 かつて首相まで出てきてアビガンなんて言っていた。 どうなったんだアビガンは! そういえば、かつて岡田晴恵氏もサンモニに出てきて 「アビガン」が万能薬のように言ってましたけど あなたも聞いてたでしょ(笑)
497
松原耕二氏 本所佑氏は医療の基本は予防と診断と治療の3つなんだと。日本はワクチンは遅れている。治療薬も進んでいない。PCR検査も遅れている 何を言ってんですか。日本では世界各国の中でズバ抜けた負の超過死亡が観測されてます。一方、最低のマスメディアの煽りで経済のパフォーマンスは最低です
498
薮中三十二氏 ワクチンの確保は大変な競争になっている。先進国の中で日本は一番遅れているのは本当に残念だ! サンモニはワクチン確保の競争を愚かなことであるかのよう批判し「全ての国がワクチンをうたなければ意味がない」と大声で叫んでましたけど。本当に利己的すぎる残念で恥ずかしい番組です
499
サンモニ安田菜津紀氏 五輪は、処理水がアンダーコントロールということで承知した。意思決定すらできていない ふざけないで下さい。処理水は科学的に制御されています。問題の最大の張本人は、科学的根拠のない情報をTVで流布して大衆に定着させた『朝ズバ!』や『サンモニ』です。恥を知りなさい
500
鳩山由紀夫氏 前川氏の言う通り、必要なのはまっとうな政策 その「民主党政権時より児童虐待が3倍、不登校が1.5倍に増えた」時代に文科行政のド真ん中で大活躍されていたのが前川喜平さん一派なのではないのですか(笑) twitter.com/hatoyamayukio/…