1801
それって発言の改竄ですよね?
会議の音声データの有無が不明って、もしかして隠蔽?
人事権を握っていた枝野氏に忖度?枝野一強の驕り?
説明責任を全く無視で真摯さが感じられません。
疑惑は益々深まり、立憲民主党の信頼が揺らぎました。
幕引きは許されません(笑)
bunshun.jp/articles/-/540…
1802
プーチン演説
「これは余儀ない主権上の決断」→第一法則
「侵略に対する先制の拒絶を行った」→第二法則
「西側がロシアに耳を貸さなかった」→第三法則
「我々の責務は世界戦争が起きないよう尽くすこと」→第四法則
→アンヌ・モレリの教科書通りの戦争プロパガンダです
cnn.co.jp/world/35187221…
1803
これは立憲民主党岐阜県連常任顧問という役職に就いている民間人の個人的犯行であり、立憲民主党に責任はありません。但し、民間人が自民党の国会議員に繰り返しなりすましたのですからセキュリティ上の大問題です。立憲民主党は国会で政府を思う存分追及して下さい(笑)
news.yahoo.co.jp/articles/70552…
1804
一部の高齢者の皆さん、戦後の世界の安全保障環境において日本が他国を侵略する可能性は皆無です。それが日本を滅ぼす自傷行為であることを、主権者である日本国民が完全に理解しているからです。突飛な陰謀論で高齢者を脅して騙す政党を見限ることこそ日本の将来のためです
asahi.com/articles/ASPC1…
1805
日本が他国を侵略するなどという弱小野党による不合理極まりない陰謀論によって主権者である国民の生存権に関わる意思決定が封殺される憲法審査会こそ違憲そのものであり、その弱小野党の中心が立憲民主党です。彼らの存在こそ日本のセキュリティーホールに他なりません
news.yahoo.co.jp/articles/5b151…
1806
青木理氏
国連は機能不全だが努力を諦めてはいけない。日本が何を考えるべきか。敵基地攻撃なのか、核共有なのか、いやそうじゃないでしょう。つまり外交であり、人類の前進を一歩でも進める努力が日本の役割だ
→と論点をすり替えて日本を無理やり叱るのがサンモニでの青木氏の役割ですね(笑)
1807
サンモニ「風をよむ」拒否権 国連の曲がり角
関口宏氏
橋谷さんどう思いますか
橋谷能理子アナ
そうですね。国連の存在意義の低下は、米国が安保理の承認を得ずにイラク攻撃を始めたあたりから国連大丈夫なのかなという気はずっとしていました
→原稿見てから感想を述べないで下さい(笑)
1808
薮中三十二氏
ウクライナの教訓は何か。一つは核兵器は危ないということだ。非核三原則やるんだと。適切な防衛力を持たなければいけないが、どんどん増やせという話ではない。一番欠けているのは平和を造る外交だ!
本当にビックリさせられます。
どうやら今回も何一つ学んでいないようです(笑)
1809
サンモニ薮中三十二氏
憲法制定から75年もたっていて時代遅れという印象を持っているかわからないが、逆に75年間平和だった
出ました。「憲法9条が平和を守っている」と主張するサンモニ最大の幻想です。前後に起きた2つの現象を無批判に原因と結果と認定する【前後即因果の誤謬】に他なりません
1810
サンモニ青木理氏
◆検察の捜査権大幅縮小 与党が強行採決
文在寅保護法という批判があるが、韓国の進歩派にとって検察の民主化は宿願であった。ある意味、強硬的に成し遂げた
なぜか、日本の場合とは違って「政権の私物化ガ~」「強行採決ガ~」といったお得意の罵詈雑言を封印する青木氏です(笑)
1811
サンモニ杉浦みずきアナ
ウクライナ軍の上げしい抵抗を支えているのが米国やEUからの武器の供与です。様々な武器が今ウクライナ全土に投入されています
ウクライナ軍はドローン兵器を駆使して侵略者から国民の生命を守っています。ドローン兵器を一方的に悪魔化していたサンモニは何か言いなさいよ!
1812
水野真裕美アナ
賑わいを見せる日本、対称的なのは中国です。事実上のロックダウンの上海、一部地域で買い物禁止など混乱はなおも続いています
明るいBGMで中国のゼロコロナを礼賛していた番組がロックダウンを悪魔化しないで下さい。中国が今やっているのはサンモニの理想の対策のはずです
1813
1814
【ヒュームの法則】により、「~である」という問題の真偽の前提から「~すべき」という善悪の結論は導きだせません。「~すべき」が結論となるのは、前提が「~すべき」である【べき論】の場合のみです。但し、前提の「~すべき」を立証するのは容易ではありません
news.yahoo.co.jp/articles/aa694…
1815
橋下徹氏
議論したいのに『間違い』って言われたら議論にならないだろ?議論をしたいんなら人を間違いって言うなよ
『間違い』との指摘に対し『間違いでない』ことを論証するのが議論です。間違いか否かは言説の「真偽」の評価であり、人格の「善悪」の評価ではありません
news.yahoo.co.jp/articles/8ddee…
1816
「アベノマスク」という政策の論点に対し、辻元清美氏は「アベガ悪い」「蓮舫さんは善人」という結論を導きました。これは完全なる論点のすり替えに他なりません。こんな幼稚な政治家が議員を続けてきたから日本の国会は本質的な議論に至らない人格攻撃の場と化しているのです
news.yahoo.co.jp/articles/12154…
1817
金平茂紀氏は論点のすり替えの名手です。『報道特集』の議論の結論の殆どは「論敵の人格が悪い」ということであり、その論敵の殆どは政府&自民党に関わる人物です。この番組の本質は、問題の解決そっちのけで悪者攻撃を行う「一見崇高そうなワイドショー」に他なりません
news.yahoo.co.jp/articles/1202e…
1818
いずれにしてもプーチンがイスラエルに謝罪したことで、ウクライナ侵略はトロツキストのユダヤ系国際金融資本のディープステートと闘うために反グローバリズムのプーチンが挑んだ聖戦であるという陰謀論の矛盾がますます拡がっておバカ度が増していることだけは確かです(笑)
bbc.com/japanese/61343…
1819
元総理におかれましては「反論がない」ことと「反論ができない」ことを混同されているようですが、「反論がない」には「反論ができない」可能性に加えて「反論ができても、あえてしない」可能性もあります。反論しても意味がないと思われていたりスパム認定されている可能性もあります。念のため(笑) twitter.com/NaotoKan/statu…
1820
さすがは「ロシアよりも許せない」という日本の与党を飛び越えて「G7をはじめとする国際社会と外交努力を続けていく」とする立憲民主党です。野党独自の「外交努力」って具体的に何をするのですか?こんな事態でも党利党略を最優先するスタンスはあまりにも空虚過ぎて「トホホ」としか言えません twitter.com/CDP2017/status…
1821
ごめんなさい。訂正します。「税金の最大の無駄」ではなく「日本の最大の邪魔」でした。批判のみの彼女らは税金を食い潰すだけでなく、国会議論を邪魔して日本をどんどんダメな国に改悪しています。高齢者の皆さん、夏の参院選は御子孫のためにも何卒彼女らを見捨てて下さいね
news.yahoo.co.jp/articles/4a62e…
1822
辻元清美氏
ベッドだけ並べてお金を使って5月に閉鎖するらしい
「ベッドが足りない!」「命ガ~!」とヒステリックに怒鳴っていた人達が、リスク対応の臨時ベッドが不要になると「税金の無駄だ~!」と騒いでいます。そんな立憲民主党の政治家こそ税金の最大の無駄です!
news.yahoo.co.jp/articles/91763…
1823
「可能性が存在する」ことと「可能性が高いこと」を混同する【可能性に訴える論証】が誘発する住民の不安は尽きることがありません。不安の合理性を論点にせず、不安が存在することをひたすら問題視する、反対を目的化したこの手の記事は社会正義とはかけ離れたものです
nytimes.com/2022/05/04/wor…
1824
立憲民主党・奥野総一郎議員の発言は、改憲の議論を論者の人格攻撃に転換する【論点のすり替え】ですが、戦争犯罪である虐殺を繰り返すロシアよりも与党を許せないとするのは、もはや重大な人権侵害のレベルであり、戦争被害者の存在を真剣に考えていない証左と言えます
sankei.com/article/202205…
1825
憲法99条の「守る」は憲法を遵守するという意味の「遵る」であり、守護するという意味の「護る」ではありません。日本の権力者は憲法99条の規定により憲法を遵守する義務がありますが、憲法を改正から守護したとしたら憲法96条違反です。東京新聞は【言語曖昧の誤謬】で国民をミスリードしています twitter.com/tokyonewsroom/…