Spica(@CasseCool)さんの人気ツイート(新しい順)

251
シートが熱に強いからこそ炙って汚れを燃やして元の色を取り戻しているのか思いきや,逆に熱可塑性だからこそ炙るのか。プラスチックを短時間溶かして青白く見せてる小さな傷を埋める効果と酸化で白濁した表面を削る効果の両方あるんだろうね。 火炎研磨 newsweek.com/sports-fans-sh…
252
オリンパスを超える鷹の手ぶれ補正
253
Pythonチートシート
254
各国で最も学習者の多い外国語 visualcapitalist.com/most-popular-l… ロックダウンでブームとなった外国語学習。ユーザが300%増加したDuolingoのデータでは98国でEnglishが一番人気。これは当然として英語圏自身は…US・カナダ・豪州・NZでは日本語,UKはスペイン語。アジア全域でも日本語強いがコリアンもちらほら
255
「ワクチンを射とう」と演説したら大ブーイングを受けるドナルド君 theguardian.com/us-news/2021/a… オペレーション・ワープ・スピードを立ち上げてワクチン開発に1兆ドルの予算を付けロジも整備したトランプ政権最大級の功績が共和党支持者にこそ評価されない皮肉。
256
カナダNational Postの開会式評 「必要以上に退屈だった」 マスコットやセイラームーン,NARUTO、ドラゴンボール等アニメキャラも登場せず子供・若者にアピールしない。公衆衛生と無関係に開会式の存在意義を見失っていた。多くの選手は入場後スマートフォンをいじっていた。 nationalpost.com/sports/olympic…
257
ボリス・ジョンソンと対談するTokyoの英国選手団 「選手村は快適です。欠点が見つかりません。食事は選択肢が多くて美味しいです。」 twitter.com/10DowningStree…
258
オリンピック開催コストの変遷,1992年~
259
何故人は諦めるのか?
260
秋口になると枯れてちぎれた草がボール状になり風に吹かれることで種子をばら撒くタンブルウィード(転がる草) 乾燥地帯で発生 この戦略を取る草はロシアアザミが代表的 RT @buitengebieden_: Gone with the wind..
261
ネコが絶対に外に出られないフェンス。豪州のOscillot社が開発したDIYアイテム。フェンス上部に「ネコ返し」を取り付ける。ネコに危害はない。 RT @TechInsider: This fence will keep your cat contained
262
南アの山火事 セシルローズ記念碑近くから発生しテーブルマウンテンのスロープを燃やしていた炎,拡大しついにケープタウン大学の図書館が燃え始める independent.co.uk/news/world/afr… 同大学はアフリカ最高の大学とされ図書館にはアフリカ史学の貴重な文献で一杯。図書館の炎上ほど残酷な光景もない。
263
スーパーハンサムだった若き日のフィリップ(1921年6月10日~2021年4月9日) RIP
264
水路に渦巻き水流を作る形状のバイバスを作り最後方かつ最下部にタービンを設置。小型水力発電に。動力部分がなくメンテナンスコスト小。魚が通過可能。ベルギーTurbulent社が開発 RT @TechInsider: This whirlpool turbine uses water to provide limitless energy
265
OECDで日本より実質賃金低い国,旧共産圏しかない data.oecd.org/earnwage/avera… 戦後資本主義の最劣等生か。日本は過去30年の停滞以前に高度成長が短かったのが響いている。
266
家の中で靴を脱ぐ国=緑 reddit.com/r/MapPorn/comm…
267
世界的なアルコール離れ 各国の1人あたりのアルコール消費量,2007・2017年 特に酒豪として知られてきたロシア人の健全化が著しく今ではフランス人の方がアルコール依存度が高い。
268
フロリダ州にて,マスク着用を義務化してる22群の新規感染率(人口10万あたりの1日の感染者数):23件,義務化してない45群:22件 townhall.com/columnists/sco…
269
今年初めての大晦日です。
270
今までの人生は何だったのか つっかえたジッパーの解決法 → 鉛筆を塗る グラファイトは優れた潤滑剤 youtube.com/watch?v=wrSFIW…
271
スーパーで買ってきた野菜を増殖させる 家庭菜園術 RT @ValaAfshar: This is how to grow your own garden
272
太陽系の各惑星の自転
273
4匹のShiba Inuを飼っている香港在住のヨガインストラクターYokoさん,常に波長を乱す1匹に注目した集合写真を撮り続ける instagram.com/yokokikuchi_ks/
274
元総理には首相経験者が多いですね。
275
部屋が涼しくなる,壁掛け波 ウクライナのアーティスト,Anna Paschenkoがレジンを用いて再現した海波 etsy.com/shop/Roslynka