76
官邸の意向で捜査が止まるといえば、山口敬之事件での逮捕状執行取り消しがあった。あれは個人的な友人に取り計らった権勢欲に基づく縁故主義の側面が強いが、こちらは選挙支援と集票装置としての教団への見返り。教団と自民の相互共依存の関係ゆえ。システムが完成している。
twitter.com/murekinnoto/st…
77
当該の外国特派員教会での会見がこれ。
川井康雄弁護士によると、第1次安倍政権の終了後、霊感商法被害に対する刑事摘発が相次いだが、その後、第2次安倍政権が発足してから後は、全 く なくなった
安倍政権は、統一教会への捜査を完全にストップさせていた。
改めて、凄いインパクトだな。🤔
78
自民党と統一教会の蜜月は、教会員を動員しての選挙協力や組織票ばかり取り沙汰されてる気がするが、最も衝撃的なのは、その見返りに自民党が何をしたか。違法な公安捜査を回避させ、国会追求を回避させ、ひたすら教団の維持と保護に努めてきた。その持ちつ持たれつの関係だ
twitter.com/murekinnoto/st…
79
統一教会から特別な計らいを受けて「記者会見場に入れてもらえる」既存メデイアは、その時点で既に既得権益だ。特権を享受して参加を許してもらってるのだから。この構造的矛盾に疑問を持たない大手既存メデイアには、統一教会と政治の問題のような厳しい問題を徹底的に追求できないのは自明だ。😩
80
いわゆる幹事社の記者クラブメデイアだけが出席を許された7/11の統一教会の「記者会見」、象徴的な絵があった。
会見の場から締め出されたフリー記者たちが、会見への出席を求め会見場の入り口で一悶着するところを、会見場の中から写真を撮っている。恐るべし恥知らずだな
youtu.be/FQ2_Zez0SII
81
第1次安倍政権の終了後、統一教会の霊感商法被害に対する刑事摘発が相次いだ。そして、第2次安倍政権が発足後は 全 く なくなった
黒川が法務省に在籍し、官邸の意向で特捜捜を回避させたからだ。この状況証拠は凄いな🤔
統一教会と霊感商法の実態について弁護士らが会見 youtu.be/QHPenK_88VU
82
知ったか知らなかったかは問題ではないでしょ。知ってたなら議員辞職ものだし、知らなかったとしても政治家は結果責任なんだから。政治家が反社と関係した。その事実の一点で議員辞職が相応しい。 twitter.com/Prince_Ootsu/s…
83
通報。属性をあげつらって犬笛吹いて標的にする。文言そのものではなく、その効果と影響を考えるべし。
@TwitterJP はアイデンティティを理由に扇動する危険なアカウント @yoshidakoichiro を即刻停止するように。
twitter.com/yoshidakoichir…
84
News23は鈴木エイト氏のこの記事の件を報道した。
当選に程遠かった北村経夫が教団の組織票8万票を獲得し当選。
北村経夫「そういう事実はない」
統一教会「13年と19年に選挙協力した」
茂木敏充「組織的な関係はない」
全部ウラとって映像流した後だから、嘘がモロバレ
twitter.com/murekinnoto/st…
85
News23は今日も冒頭から公安トップが統一教会主催のイベント呼びかけ人になってた話を持ってきた。他にも平井卓也、相澤一郎、岸信夫らの教団との蜜月ぶり。「案内状が来たから」「名前を貸しただけ」「選挙協力に必要なこと」ととぼける諸氏。
そ れ で 済 む わ け な い や ろ
86
そもそも朝日新聞からして、自民党と教会の持ちつ持たれつの共依存関係に触れた宮台真司のコメントを記事から削除したりで、日和りまくり。情けない😩
twitter.com/murekinnoto/st…
87
反面、大越の腰砕け状態の報ステの無惨さが際立つな。まじでギャラクシー賞とったワイマール憲法と「緊急事態条項」の特集をやった骨のあるスタッフはいったいどこ行ったんだ😩
twitter.com/murekinnoto/st…
88
今日はやまゆり園の事件の日だったんだ。この事件の犯人も嬉々として成果報告の手紙を自民党の衆議院議長に宛てて出したんだった。「安倍晋三様のお耳に伝えて頂ければと思います。 私が人類の為にできることを真剣に考えた答え」だと添えて。今の世相に通ずる地続きの凶行。悲しい。 twitter.com/pray4sagamihar…
89
News23は、冒頭から、衆議院議長細田を始めとして統一教会関連イベントに出席した自民党議員20人を名前と顔を出して紹介。TBSの取材に対して、出席を認めた議員、回答をぼかした議員、誰が嘘ついてるか一目で分かる絵も出した。TBSは決意したんだな。応援します。
90
で、日本の外務省は、このミャンマーの軍事政権トップに安倍元首相の国葬を招待状を送ってると。民主主義の敵じゃねえか。恥を知れよ。
ミャンマー軍政 民主活動家4人の死刑執行 同国での死刑執行は数十年ぶり #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
91
ほんと、これ。故人のような極右のネトウヨからすれば到底許せない「自虐史観」のはずなのに、自身が広告塔になって日本人信者から巻き上げた上納金が、こういう教義を掲げる彼らを潤すという構造。いったい脳内でどう折り合いつけてるのか。さっぱり分からない。
twitter.com/EbgNDiBplH7QWe…
92
金平キャスター「TBSは1987年に大々的に報道し、凄まじい報復を受けた。第二次安倍政権時に教団は名称変更したが、その後十分報道してきたか。」と自問自答する。
政権からの圧力や教団からの報復があるかもしれないが、報道が日和って真実が隠されたら市民は知るすべがない。負けずに戦って欲しい。
93
鈴木エイト氏の記事では北村経夫が統一教会の組織票8万票を得て当選したことが書かれてるが、この件も紹介した上で、さらに、先の参院選で教団の組織票を活用して当選したのが井上義行だと。
94
報道特集、鈴木エイト氏が出演して、例の記事の特集やってる。自民党と統一教会の蜜月、持ちつ持たれつの関係、教団は信者の無尽蔵のマンパワーを提供して戦況協力しつつ、自民党は見返りに教団組織の保護、国会からの追求回避と、すごい内容だ。
twitter.com/murekinnoto/st…
95
報道特集、鈴木エイトさん出てるね
「安倍元首相はUPFの会合にビデオメッセージを送り、もはや関係を隠さなくなった。政治生命にはなんの影響もないことを判断したんだろう。統一教会と関係する議員は112人。その殆どが自民党、派閥的にも清和会が最も多い。」
そう、自民党との蜜月を暴いてこう
96
テレビは昭和天皇崩御のときのような、異常な謹慎ムードを演出するのかな。CMはACだらけになるのかな。「政界のプリンス」の在りし日々の映像が厳かに畏敬の念と共に流されるんだろうか。特別番組のゲストのタレントが「ああ、私たちは神の国に生まれたんだなって感じます」と涙混じりに語るんだろうか
97
この日結局普段着を着てようが、国葬であるにも関わらず、政 府 に 免 除 さ れ て 普段着でいれるんだという意識を植え付けることができる。これが権威の力だよな。
98
なんだろうな、この違和感🤔
正座してないのに膝崩していいよと言われるような
話す前から敬語じゃなくていいよと言われるような
緊張してもないのに固くならないで言われるような
この喪服は免除してあげるみたいな謎の上から目線の正体はいったいなに?そもそも強制される覚えないわ。 twitter.com/livedoornews/s…
99
こういう大局的な分析が、日本の大手メディアでは全く期待できない。これも無関心と自己責任が空気を支配し、「何も言わない」ことを期待されるシステムが完成してるからなんだろうな。社会の問題を自分たち自身で問題提起できないなんて、甚だ残念だ。
100
「日本のシステムとは、”会社の期待通りに働き続け、何があっても何も言わない”ことだ」
ぐうの音もでねえ。その通りじゃないか。今だって”何も言わないこと”を報道機関が頑張って貫徹しようとしてる。