551
党運営に関する批判を「党に対する攻撃」とみなして党員を政治的に粛清するなど、日本共産党は「異論を許さない」強圧組織です。そもそも「党の決定に反する意見を勝手に発表することはしない」という政治的合理性が全く存在しない規定は言論の自由を完全に蹂躙しています
sankei.com/article/202302…
552
共産主義では個人が自由な考えをもつことはできません。道徳は社会のコンセンサスではなく、党首が決めます。党員はショッカーの戦闘員のように思考停止で従わされるのみです。党首と意見が食い違えば一瞬で捨てられます。そんなの正義ではありません
literacy.agora-web.jp/1409/
553
共産主義は人の支配による法治主義です。民主集中制は治者と被治者を区分し、綱領を根拠に不都合な被治者を治者が容赦なく退場させるシステムです。共産党員の皆さんは、自分たちが独裁者の食いものにさせられていることを認識する絶好の機会です。絶対おかしいでしょ(笑)
sankei.com/article/202302…
554
サンモニ「風をよむ」利用される歴史
橋谷能理子アナ
ナチスとの戦争を持ち出してウクライナ侵攻を正当化するプーチン政権
→プーチンはサンモニと一緒です。あなた方がどんだけナチスを持ち出して安倍政権を否定してきたか、覚えてないの?(笑)
twitter.com/kazue_fgeewara…
555
サンモニ
日本は…世界で脱マスク
子どもたちは卒業式でマスクを外すことができるのか。国会で問われた永岡文科大臣は…
→違法行為でもないノーマスクを極悪人のように罵っていたサンモニが、何もなかったかのようにマスク着用を問題視するのは倫理的にどうかと考えます。きちんと説明して下さい!
556
サンモニ浜田敬子氏
日本は公務員を削減してきた。この15年で非正規は1.5倍になった。公務員の数は主要国で最低レベルだ。公共サービスが受けられなくなる
→これもサンモニを始めとするマスメディアが無責任に主導した公務員バッシングによるコスト縮減の成果です。もう忘れているようです
557
サンモニ寺島実郎氏
NATOは軍事同盟だ。アジア関与を歓迎する姿勢を岸田氏が示している。日本は武力を紛争解決の手段としない「平和外交」の基軸をもってないといけない
→戦争リスクを高めるサンモニの「平和外交」など平和外交ではありません。戦争抑止の枠組みの可能性を探ることこそ平和外交です
558
サンモニ松原耕二氏
若者たちがアルバイト感覚でやっている。専門家は格差が拡がれば治安は悪化すると。そうなってないか、この国は。
→世代間格差を拡げて若者を経済的に苦しめている元凶は、シルバー民主主義の大本山であるサンモニでしょ。それにしても全員が同じ意見なのは凄過ぎます(笑)
559
サンモニ畠山澄子氏
どういう人達がこの事件の末端に巻き込まれているか。他に手段がないような状況に社会的・経済的に困窮している人達の裾野が物凄く広がっている
→犯罪が起きると、政治と警察と社会をボロクソに批判して犯罪者を擁護する本末転倒の番組こそ犯罪者の強い味方です
560
サンモニ関口宏氏
今日初めてお付き合いいただく畠山さん
畠山澄子氏(ピースボート共同代表)
はいよろしくお願いいたします
→谷口真由美氏の後釜ですか。よくもまぁ、めちゃくちゃ偏った背景の人ばかりを探してきて出演させる天下の偏向報道番組です。明らかに放送法四条違反です(笑)
561
おっしゃる通り、自由には責任が伴います。他者に危害を加えた人物にはそれに相当する十分な補償を行うのが正義です。義務教育でこのルールを情報の危険性と併せて周知徹底し、犯罪少年にあたる14歳以上には賠償責任を本人に課すのがフェアです。なお更生と補償とは無関係です
news.yahoo.co.jp/articles/e75d7…
562
供給安定性も経済性も環境性も高い原発をモラリズムで悪と認定して排除すると同時に電力需給を阻害して格差拡大を推進する再エネ拡大を容認している日本のナンチャッテ気候正義はインチキ臭いメディアが主導してきましたが、ここにきて政治的に胡散臭くなってきているようです
agora-web.jp/archives/22063…
563
再エネ事業は、投資というよりは莫大な利息が得られる貯金であり、その利息を支払っているのは国民です。しかも再エネ事業が拡大すればするほどより多くの利息を分捕られます。まさにr>gで格差拡大する持続不可能社会。金転がしのみが成り上がれる構造です
agora-web.jp/archives/23020…
564
これは国民を巻き込んだ環境詐欺です。国民から搾取してキャッシュフローで儲けるような不公正な商売については、すぐにでも終わらせることが至上命令です。再エネ業者に対しては、賦課金一時停止どころか永久停止にして逆に接続費用を支払うよう義務付けるのが公平です
agora-web.jp/archives/23020…
565
秋葉原で安倍晋三氏の選挙演説を妨害した反アベ集団の組織的行動とそれを擁護したマスメディア報道は紛れもない反リベラリズムであり、「こんな人たちに負けるわけにはいかない(「勝たなければいけない」とは言っていない)」とする安倍氏の主張は紛れもないリベラリズムです
literacy.agora-web.jp/1409/
566
玉川徹氏や立憲民主党が原発を悪と断定してその稼働を禁じようとしているのは【モラリズム】です。一方、玉川徹氏や立憲民主党のゼロコロナ政策は、当事者の考えを無視してその自由権を奪う【パターナリズム】です。いずれも典型的な日本の自称リベラルの反リベラリズムです
literacy.agora-web.jp/1409/
567
AV女優の表現の自由を禁じようとした仁藤夢乃氏の行為、そして仁藤夢乃氏の活動の自由という善を否定した藤田孝典氏の行為は、いずれも「当事者の幸福(=最高善)のため」という名の下に自分と異なる考えを排除する【パターナリズム】という【反リベラリズム】です
literacy.agora-web.jp/1409/
568
これこそが『月刊Hanada』で指摘した通りのワイドショーの再エネ詐欺です。電力需給に必要なのは全時間帯で需要電力[kW]と同量の電力[kW]を供給することであり、発電量[kWh]は無関係です。接続費用を支払わず火力にバックアップさせる再エネ導入こそ電気料金高騰の元凶です!
twitter.com/moeruasia01/st…
569
原発と再エネに起因して電気料金高騰と電力不足に追い込まれ、国民だけが年に数兆円、10年で数十兆円損する構図は10年前に具体的に予測した通りです
ameblo.jp/kazue-fujiwara…
ameblo.jp/kazue-fujiwara…
ameblo.jp/kazue-fujiwara…
原発政策大転換に加え、再エネの補助金廃止&蓄電義務化が至上命令です!
570
電気料金高騰と電力不足の元凶は、マスメディアが主導した理不尽な原発停止と無計画な再エネ導入です。儲かったのは産油国と再エネ業者、損させられたのは国民、傷つけられたのは日本の環境です。『月刊Hanada』で真正面からこの問題を論じました。是非お読み下さい!
amzn.to/3kHHgsk
571
今起きている電気料金値上げと慢性的なkW不足は、原発稼働の低リスクと原発停止の高リスクに対する社会の不理解が生んだ産物です。呆れていたのか、2016/03/11放映のテレビ朝日『朝まで生テレビ』で池田信夫さんの目が点になっていたのが印象的です(笑)
572
多くの普通に生きている人々にとって、マクロに見れば電気料金は生活の固定費であり、税金と同じです。電気料金の値上げが激しい地域では重税を課されていると考えるのが妥当です。合理的に必要な経費であるのならあきらめもつきますが、そうではありません
agora-web.jp/archives/23013…
573
田中優子先生、
もしかして今朝の『サンモニ』のコメントは
加藤周一先生の「戦争の準備」のパクリなのでは?
ダメですよ、元学長がそんなことしちゃ(笑) twitter.com/kazue_fgeewara…
574
575
サンモニみたらし加奈氏
コロナ5類でコロナ診療をする医療機関が増えるというわけではない
→なぜそう断定するのか論理的根拠を示して下さい。免許制である医療が国民を見捨てることを当然のことのように正当化する問題発言です