201
潔い
使用されているのはリップスティック その数80016本
tiktok.com/@thugianmoinga…
202
夫婦2人で20年かけて200万本の木を植えた結果 sciphysics1.blogspot.com/2021/11/photog… ブラジルのサルガド夫妻。ジャーナリストの夫セバスチャンがルワンダにて虐殺を数年取材した後に帰国したら森の消滅に驚愕し植林を開始。今では木だけでなく動物も戻っている。世界では毎年パナマの面積相当の森が消えている
203
才能あったらこういう迷惑行為したい
imgur.com/gallery/w3NEZsb
204
韓国の子供を10年未満で半減させたラディカルフェミニズムを見ると「虐殺言語」って存在するんだなと思う。正確には「虐殺思想」なんだろうけど。民族が勝手に自滅する思想。
205
カラスはシンボルを認識できるという発見,日本発だったのか sciencedirect.com/science/articl…
206
CGではないのか
208
クモが巣を張る一夜をTime-lapse撮影
tiktok.com/@dinaoren0/vid…
211
ほうほう。年末の大掃除に。
fb.watch/abjrvw1NaD/
212
EXCELにPopulationなんて関数あったのか。地図も描けてしまう。
youtu.be/uPyeoeuaKDI
213
キューブは動いてない。
215
拡張現実(AR)でアートは身体的な体験になる
youtube.com/watch?v=eRqgoo…
216
最後に一礼してるよね
tiktok.com/@thanakrit8181…
217
ヤギを見直した。元々何の評価もないけど。
gfycat.com/genuinewethyra…
218
ブダペストのこの時期のトラムをスローシャッターで撮った写真はチートだよね flickr.com/search/?text=b…
220
パンデミック閉校でUSの小学生の学力が急落 特にバーチャル授業が多い地区での低下が激しくそれは黒人・ヒスパニックが多い地区と一致する。黒人が3/4以上を占める地区では1/4未満の地区と比べて対面授業が10週短い。 economist.com/graphic-detail… ※小学3-8年の算数平均点の変遷
221
アポロ11号の月面着陸の誘導ソフトウェアを担当したNASAのマーガレット・ハミルトン,自身が書いたコードを印刷したら身長と同じぐらいになった
現在85歳で存命
engineerine.com/2021/06/margar…
223
深海の花火 バハ・カリフォルニアの水深1225mで撮影されたクラゲ,Halitrephes maasi
youtube.com/watch?v=9D0eyl…
224
225
糸の長さによって固有振動数が決まる。奥の短い糸で釣られたボールほど周期が短くなりその逆も然り。一定時間を過ぎると共振が起きて周波数が同じになる。