藤原かずえ(@kazue_fgeewara)さんの人気ツイート(いいね順)

2151
「公文書」も「民主主義」も「主権者」も【国家 state】に帰属するので、このコンテクストにおいては、国家に必ずしも限定されない一般的な人間社会の主体である【人民 people】よりも国家の主体である【国民 nations】を用いるのが妥当であると考えます agora-web.jp/archives/23050…
2152
サンモニ「風をよむ」世界で問われる人権 橋谷能理子アナ 世界的な課題である人権問題。今この人権に対する日本の向き合い方も問われています 中国での大量の生存権を侵す人権蹂躙問題と日本の人権に関わる諸事案を同列に取り扱うのは問題を矮小化&過大視するものであり、番組の人権感覚を疑います
2153
おっしゃる通りです。 テレビで仕事している太田さんにとってテレビを批判することには勇気が必要であったと推察します。テレビ局の意向に従い反証不可能な個人の認識を振りかざすだけのインチキ・コメンテーターは本当に有害です。今のテレビには太田さんが100人必要です news.yahoo.co.jp/articles/5e468…
2154
今回の選挙で野党統一候補として当選した立憲民主党議員は既に共産党支持者の代表でもあります。選挙直後に党利党略という利己的な目的で調子よく共産党を裏切るのは、国民を単なる員数として愚弄する詐欺的行為であり、民主主義に対する冒涜です jiji.com/jc/article?k=2…
2155
安田菜津紀氏 これは日本にも言えることだが、人権問題を抱え改善する兆しが見えない国で五輪開催を決めるべきだったのか 天と地ほどレベルに差がある中国の人権問題と日本の人権問題を同列に扱って批判するのは中国の問題の完全な矮小化です。番組の極めて異常な人権意識こそ大いに問われるべきです
2156
目加田説子氏 海洋放出をスルーしてしまえば膨大な放射性廃棄物の処理も今後「いいんじゃないか」「捨てちゃえ」という話になりかねない。怖い メチャクチャな論拠でデマを創作するサンデーモーニングの目加田氏に強く抗議します。そんなことIAEAが許すわけないでしょ。怖い
2157
仮に同性婚を認めなければ憲法24条2項に違反するとしても、同性婚を認めれば憲法24条1項に違反します。ソドミー法施行下の米国が主導して策定した「両性の同意」なる言葉は確実に「男女の同意」を意味しています。同性婚を求める人々の最大の敵は護憲派の立憲共産党です agora-web.jp/archives/23053…
2158
国民にとってみれば、TBS『報道特集』というカルト的な【確証バイアス】をもった秘密警察のような存在が、公共の電波を利用して全国民を一色に染める大衆操作していることの方がよっぽどリスクが高いと言えます。彼らは根拠薄弱に自民党の吊るし上げを行っているのです zakzak.co.jp/article/202210…
2159
支援が必要な戦争犯罪被害国に対し、一つの「感謝の動画」に国名がなかったことを根拠にして、国家の人格を否定したり支援の停止をチラつかせたりする国民世論が感謝を強要するという離れ業の結果、国名がリストに載りました。まさに、名誉欲のために支援するモラハラ・クレーマー国家の大勝利です twitter.com/UKRinJPN/statu…
2160
『24時間テレビ』の公式ボランティア団体に認定された旧統一教会は、この事実を信者獲得に利用していた可能性もありますね。旧統一教会の名が公共の電波を使ったテレビに流れたのですから、国民は旧統一教会を「安心な団体」と認識した可能性があります。恐ろしいことです anonymous-post.mobi/archives/21395
2161
中国の軍事費は2000年の1200億元から2021年は1兆3600億元(22兆6千億円)と民主党政権時も含め右肩上がりに10倍増加、この間に日本の防衛費の伸びは僅か1.2倍です。中国の軍事費の伸びは日本が敵視したためではありません。暴力国家に与する卑劣なミスリードに強く抗議します news.yahoo.co.jp/articles/90037…
2162
サンモニ安田菜津紀氏 フロイドさんの死は構造的差別が根深く残っていることを浮き彫りにした。日本でも入館の収容施設で多くの命が奪われ、外国人に対しては何をしてもいい人権侵害が現在進行形で起きている このような言い過ぎこそ、日本メディアによる日本国民に対する構造的差別です
2163
谷口真由美氏 経済回していくことも大切ですが、子供たちの失われた日々が大きい。マスクの下に隠された同級生の顔を知らないとか。早く日常生活を取り戻してあげたい 謝罪すべきは、第5波で死者数が少ないことを殆ど報道せず、感染者数で恐怖を極度に煽って国民生活を破壊してきたサンモニです。
2164
朝日新聞が慰安婦の強制連行を否定したのと同様、時代錯誤の情報操作の終焉を意味する遅すぎる大転換です。小さな親切で街の高齢弱者に近づき、平和運動と題する「日本丸腰化作戦」を展開して国民の生存権を脅かす欺瞞を継続することが不可能になったものと考えられます nhk.or.jp/politics/artic…
2165
高市氏が主張する通り、平川氏と松井氏が、他の出席者もいるはずの大臣レクを「受けていない」と否定したのであれば、大臣レクが本当になかった可能性は高いと推察されます。この週末は絶体絶命の総務省が確保したダメージ・コントロールの時間かもしれません agora-web.jp/archives/23031…
2166
麻生太郎氏は、配慮や思慮が足りないと不当に批判されますが、誰も悪魔化しようとせず、自分が悪魔化されることも恐れず、いつもピュアな前提から不合理なく結論を導きます。石原慎太郎氏もそうでした。これこそが日本社会に求められるものです。人格が絡む批判はウンザリです news.yahoo.co.jp/articles/67e4a…
2167
谷口真由美氏 この20~30年、政治は家族とか家庭にやたら介入してきた。「家族を大事に」と言うけど、DVを受ける人には無理だ 「DVを受ける人がいるから」を根拠に「家族を大事に」という道徳を否定するのは、反証例の存在を根拠に一般論を否定する【必然の虚偽】という本末転倒の誤謬です
2168
北海道でのリバウンドは「感染者数を十分に低いレベルまで減じればリバウンドは発生し難い」という俗説が幻想であることを見事に証明しています。コロナの【リスク対応 risk treatment】で重要なのは【リスク抑止 risk avoidance】ではなく【リスク抑制 risk reduction】です www3.nhk.or.jp/sapporo-news/2…
2169
一般大衆が知る由もない教団関連団体の会合に政治家が出席することで教団を権威づけ霊感商法の被害を出したとする因果関係の蓋然性がさっぱりわかりません。霊感商法に騙されるのは、現実とは対極にある霊感を信じているからであり、権威論証とは無関係のはずです www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
2170
浜田敬子氏 根本には原発に固執した「再稼働すれば何とかなる」が電力会社・政府の中にあって大きな転換ができなかったのがツケになった 今回の電力逼迫による市民の生命リスクは浜田氏のような脱原発・再エネに固執した無知で無責任でヒステリックなテレビコメンテーターが創った人災に他なりません
2171
報道特集・金平茂紀氏 村上誠一郎議員に身の危険を感じるレベルのことが起きている。まるで戦前のような様相だ! 善悪二元論で味方を偶像化し敵を悪魔化した上で終末観を演出するカルトの思想改造法です。戦前のように暗殺されたのは番組が悪魔化している安倍晋三氏です! daily.co.jp/gossip/2022/09…
2172
コロナに感染するか否かはミクロには運です。岸田首相も玉川徹氏もコロナに感染しました。マクロには操作することもできません。「気の緩み」も「人流」も「夜の街」も死語になりました。最初からリスクを受容して生きるしかなかったのです。御無事をお祈りします sankei.com/article/202212…
2173
門田隆将先生の抜群の表現をお借りすれば、維新&国民は有望な「リアリスト」であり、立民は絶望的な「ドリーマー」です。多くの価値観を共有する日本社会に利益をもたらすのは互いの欠点を厳しく見つめて補完し合う競合勢力であり、全部にケチをつける敵対勢力ではありません news.yahoo.co.jp/articles/08669…
2174
目加田説子氏 もし知っていて支援を受けていたとしたら政治家の倫理を問われる。霊感商法で問題になっていた。謝罪する必要がある! 統一教会が「霊感商法で問題になっていた」ことを完全に知っていながら完全に知らないフリしてきたメディアも倫理が問われます。政治家と一緒に謝罪して下さい
2175
国政選挙に立候補予定の辻元清美氏の演説に対する妨害行為は民主主義の死を意味すると考えます。ただ、極めて残念なことに、安倍晋三議員の演説に対する妨害行為を働いた人物を現職の国会議員が擁護した事実もあるのです。当該議員は参院選に立候補するようなので国民の審判を下してあげましょう!